• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Su-のブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

先週末のドキドキ

先週末のドキドキ先週末の遠出から、早いもんで1週間。

その帰り道、思いっきりドキドキしちゃたのだ。
ドキドキしすぎて、死んだフリでもしようかと。

1 興奮して自分を抑えられない
2 オシッコ
3 追っかけられた
4 捕まった


以上のどれでもないので、期待しちゃぁいけません。



フンフン♪しながら高速道を走行中、ふと気になったガソリンの残量。

Σ(゚Д゚;)

見てみると残り1/2弱ではないですか!
その時点で自宅までの距離、約250km・・・
街乗りでの燃費は、約7.5km/L前後。
夜なので高速道も渋滞はないだろうし、巡航運転すれば燃費も少しは伸びるだろうと。
どのくらいになるんだろ?
欲張りすぎて9チョイなんて考えず、8.5km/L位だとしてギリギリ!?
最悪、SAで給油すっかなと、ドキドキしながらゆったり走行。
そんなこんなで走ってると、以外と走行距離は伸びる。
こ、この調子でいけば自宅近くまで行けちゃうんぢゃなぁい?
高速のSAなんか高いし入れなくてすむんなら、それにこしたことはない。



(中略)



首都高に入りました。
自宅までの距離+15km分の余裕はありそうだ。
ちょっと気持ちに余裕が出たけど、やっぱり巡航運転。
湾岸に入りあと少しだぁ、なぁんて思っ!?!?!??!?!?!?!?!?


自宅までの距離 > 走行可能な推定距離


みるみる残量が減っていきます。
僕の元気も減っていきます。
そしてエンプチーマーク点灯です。
降りてGS行かなくちゃ!
ナビでGS探そうとしてるうちに・・・ΣΣ(゚Д゚;) インター ツウカシチャタ
そ、そうだ、これってそんなに正確じゃなかったりもするんじゃなかったけ?
でも、高速で停まっちゃうなんて恥ずかしすぎる。
そんな気持ちなど知るかぁっ!といわんばかりに、推定走行距離は5kmをわり、
そして2km・・・
最寄りのインターまであと僅かの所まで来たところで、とうとう - - - - km 
>┼○ バタッ 

でも普段の行いが良いのか、神様のおかげかどうかは知らないけど、無事にインター近くのGSへ辿り着きました。 。・゚・(ノД`)・゚・。 ヨカッタヨォ

あとで計算したら、今回の平均燃費は9.7km/L。
やっぱり出来る子なんですね、この子は。
これからはこんな思いをする前に、半分以下になったら給油しなくちゃいけないな。
クルマにも良くないよね。
そう強く感じ、身も心も疲れ切った先週末でした。


今週末は、ゆっくりするぞぉ (・∀・) タブンネ




おしまい


Posted at 2007/04/27 15:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年04月24日 イイね!

あらら

あらら今朝から点灯中たらーっ(汗)

見た目は何ともないけど何か刺さってるexclamation&question

タイや交換だけは勘弁して欲しいな。

帰りに診てもらお(´・ω・`)
Posted at 2007/04/24 14:12:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2007年03月13日 イイね!

お○ん○♪ Part 2

お○ん○♪ Part 2僕は洗車が嫌いではありません。

ただ、洗車好きな方々のように、こまめに磨いたりするまでの気力・体力・時の運がなかったり。
少しでも手間を省きたい派な私、2005年9月12日にガラスコーティングなるものを施行してたのです。
もちろん、プロにおまかせ (ノ・ω・)ノ


施行してから約1年半。
効果が弱ってきたので貰っていたたメンテナンス剤を使ってみたけど・・・だったので、ここはやっぱり職人さんにメンテナンスしてもらっちゃおうかと。

今年は2度目の車検を迎えるという事もあり、せっかくなのでスペシャルメンテナンスコースでキレイキレイにしてもらいました。

この写真じゃわからないけど、つやっつや&とゅるっとゅる♪ (´Д`;) アハーン
色んな汚れが落ちたようです、はい。

これからも大事に乗りますよぉ!
Posted at 2007/03/13 21:59:23 | コメント(12) | くるま | クルマ
2007年03月02日 イイね!

春が近いとはいえ

春が近いとはいえ手が良くなってきたので、
リハビリがてら洗車るんるん

しかし、この時間の洗車はツライがまん顔
Posted at 2007/03/02 19:02:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2007年02月27日 イイね!

悩んでみたり

悩んでみたり今日も良い天気♪
気分良く出勤です。
ナビが復活して1ヶ月。
その後も機嫌を損ねることなく順調です。
ただカーボンパネルは仮固定のままなんですよね。

今年2度目の車検。
もちろん乗り続けるんだけど、気分一新 & 今後また何かあったときの手間を考え、ボルトオンタイプのものに交換してみようかなんて・・・

この方の記事を思い出してココを覗きに行ったけど、載ってない。
基地で新しいのを見せて貰った感じではナカナカの出来だと思ったけど、
その時の在庫はRHDのみ。
もう扱ってないのかな?
ACSのは懐に優しくないしなぁ・・・
SのHPにあった、Alpilのはどうなんだろ? 
Sに行ったときに聞いておけば良かったぁぁぁ、と後になって後悔。

他のこともゴニョゴニョ
花粉症対策とともに、悩みはつきませぬぅ (´・ω・`)
Posted at 2007/02/27 10:47:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

2002年7月7日?2014年8月31日 146013kmでお別れ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MIRAGE 
カテゴリ:security
2007/10/19 23:57:25
 
DamCraft 
カテゴリ:くるま関連
2007/10/19 23:55:42
 
雅にいの部屋 
カテゴリ:security
2006/09/13 21:54:12
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オーダーしてから約1年・・・ 待望の納車は2002W杯決勝の翌週、7/7でした。
その他 その他 その他 その他
2号機の紹介です。 BD-1でおなじみ、ライズ&ミューラー社製のBD-Frog。 タイヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車は2006年9月15日(雨) ほんと、乗っていて楽しいクルマです♪ フェンダー同 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界限定2100台のGT-FOUR WRC。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation