• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Su-のブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

第27回大桟橋オフから

第27回大桟橋オフから5分で帰宅しました。

今回は近くに宿泊してたので、楽チン♪

楽しかったけど、寒かったぁ(>_<)


(白の6番目です)
Posted at 2006/04/16 00:50:26 | コメント(17) | トラックバック(5) | オフミ | モブログ
2006年04月13日 イイね!

4/8~9 箱根の旅♪ (後編 朝の巻)

4/8~9 箱根の旅♪ (後編 朝の巻)━━━━(°Д°lll)━━━━!!
ヨーグルト食べながら徘徊しようと思ったら、こぼしちった。

それは置いといて、前半の続きです。

若手組は6:30頃に朝のお散歩へ。
仕事じゃ、まず起きれない時間。
気持ちのいい天気だ。

この方も散歩に御同行くださいました。

保護者は大事だ、うん。

初めて、この辺を散歩するもんだからドキドキ(・∀・)

早朝なのに、たくさんの方が富士山を眺めに来てました。

皆さん、散歩慣れしてるもんだから・・・

ついてこうと思っても、見失う・・・

で、途中で一休み ( ゚ー゚)

富士山も綺麗に見えて、いーなー♪
でも撮影ポイント、悪いぞ!




行方不明になるのも困るから、再度合流。

そして、みんなで休憩。

早起き5人組でパチリ♪

その頃のkameさん

諸事情により、後編は2部構成へ変更となりました。
あしからず・・・

Posted at 2006/04/13 23:30:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年04月12日 イイね!

4/8~9 箱根の旅♪ (前編)

ようやく週末の報告です。
今日のところは、前編で勘弁してね (・ω・ )

2週連続の日曜夜勤を乗り越え、待ちに待った週末がやってきました。
誰が名付けたのかは知りませんが(kameさん?)、通称「枕投げオフ」!
実際に枕投げはしないようです。以前は知らないけど・・・
仕事の都合で不参加の可能性もありましたが、何とか参加できる事になりました。
指のことなんて気にもせず、ただただ楽しみに♪

しかし当日の朝は、曇りからに雨に・・・
昼までの仕事を終えた頃には、お天気雨(?)となっていて止む気配あり!?

思いが通じたのか、

移動中に雨はあがりました(´∀`)










すると急に照りつけた太陽で道路にモヤモヤがっ!

(なんて事ないんだけど、なんとなく)

出かける前に、にゃんこの世話をしてから留守番をたのんで、いざ出発!(・∀・)





道も空いてて、すーいすい♪

天気もいい♪

気持ちいーね(・∀・)






順調に来たけど、徐々に怪しい雰囲気に
(-_-;)

なにやら尿意があっ!

ということで、ちょっと休憩 ( ´ー`)フゥー

何か食べたくなったけど、大人は我慢して再出発。


御殿場ICで降りて、いざ目的地へ!

途中で桜を発見。

また桜かよ~、ってのは無しでお願いします。

クネックネッした道、ちょー楽しい(`∀´)





到着した駐車場にはM3、M3、M3、M3、ボクスターに996ターボ、
そして・・・


スッゴイです。
帰り際には、初めて走ってるとこ見ました ( ´ ▽ ` )

今回、初めて「一の湯」へ行く事が出来たのですが、TAKEさんの事情もあり、ココでの枕投げオフは最終回とのこと。
17時過ぎに到着したのですが、既に皆さん飲んでます。
車の話や、あんなこと、こんなこと、そんなこと、色んな話が聞けて楽しかったです。
kameさんの言う「修学旅行」の意味、わかった気がしました。
そしてお楽しみの食事の時間に!
Σ(゚д゚lll)ガーン 写真・・・ないや・・・
たくさん出ました。
おいしかったです♪
温泉は・・・

指の事があり満喫するまでにはいかなかったけど、濡らさないように5分だけ入りました
(^ ^;)
気持ちえがった(´д`*)

そして夜は更けて行ったのであります。

つづく
Posted at 2006/04/12 21:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年04月02日 イイね!

みつを復活祭!

みつを復活祭!昨晩、にーけんさんが幹事を務めた「みつを号の復活祭」遅刻して参加してきました。
だってさー、渋滞してる高速に乗る手前で、財布忘れた事に気付いたんだもん。

到着すると、思ってた以上の人だかりが出来ていてビックリ。





今回の主役の羊くんにも初対面となりましたが、本当に嬉しそうな顔をしてました。
周りの皆さんも、満面の笑み。

おめでとう
羊くん&みつを号♪





じろやんさんタロさんから届いた、退院祝いにも笑わしてもらいました。
さすが、西の巨匠達だ!







その他の方々にも今回は「手」が目印になったようで、声かけ&挨拶していただき、ありがとうございました。

綺麗な画像、詳細な報告はトラックバック先でお願いします m(_ _)m


D姐一家の中核に昇格したYヨメ(べっぴん)&まるだい君のお母さんである、かわいい羊くんの相方にも会う事が出来た、素晴らしい週末の夜でした。
(・∀・)コレデイイカナ

YヨメにM3を奪われずに済んで良かった ( ´ー`)フゥー...
Posted at 2006/04/02 14:58:16 | コメント(10) | トラックバック(3) | オフミ | 日記
2006年02月26日 イイね!

目的達成! (其の壱)

目的達成! (其の壱)今日はせっかくの日曜日ですが、残念なことに予報通りの雨。

だからといって、何も出来ない訳ではありません。

先日、掲げた目標を1つずつクリアーするべく、とある方々にお誘いいただき、ぷちオフ参加のため、ちょい遠征してきました。


向かった先は・・・ 

念願叶って、コメダ!

思ってた以上に駐車場も、店内も広い。


前日の夜にこんなに集まっても大丈夫なのが、やっと理解できました。

ここには常に誰かしらいるという話を聞きましたが、いきなりたなかっちさんに声をかけられてビックリ(゚Д゚;)

恥ずかしいことに、隣の駐車場に誤侵入したところを見られてしまった(-_-;)

そして偶然TAKEさんにも、お会いできました。

ここって、凄いところだ!

あ、そうそう、今回お会いしたのはJIGENさんverdyさん、僕と同じく初コメダのサトルさんのりさん&キッズ、遅れてmikaoさまやなたろさんと○○○さん(すいません、お名前が出てきません)。

初コメダで若干緊張しながら店内に入りメニュー見ると、色んなものに興味が・・・

悩みに悩んで、以前JIGENさんが食べたビーフシチューにしました。

熱いうちが美味しいのだろうけど・・・

猫舌な自分・・・

でも頑張って、美味しく頂きました。



食後は、憧れ続けたシロノワール。

欲張りな僕は、もちろんレギュラーサイズを注文。

その場では言えなかったけど、食事のあとはミニが良いなと感じてました(笑)



楽しいひとときを過ごしたあとは、今回のメインイベント(のはず)を行うために某所へ移動。

JIGENさんの働く男の姿に惚れ惚れしていましたが、残念ながら夕方から夜勤のため早退させていただくことに。

その模様はverdyさんのところで近々、アップされると思います。


2月最後の休日は、思い出深いものとなりました。

楽しかったな~ o(´▽`*)/♪

のりさんにもお会いできたし☆

サトルさんのカワイイお子さんに、笑わせてもらったし(^_^)


このまま楽しい気分で、夜の仕事を続けられるといいのだけど。

明日の夕方まで、平和に過ごせますように! (-人-)
Posted at 2006/02/26 16:38:13 | コメント(18) | トラックバック(5) | オフミ | 日記

プロフィール

2002年7月7日?2014年8月31日 146013kmでお別れ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAGE 
カテゴリ:security
2007/10/19 23:57:25
 
DamCraft 
カテゴリ:くるま関連
2007/10/19 23:55:42
 
雅にいの部屋 
カテゴリ:security
2006/09/13 21:54:12
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オーダーしてから約1年・・・ 待望の納車は2002W杯決勝の翌週、7/7でした。
その他 その他 その他 その他
2号機の紹介です。 BD-1でおなじみ、ライズ&ミューラー社製のBD-Frog。 タイヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車は2006年9月15日(雨) ほんと、乗っていて楽しいクルマです♪ フェンダー同 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界限定2100台のGT-FOUR WRC。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation