• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Su-のブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

かつての教訓より

かつての教訓より今月初旬から立体駐車場に入れるときに、

ゴゴゴっって嫌な音がしてたんですよね。

音がしない時もあったので気にせずにいたら、

何かが引っかかって動かなくなったったったった。

引っかかって動かない?????

かつての嫌な出来事もあったので無理はせず、這いつくばって下回りを確認。


右フロントのアームのあたり?に、何かがめくれ上がってる (?_?)ナーーーゼーー?

何故こうなったかわかんないけど某所でトントンしてもらい、数日ぶりに駐車場へ。

その間、マンション住人の視線が痛かったなぁぁぁあっぁ(´ι _`;) メイワクヲオカケシテ ゴメンチャイ
Posted at 2008/02/21 23:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年02月20日 イイね!

しまったぁふらふら

しまったぁ今日は休みだったのかぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


また出直すかね。
Posted at 2008/02/20 17:15:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2008年02月17日 イイね!

クラシックなカメラたち

クラシックなカメラたち実家で探し物をしてたら、古ぼけた箱が。

なんだろな?と開けてみると、カメラが出てきた。

今となっては機械ものに弱くなってる親であるが、

昔はカメラが好きだったのだろうか?

説明書を見る限り、年代物のようだ。




こちらはCanonのCanonet QL17というもの。

1965年の発売だとか。

43歳になるんですね。

僕が生まれる前の代物です。





お次は1977年生まれのKonika C35。

今じゃ当たり前になってるけど、

ココを見ると、これが世界初のAFらしい。

お気づきかと思いますが、汚れたまんまでゴメンナサイね。

汚れたまんまの方が、時代の流れを感じるでしょ?(言い訳)





こちらも1977年生まれMinolta XG-E。

ちょっと触れただけでボロボロと崩れる

カメラのカバーが、時代を感じさせる。


こんな状態なので、

しまう時に苦労した。







この年代物のカメラたち、何年ぶりに外気に触れたのだろう?

使えるのか、価値があるかどうかもわからない子たちだけど、もう少しで半世紀。

そっと箱に入れ、前いた場所へ戻してあげました。

また暫くの間、お休みくださいませ。。。




Posted at 2008/02/17 19:12:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | エレキテル | 日記
2008年02月14日 イイね!

ちよこれーと

ちよこれーと今日も風が強くて寒い1日だったけど、

天気は良く、夕日が綺麗でした。

出張ついでに撮った写真もあるけど、それは後日。

今日はバレンタインデーっつーことなので、

チョコのことでも書いておく。


とは言ってもカロリーがどーとかこーとか、面倒な事は抜きです。

そいえば昔は、いくつか貰うと嬉しかったなぁ。

好きな子に貰えばもちろん、そうでなくてもおやつになるし♪


出張帰りに立ち寄ったデパートで売っていた、このチョコ。

酒蔵が作ったとか、そうでないとか。

酒が好きとか言う訳ではないけど、試食したら美味しかったので買ってしまった。

若い子の体重を気にしているくせに甘いものをバクバク食べてる気持ちが、

ようやくこの歳にしてわかるようになりました。。。(〃 ̄ー ̄〃)
Posted at 2008/02/14 18:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年02月11日 イイね!

ある日の夕飯

家族で外食したときの画像が出てきて思い出したので、載っけておこぅっと。

この子たちを発見した日だったかな?











ふぐ刺しを楽しみにしてたのに、残念ながら売り切れ。。。

たまには奢ってあげようかと思ったんだけど、残念ながら先を越されましたww

気が向いたら、この次にでも。
Posted at 2008/02/23 23:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

2002年7月7日?2014年8月31日 146013kmでお別れ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MIRAGE 
カテゴリ:security
2007/10/19 23:57:25
 
DamCraft 
カテゴリ:くるま関連
2007/10/19 23:55:42
 
雅にいの部屋 
カテゴリ:security
2006/09/13 21:54:12
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オーダーしてから約1年・・・ 待望の納車は2002W杯決勝の翌週、7/7でした。
その他 その他 その他 その他
2号機の紹介です。 BD-1でおなじみ、ライズ&ミューラー社製のBD-Frog。 タイヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車は2006年9月15日(雨) ほんと、乗っていて楽しいクルマです♪ フェンダー同 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界限定2100台のGT-FOUR WRC。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation