• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

こるさお手軽チューン

なかなかセラが帰ってこないので
実験台になっているコルサの整備をしていました

ターボにしてから兼ねてからの悩み・・・ノッキング

もともとターボにする前から下のほうで出ていました
ターボにしてからは踏み方によって出るようになりました

燃料増量のためAFCとかつけたんですが
すぐにブーストカットがはいってしまうためこれもいまいち・・・

なんかないかなってことで目をつけたのがターボにするのですぐにあまってしまう大量のセラのインジェクター

コルサよりも16馬力セラのほうが多い
ってことはインジェクターもでかいのでは・・?

取り外してみてみると物は違うみたい
運がいいことにインジェクターの噴出し口のあな(噴射角度)は一緒っぽい
ここが違うとちゃんとバルブの頭に燃料がかからずエンジンはおかしくなってしまうことがあります
一緒に見えてもちゃんと噴射して噴射角度を調べるのがベストですがまぁ 同じ5Eエンジンなので大丈夫かな

ってことで交換してみました。
カプラーも同じ取り付けもセラとまったく同じで
苦労せず すんなり交換終了しました

それで 走ってみたん感想ですが
セラのインジェクターでも大丈夫そうですね
ガバガバって感じではなくふつーに走ります
もちろんコンピュータもノーマルコルサのままです
兼ねてからのなやみノッキングも消えました

ちょびっとタルクなりましたがこれは
通勤快速ターボ使用なので無理なことはしません

ついでに昔、一度セラとコルサのコンピュータを入れ替えて見たことがありました

結果エンジンがかかりませんでした
うーん 何でだろう・・・?
また調べてみよう
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2006/09/19 12:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SERAPHESというセラパーツ専門店のカーショップを経営しています、マジョデス。くだらん内容を書きたくなったのでこちらを開設しました。 セラのチューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パクチー狂会 
カテゴリ:食
2006/02/17 11:47:07
 
セラのチューニング日記 
カテゴリ:チューニング
2005/10/04 09:29:30
 

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ3台 コルサ1台 軽1台所有しています ここは主にマジョーラ色のセラについて書いてき ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
パパからいらなくなったコルサをもらいパキットターボにしてしまいました チューニング内容 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation