• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

お気に入りのチューニング? 湾岸ウィングのお話

お気に入りのチューニング? 湾岸ウィングのお話 マジョの車のチューニングで気に入っているものは
1.マジョーラ
2.4WD 駆動変更
3.最後はこのワンガンウィングです

最初 180SXのワンガンウィングが気にいてこれつけてとショップに交渉!! 
どうつけるか悩んで現車合わせしてましたが
作ったほうが早いということでワンオフで造形してくれました

180SXと同じでいいよ と言ったものの出来上がってびっくり
サイズが同じぐらいだったんです

セラに合わせてもう少し短くとか何とかなったような気もするが・・・
こんなににょきっと生えるとは思っても見ませんでした

そんなこんなでしたがまぁいっかと言うことでお気に入りのパーツとなりました
なおこのワンガンウィングはボディに造形してあるため取れません

ですので車検はこの部分をボディでとうしました
それでセラ初 4m10cm 世界一長いセラが出来上がりました

まぁたまーに違法改造ではと思われている方もいますが
違法改造はしておりません。ふつうに陸事に持っていき普通にとうしました

ワンガンウィングとは呼んでいますがちょっと形の変わったボディってところですかね
ブログ一覧 | マジョーラ | クルマ
Posted at 2005/10/27 13:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 13:41
はじめてみた時驚いたのはこのウィングでしたね。
でも、このままで車検通るのは驚きです。
車検非対応だとずっと思ってましたよ。

僕のお気に入りはクエストの「ハイデッキダブルウィング」ですね。
散々言ってましたがつけてみてなんとなく気に入ってきました。
大きな改造ってこれだけなんですけどね(笑)
コメントへの返答
2005年10月27日 14:14
非対応でしたら今頃、車検ありませんね(笑)

その当時さらに17インチでタケヤリマフラーもついていましたけど
それでも通りましたからね

全長変更はしましたがそれ以外はとくに何もしていないですね
突起物(マフラー等)でなければ大丈夫ですよ
あと取れにくいことも条件ですがボディに造形してありますのでOKですね

バニングとかでもたまにいますが屋根のウィングがめちゃめちゃ長いのいますよね
あれにあわせて リアバンパーも同じかそれ以上に延長してありますよね
それと同じような感じです バンパー内に収まっているならどんな突起物でも通ります

ハイデッキダブルウィングもいいですね 
実車で見れないのは残念ですがなかなかインパクトあるんじゃないでしょうか

プロフィール

SERAPHESというセラパーツ専門店のカーショップを経営しています、マジョデス。くだらん内容を書きたくなったのでこちらを開設しました。 セラのチューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パクチー狂会 
カテゴリ:食
2006/02/17 11:47:07
 
セラのチューニング日記 
カテゴリ:チューニング
2005/10/04 09:29:30
 

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ3台 コルサ1台 軽1台所有しています ここは主にマジョーラ色のセラについて書いてき ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
パパからいらなくなったコルサをもらいパキットターボにしてしまいました チューニング内容 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation