• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vipperのブログ一覧

2005年12月01日 イイね!

ワイルドスピード2にマジョーラ?

いまさらながら ワイルドスピード2を見てみました
前作より評価が悪いと言ううわさですが さてどんなもんでしょう

見終わって感想は前作よりストーリーはしょぼいが車のリアリティが良く出ていると
思います
前作は 車に金掛けたら掛けただけ早くなるっぽい話で陳腐(最新排気システムなど大爆笑)でしたが
今回は 金よりテクって感じのところがよく出てでいたと思います

前回はノス=速い と言うイメージがありましたがそれは間違いです
ノスは設定がでにくいと言うのはチューナの中では当たり前の話
ターボのように特性があってそこから来るわけではなく
自分がノスを使うと思った瞬間から来るわけです。
しかもノスは有源ですので ターボのように納得の行くまでにセッティングしたくと
も出来なかったり
タイミングがずれたりすることは明らかです

ゼロヨン大会でもたまにノスをつんだ車が出ますが
前に見たのは目玉焼き色の86とピンクの86
目玉焼き色はノスをつみ、ピンク色の86はターボでした

結果はノスの負け 1秒は差がついていました
目玉焼きが13秒 ピンクが12秒だったかな?
ゼロヨンの大会で1秒差がつくと言うことはかなり大きいです。

結局テクが足りなかったのか、セッティングが出てなかったのかわかりませんが
どんないいものをつんでても使い切れなければ意味がありません

チューニングしてもセッティングが出なければかえって遅くなってしまう車は
沢山ありますし 良くあることです

パーツを付けても100%威力を発揮できるよう努力しています

さて本題そこではなく DVDの得点映像の中にマジョーラの車を発見しました

シーンは主人公たちが沢山の車にまぎれて逃げるシーンです
軽やなんかも出てきますが。基本的には全塗装してある車が多かったような・・・

そのシーンを作るためチューニングカーのオーナーを100人募集した映像の中にそれはありました

100人募集と広告を打ち
アメリカ全土から沢山のチューニングカーがあつまり見せびらかし大会?をしていました

そのなかで日本人系?だと思うのですが マジョーラの車を前に
いいだろ こんな車一台しかないよと 映画に出れるよう?アピールしていました

残念ながら逃げるシーンでは登場しませんでしたが
得点映像で数秒間と言えども出してもらえるとはすごいことですな

マジョーラの車なら受かりそうですが主人公の車よりめだってしまうので落ちたのかも知れません


Posted at 2005/12/01 19:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジョーラ | クルマ

プロフィール

SERAPHESというセラパーツ専門店のカーショップを経営しています、マジョデス。くだらん内容を書きたくなったのでこちらを開設しました。 セラのチューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
1112 13 14 151617
18 192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

パクチー狂会 
カテゴリ:食
2006/02/17 11:47:07
 
セラのチューニング日記 
カテゴリ:チューニング
2005/10/04 09:29:30
 

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ3台 コルサ1台 軽1台所有しています ここは主にマジョーラ色のセラについて書いてき ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
パパからいらなくなったコルサをもらいパキットターボにしてしまいました チューニング内容 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation