2007年10月15日
運動不足解消にサンドバック買いました
本当は親戚のにーちゃんみたいに 家につるして
支柱で支えようかと思ったけど
敵が倒れる前に家が倒れそうです
じゃあ使ってないエンジンクレーンにサンドバックつるすかと思ったけど
家にエンジンクレーン上げるほうが大変かなとおもったので
ということでスタンド付をゲット
市販品ではトップクラスのでかさです
サンドバックも70Kgを狙っていましたがさすがに
床ぎりぎりなので 50Kgにしました
家について組み立てるようとすると・・・・
スタンドがでかすぎて 天井につっかえました!!
がぁあ・・・
どうしよう 事前にしっかりチェックとはこのことか・・・・
ということで スタンドを少し短くしようと
新品なのにいきなり切断しちゃいました
数センチのことだったので らくらく切断完了
でボルト止め用の穴もあけ直そうとしたけど スタンドが
めちゃくちゃ硬くて 全然歯が立たん!!
電動ドリルの刃をボキボキと折りながらなんとか
穴あけ完了
どうにかこうにかスタンドが組みあがったが
こっからが大変だった
どうやって 50Kgのバックをスタンドにつるすの??
天井近くのつるすフックまではまでは 台に乗らないと手が届きません
つまり 下で50Kgのバックを持ち上げる人が必要
さらに持ち上げたバックをフックに引っかける必要
2人がかりの作業となりました
マジョは楽なフックをひっかけるほうにしましたが
それでも 上からバックを操るので結構大変でした
70Kgにしたら とうてい無理だったかも
設置完了してあらためてでかさを感じました
6畳 2間をぶちぬいて いつも運動していますが
設置に3畳ぐらいつかって ちょっと間合いを開けてやろうと思うと
6畳ではちょっと狭いですね
前はスパーリングの相手がいないと出来なかったけど
これならいつでもOK
今は毎日ストレス解消にナグッテマス
だんだん 腕がたくましくなっていくような・・・?
Posted at 2007/10/15 21:43:18 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記