• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vipperのブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

カフェ・カーネーション

カフェ・カーネーション先日 昼時のコーヒー専門店に行きました
昼時に行ったので「コーヒー専門店ですがいいですか?」といわれ
腹も減っていなかったし かまわないけどと言うことでそのまま店内へ

席は 4人がけのテーブルが 4つ それでテーブル2つづつで部屋になっています
ほかにお客がいなかったら店内も狭いので個室感もあります

メニューを見ると本当にコーヒー専門店でした
食べ物は一切なく コーヒーが4種類のみ

値段はちょっと高めでブレンド420円
お勧めは 520円 お勧めを頼んでみました

お勧めは バリアラビカ という豆らしいのですが
よくわからないから それでお願いします って頼みました

取材お断りなのか 店内には撮影禁止のステッカー
作るところも見えないようすりガラスになってます

でも作るときは豆を一つ一つ引いているようなので丁寧に
抽出しているようです

バリアラビカはものすごく香りが良かったです
コーヒーて味も重要ですけど匂いにひかれちゃうところもあるんですよね
味は ちょっと苦め 酸味は、ほとんど感じず 自分的には大好きな味でした

ついてきたロータスクッキーも最高においしかった
店内は曲もかかっておいらず とっても静か

まったりしたいときにはお勧めの店です
おいしかったら豆も売っているので買いに来るのもありです

ついでに豆知識?
この間ZIPで言ってましたが
カフェと喫茶店違いは 酒が置いてあるか置いてないかの違いだそうです

カフェはもともとキャバレーやパブが酒が売れないのでとコーヒーを置きだしたのが始まり
喫茶店は酔っ払いを追い出したくて酒を置かなくなったのが始まりだそうです
カフェは喫茶店の英語と思っていたのは違ったようです

出来た経緯が違うんですね

てことはここは喫茶店ですね

Posted at 2005/10/28 10:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2005年10月27日 イイね!

お気に入りのチューニング? 湾岸ウィングのお話

お気に入りのチューニング? 湾岸ウィングのお話マジョの車のチューニングで気に入っているものは
1.マジョーラ
2.4WD 駆動変更
3.最後はこのワンガンウィングです

最初 180SXのワンガンウィングが気にいてこれつけてとショップに交渉!! 
どうつけるか悩んで現車合わせしてましたが
作ったほうが早いということでワンオフで造形してくれました

180SXと同じでいいよ と言ったものの出来上がってびっくり
サイズが同じぐらいだったんです

セラに合わせてもう少し短くとか何とかなったような気もするが・・・
こんなににょきっと生えるとは思っても見ませんでした

そんなこんなでしたがまぁいっかと言うことでお気に入りのパーツとなりました
なおこのワンガンウィングはボディに造形してあるため取れません

ですので車検はこの部分をボディでとうしました
それでセラ初 4m10cm 世界一長いセラが出来上がりました

まぁたまーに違法改造ではと思われている方もいますが
違法改造はしておりません。ふつうに陸事に持っていき普通にとうしました

ワンガンウィングとは呼んでいますがちょっと形の変わったボディってところですかね
Posted at 2005/10/27 13:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジョーラ | クルマ
2005年10月26日 イイね!

サンデーチューンのクレスタ

昨日会社帰り 金セラで移動中
前から 家の近くに止まっているサンデーチューンのクレスタ
に遭遇しました

グリルのところからオイルクーラーの配線がびよーんと出ていて
バンパーにオイルクーラーがついている車を
サンデーチューンと言うらしいですが 詳しいこと知らないです(^^;)

最初は白だったんですが 最近赤色に全塗装
黄色い稲妻っぽいラインが入っていました

念願の並んで走ることが出来たので一緒に並走♪
最初はターボかと思いましたがマフラー音がNAでした
しばらくへういそうしていましがシフトチェンジをミスって
視界から消えてしまいました

なかなか爆音でした

Posted at 2005/10/26 08:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年10月26日 イイね!

公道でけんか

昨日会社の帰りに
私の前の隣のレーンに軽がいました
軽(ライフっぽい)の前にトラックが無理やり割り込み
軽が急ブレーキ 
危ない運転するなぁ と思っていたら

軽がどうやら それで頭にきたらしく
トラックの前に今度は無理やり割り込み!!

トラックの前をとろとろ走ったりと嫌がらせを執拗に繰り返していると 今度はトラックが無線で仲間を呼んだのか
同じ会社のロゴが入っているトラック登場
2台で軽をあおったりと あほなこと繰り返していました

信号に差し掛かり
軽とトラックが停車 青になって発信

と思ったら 軽が急ブレーキ!!
トラックもホーンを鳴らしまくり急ブレーキ!!
私はトラックの後ろだったので危うく玉突きするところでした

後続車も次々と急ブレーキ 
幸いにも玉突きした車は一台もいなかったようです

いくら頭にきたからって 公道で喧嘩しないでほしいよ・・・



Posted at 2005/10/26 08:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年10月25日 イイね!

ADバンでイニD

会社の隣に解体屋があるんですがたまに珍しい車がきます
今日 前に止まっていたのは 超普通の白のADバン です
目に留まったのは 藤原とうふ店 のステッカー
もちろん 実寸大です

それ以外は何にもついていません。ドノーマルです

社用車だと思われるこのADバンなぜ藤原とうふ店のステッカーなのかわからん

ひょっとして 本当に藤原とうふ店の車なんだろうか

ついでに今さっき見たらきれいに解体されていました
Posted at 2005/10/25 16:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

SERAPHESというセラパーツ専門店のカーショップを経営しています、マジョデス。くだらん内容を書きたくなったのでこちらを開設しました。 セラのチューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 111213 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

パクチー狂会 
カテゴリ:食
2006/02/17 11:47:07
 
セラのチューニング日記 
カテゴリ:チューニング
2005/10/04 09:29:30
 

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ3台 コルサ1台 軽1台所有しています ここは主にマジョーラ色のセラについて書いてき ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
パパからいらなくなったコルサをもらいパキットターボにしてしまいました チューニング内容 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation