• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vipperのブログ一覧

2006年03月07日 イイね!

ピカチューカー ラクティスバージョン

ピカチューカー ラクティスバージョン先週末偶然にも通りかかったディーラーにピカチューカーが置いてあったので生態観察してきました
顔はISTよりこわめになっており、それっぽさもややないです
でも ビートルのころよりはぜんぜんそれっぽいです
新しい進化の形なのかな・・・
写真は ISTピカチューカー
現在は5代目ぐらいだったかな? トヨタ内では2代目です
できるなら ビッツかベルタ、意表をついてBBなんかでもやってほしかったな


このピカチューカーは公道ものれるらしいのですが
まず 尻尾 ミミ は突起物ではないかと思ったが
ボディーから出てないから いいんだな

つぎに ホーン ならないともちろん整備不良であるが
このホーンは押すと「ピカチュー」と鳴る 
これはいいんだろうか?

確かに車検のときのホーンの規則では、
前方2mで90ホン以上115ホン以下という音量の基準と、
連続するもの(ピピピなんてのがだめ)、そして大きさや音量が一定であることが条件

ピー って音でもよければ ファーン って感じでもOK
だったら「ピカチュー」でもOK・・・?
だったらどんな音でも 車検は通るんだろうか?
「あざ~っす」なんてホーンでも(連続して一定の音であれば)いいんだろうか・・・
Posted at 2006/03/07 10:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2006年03月02日 イイね!

蟹江にあるタイ料理やラ・バンダ

本日のパクレポ
蟹江にあるタイ料理やラ・バンダ

とりあえずタイ料理といえばパクチーでしょうと入っていそうな定番料理を頼む
ソムタムを頼む・・・入ってない 鶏肉の炒め物入ってない・・・・
入っていないのでがっくりしていると 再度写真には入って入る料理を選び
パクチー多めでお願いしますと頼むと ボーイさんはかしこまりましたと快くOK
パクチー大盛り!!って期待してたら また入ってない!!しかもこれホーリーバジルだよ
最低!!
この店はパクチー愛好者には最低な店だと思います
料理の写真にはパクチーは入っている でも出てきたものには入ってない
多めでと頼むと快くOK でも出てきたものはかけらすらない
できなければそれでよい できないと言ってくれればあきらめますから
でもうそはよくありませんよね がっくりです・・・・

パクチー度お勧め点数は0でも足りません -10です

肝心のタイ料理の味ですがかなり日本人向けにアレンされていています
ここは日本なので日本人向けにアレンジしていることはかまいませんが
甘い 辛いすっぱいの、臭い?のバランスが悪いです
子供向けが食べるれう料理が多いこと、海老など魚介系が多いのでタイ料理風の店としていくならいいんじゃないでしょうか でもここのコックがタイ人なんてちょっと悲しくなります
もうちょっと本場のあじっぽっくってもよくない?もうちょっと本場に調味料、ハーブつかったら?
こんなアレンジなら日本人でも出せる味です
時期が悪かったのか こんな解説もかかれていますがかけらもありません↓
Posted at 2006/03/02 11:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パクチー&タイ料理 | グルメ/料理
2006年02月28日 イイね!

日清 鶏と香草 フォー

前にパクチーをきらしていてスーパーのめっちゃ高いパクチーを
かって食べた 
そのせいか次の昼ごろにはまた食べたくなって困ってしまった
そこで コンビニへパクチーをあさりにいくがあるはずもないよなと思っていたら

日清 鶏と香草 というベトナムのフォーというカップめんを発見

さっそく買っていただいてみると
乾燥とは思えないほどパクチーの香りがします
スープもパクチーの味がよく出ています

昼にパクチーを食べたくなったらこれに決まりです
点数は例外としますが 超お勧めです

ついでにまじょは毎日パクチー食べています
Posted at 2006/02/28 17:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パクチー&タイ料理 | グルメ/料理
2006年02月27日 イイね!

アジア食堂 サイゴンカフェ

パクチー狂会に入会したことですし
名古屋均衡のパクチースポット紹介します

ふらふらと走って鈴鹿の近くのサイゴンカフェに行ってきました
パクチー大好きな私はとりあえずパクチーがのっていそうなメニューを頼みました

以下パクチーレポートです
スパイシーチキンサラダ・・・・ パクチーたっぷり。普通のお店ではがんばっている量ではないでしょうか

えびのから揚げにんにくソース・・・パクチーが飾りにのっていました
鶏のドラム焼き・・・・残念ながらパクチーは乗っていません。でもおいしいです 家庭で食べれる味ではないのでお勧めです

この店のパクチー度は5点満点中3.5点
ベトナム系の料理を狙って頼めばかなり満足できるでしょう!!

Posted at 2006/02/27 15:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パクチー&タイ料理 | グルメ/料理
2006年02月20日 イイね!

痛!! 500gのコンビーフ

痛!! 500gのコンビーフ先日 タイ料理のパッタイの材料探していたら
足の指(爪)にに500gのコンビーフが落下!!
1.2Mぐらいの高さから落下 足の指に激突しました!!

落ちる瞬間はスローモーションで見えていたので
格闘技やってればよけれてかもと思いつつも

当たった瞬間には痛みで倒れこみました

当たったところは肉がえぐれていかにも痛そうです
1日たっても痛みはひかず爪は紫色、指は腫れています
中指が直撃を食らったようですがさわると鈍痛がします

あまりの痛みに歩くことすら困難です
左足なのでMT車は当分運転できません
でも明日は会社にに行かないといけないから
真冬にビーサンを買いにいきました
ビーサンてヒールもなくて指が出ているのでちょうどいいと
思って探しました

でもないんですねぇ 
夏には100均で大量に売っているのに
どこにもないんです!!

しょうがないのでちょっとヒールがあるけど
ベンハーをはいて出勤しました
(ベンハーとは女性用のミュールの先がビーサンみたいに分かれているものです)

コンビーフは頭に来たのでタイ料理にして食べました
マジョ家の常食なんですけどねこれ
Posted at 2006/02/20 13:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

SERAPHESというセラパーツ専門店のカーショップを経営しています、マジョデス。くだらん内容を書きたくなったのでこちらを開設しました。 セラのチューニン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パクチー狂会 
カテゴリ:食
2006/02/17 11:47:07
 
セラのチューニング日記 
カテゴリ:チューニング
2005/10/04 09:29:30
 

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ3台 コルサ1台 軽1台所有しています ここは主にマジョーラ色のセラについて書いてき ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
パパからいらなくなったコルサをもらいパキットターボにしてしまいました チューニング内容 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation