• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

オイル&エレメント交換

オイル&エレメント交換 本日私用で会社をお休みしましたが、夕方時間が空いたので、主治医に電話してオイル交換エレメント交換を実施!

オイルは前回同様のHKSのオイルとオイルエレメントはサードのマグネット付きのフィルターに交換をしました。

オイル交換も量販店では旧車になりつつあるGT-Rを預ける気がおきません。
ちゃんとRB26を分かっている店で交換しないと、後々色々問題がありそうなんで量販店では安心して預けられないです。。。

1時間後交換完了して主治医としばし雑談…

タービンがそろそろ危ないかな~と話をしたら…

アペックスのシングルタービン余ってるよ~もし換えるなら破格の値段でしますよ~と主治医の誘惑が(^^;

でも、まだリフレッシュする事が沢山あるのでそれをある程度実施してからと言うことで、今回は話をそらしましたが、来年あたりにはシングルタービン500PSオーバーになっているかも!?(^^;

私の愛車はどこへ向かうのか…それは神のみぞ知る!(笑)

まあ頑張って働こう(笑)

今回のオイル交換時のメーターの走行距離39000㎞で実施
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/10/12 19:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月14日 11:19
どうもはじめまして♪reflexmomoと申します。 足あとから失礼します。

Rはいいですよね!!脚かえても ブーストアップしても応えてくれますよね♪

私も中古で2年前買ったので前オーナーのやってきたことをやり直ししながら今の仕様にしてきました。

500馬力仕様おすすめですよ ブーストアップの足りない部分を全て補ってくれますよ でも冷却 タービンクラッチ 燃料 吸排気 ブレーキ全部見直さなくてはダメですけど(お金 かなり失います・・)
でもこれが本来のRだと思います。 それ以上だともっと速くなりますけど 耐久性 も快適さも 金も失う気がしますが・・
電装系(セキュリティ)も劣化しますからワークスさんも相談ノッテくれますよ (33もってるし 予算次第で環境に合わせて)
工夫しながら楽しんでいきましょう!!

コメントへの返答
2010年10月14日 23:12
reflexmomoさんコメントありがとうございます。
かなり弄られているようですね~
僕もreflexmomoさんのような方向性で弄っていきたいと思っています(^^
でも現在の主治医はハードチューン志向なんで、シングルタービンでブイブイ仕様を勧めてくるのでちょっと方向性が違うかな~なんて最近思ってどうしようか考え中です。
私もreflexmomoさんと同じ感じでGT-SSタービン・カム交換(Vカムが良いのですけど)・エアフロ制御(レス仕様だとちょっと不安)・レスポンスが良い車に仕上げた500PS仕様が理想です(^^♪

reflexmomoさんの主治医さんは良い感じですか?
再度主治医探し検討するかな~?


2010年10月15日 10:21
どうもです♪ 夢見る中年さん

連コメします。 いきなりシングルタービンとはハードですね!!

もう一台もってるならやってみても面白いですよね 

私の主治医によるとVカムは必要ないといわれました。(レースで使用しない 壊れそうなものは良くないと)

シングルならエンジンを2.8とか 強化してかないと性能引き出せないですよね 300万コースですね

ということで500馬力仕様にしてます。やっぱり冷却 ブレーキじゃないですか? 充分ストリートで楽しめますよ(壊れないし)



プロフィール

軽自動車にムーヴカスタムRSからH8年式のGT-Rに乗り換えました。 以前からターボ&マニュアルが好きだったのでどうしても軽のATを乗っていると運転の楽しさが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LXU-237NBi 映像出力】リアモニター自力設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:20:13
マルチインフォメーションディスプレイ 左側のオーディオ表示不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:59:17
アルトワークス 車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:03:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2010年3月中古車で購入。 平成8年車の中期 外装はプロジェクターと大型リップで後期仕 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
GT-Rが燃費が悪いのでセカンドカーとして購入しました! 但し走りには、こだわりのターボ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番思い入れのある車でした。 MTの面白さも味わえた良い車です。 エンジン以外は色々手を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B4の後の車です。 初のワゴンです。 弄るところがあまりない車でした。 (ほとんど付いて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation