• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

D型試乗しました。

先週の土曜日、D型レガシィを試乗してきました。
試乗車は2.0GTワゴンのATです。
先行者さんがいたのでしばらく待ってから試乗へと…
乗った時に思ったのがメータ周りが色々表示やボタンが増えてごちゃごちゃした感じです。慣れれば良いと思うかもしれませんが…
メータの表示は刻みが細かくなっていてここは良いと思ったところ。
あとメーター下にあるエコメーター?はどうかな~と思いました。メーターの中にもう一つ常に動くエコメータがあると気が散る感じです。
いよいよ走り出す事に…車体の剛性が上がっているせいか、車内の音が静かになっている感じがします。

そしていよいよメインのSI-DRIVEを試す事に♪
まずはインテリジェントモードで…ん?トルクの出方はまるでNAの感じでするすると前に出て行きます。しかし圧倒的に私には物足りない感じです。多分エコモード的な使われ方しか使わないモードですね。
次にスポーツモード…これは普通な感じで可もなく不可もなくという感じです。
次にメインのスポーツ♯モード…乗る前に色々掲示版とかの情報で押し付けられるような加速がと言われていたのでかなり期待していたのですが…加速はそれほどでもない感じです。ただしアクセルの反応は前期型より明らかに反応が良いと感じました。
前期型のATはアクセルの反応が明らか良くないと感じていたので今回のスポーツ♯モードはアクセルの反応が良いので前期のAT乗りの人は乗って感じてみてください。
今回、ATの試乗でしたが、MTの試乗をしてみたいですね。
MTのSI-DRIVEはどう違うのかが気になります。自分の車もMTなのでATよりは違いを多く感じれますからね。
営業マンにスペBの6速の試乗車を乗れるようにお願いしましたがなかなか無いようなので当分先になりそうです(>_<)
あとパドルシフトは手の小さい人は使いづらいかもしれません。
車を降りて外観のチェック。
ワイパーが安っぽい感じになりましたね。
あとフロントガラスの熱線のオレンジラインが丸見えになってます。これはちょっとね~~(-_-;)これはいただけないです。
ライトとかリア周りはあまり言いませんこれは好みの世界ですからね。
あとスペアキーがコストダウンの影響を受けています。
C型とかのスペアキーはメインキーと同じですが、D型のスペアキーは形状は同じですが、メッキ部分が無くなり、スバルのエンブレムもプレスした感じになりスペキーはかなり安物になっています。D型オーナーになった人は絶対にメインキーを無くさない方が良いでしょう(笑)
興味がある人は試乗の際にスペアキーは見せてもらえますか?と聞いてみましょう!見ると多分『え~~』と言ってしまいます。


今回はかなり厳しく書いていますが、D型はそんなに悪くはないと思いますよ。
興味のある人は是非乗って確かめてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/03 19:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 13:31
はじめまして
D型インプレッションで拝見してます

( ゚Д゚) えっ?
あのプラスチッキーなキーって
スペアキーなんですか?

私は試乗車にあのキーがついてて
あれがてっきりメインキーだと
ばっかり思ってました(汗
いくらなんでもコストダウン
しすぎだと思ってましたが
最悪メインキーが元のままなら
一安心って感じです・・・
でもワイパー部分は本当に残念ですね
コメントへの返答
2006年6月4日 16:20
コメントありがとうございます。
メインキーは,キーホルダーを付ける穴の部分がメッキ処理されているのがメインキーです。
スペアキーはメッキ部分が一切ありません。
僕は、スペアキーで試乗したのでメインキーのスバルマークの部分がちゃんとしたエンブレムか、ただのプレスかどうかは確認できていません(汗)
またメインキーも開錠マーク施錠マークの白のラインが消えていますね。これも必要無いと言えば必要ないかもしれませんが、キーが安っぽく見える原因にの一部ですね。
ただ、レガシィであのキーはどうかと思いますね~
レガシィを所有している喜びはD型のキーからは感じれらませんね~(-_-;)

プロフィール

軽自動車にムーヴカスタムRSからH8年式のGT-Rに乗り換えました。 以前からターボ&マニュアルが好きだったのでどうしても軽のATを乗っていると運転の楽しさが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LXU-237NBi 映像出力】リアモニター自力設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:20:13
マルチインフォメーションディスプレイ 左側のオーディオ表示不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:59:17
アルトワークス 車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:03:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2010年3月中古車で購入。 平成8年車の中期 外装はプロジェクターと大型リップで後期仕 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
GT-Rが燃費が悪いのでセカンドカーとして購入しました! 但し走りには、こだわりのターボ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番思い入れのある車でした。 MTの面白さも味わえた良い車です。 エンジン以外は色々手を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B4の後の車です。 初のワゴンです。 弄るところがあまりない車でした。 (ほとんど付いて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation