• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢見る中年のブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

感謝デーに行ってきました。

朝から洗車をしてからオイル交換の為にDラーへ…
感謝デーと言う事もありお客さんが多く来てました。
クジは見事にハズレでした(>_<)
純正部品が20%OFFと言う事もあり、今回リアバンパースポイラーを購入しようと思ったのですが、夏休み中に結構小遣いを使ってしまって今回は断念…
次の感謝デーで購入予定です。
今回はジュラコンシフトとリアのエンブレムを頼みました。
ついでにHKSのマフラーが左側が少し下がり気味と相談したところ、点検ついでに調整してもらいました。
僕の行っているDラーは整備に若い人が多く多少は無理を聞いてくれるので助かっています。
感謝です。
弄っている車は助かりますね(^^♪
良いDラーの部類に入ると思います。
Posted at 2006/08/20 21:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月19日 イイね!

ブツ入荷(^^♪

ブツ入荷(^^♪すいません車の物では無いです^_^;
生シラスが近所のスーパーで売っていてすかさず購入!
なかなか生シラスは売ってませんのでね~
都会のスーパーは売っていないと思います。
生シラスは甘くて実に美味しいです♪
これをご飯の上にのせて食べるともうサイコーです。
生シラスを食べた事の無い人は是非機会があったら食べてみてください。
生のシラスが口の中で溶けてしまいます。
ビールにも合いますよ!
明日は感謝デーに行くのでまた帰りに買おうかな♪
一年のうちこの時期しか買えないので…
Posted at 2006/08/19 23:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月16日 イイね!

ぶらり一人旅!?

ぶらり一人旅!?酒の肴を探しにちょっとドライブがてらに銚子へ行きました。

まだお盆休みと言う事もありまだ道路は混み気味でしたが、ナビを使って裏ルートで行きましたので時間的にはそんなにかかりませんでした。銚子ポートタワーに到着しタワーの中身を拝見後、近くの『ウオッセ21』へ…
良い酒の肴を2つほど買い込みました。
今回は購入しなかったのですが、『サバカレー』と言う缶詰が美味しいので是非銚子に行った際に購入してみてください。カレーとサバのマッチングがなんとも良い!
しかしカレー仲間の『イワシカレー』はちょっと僕には合わないかな~
あと魚ストラップが色々あって面白かったですね。
(僕もヒラメストラップを買いました)

酒の肴を購入後、犬吠崎灯台を回りながら帰宅、ガソリン1/4 ほど消費してわざわざ酒の肴を買いに行く贅沢(バカ)さがなんとも言えませんね(笑)
Posted at 2006/08/16 20:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月05日 イイね!

また出ますね

また出ますねフライング気味ですが、カタログをもらいました。
D型になって前回と違うのはtuned by STI専用ビルダンパーとロアームバーですね~これは羨ましい部分ですね。
6速は仕方がないとして、C型にも専用ダンパーは欲しかった(>_<)
ロアアームバーも欲しいアイテムですが、STIから単品販売で出るのでしょうか?
ボディカラーは、「ダイヤモンド・グレーメタリック」「リーガルブルー・パール」「WRブルー・マイカ」の3色です。
アーバングレーは無いですね!
ブレンボは黒になっています。
やっぱりブレンボは金の方が良いですよね~目立ち度も違います!(^^♪
その他は大体、C型tuned bySTIと同じです。
やっぱり色に関してはWRブルーもあらためて良いな~と思います。(やっぱりWRブルーを買っていれば良かったかなと、たまに思う時がありますね)
前回も同様ですが、オプションで選べるのが、そのままの装備かマッキン+HDDナビがセットしか選べません。ここはスバルさんも考えて欲しいです。
僕はナビはいらないけどマッキンが欲しかったのですが、選べないので、諦めたんですが…
アルミもガンメタリックの方がカッコイイ~のですが今回もシルバーの設定です。
色々言いましたが、tuned by STIはD型でもお買い得度はかなり高いです。後は勇気と奥さんがいれば、説得出来る力があるかでしょうか?(笑)
僕も買って後悔はしていませんし満足度もかなり高いです(^^♪
外装は真似出来ても内装(260キロメーター・STI刺繍入りアルカンターラシート・ブラック内装など)は真似で出来ませんからね(^^♪

今回も600台限定ですので、気になる人は早めに行動した方が良いと思います。
Posted at 2006/08/05 19:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日 イイね!

マフラー交換しました。

マフラー交換しました。ボーナスも出ていよいよマフラー交換を実施(^_^)
最初から付いていたSTIマフラーも良いのですが、音質も軽い感じでリアから見ためが純正に見える感じでもっとリアに迫力をと思い交換を決意!
最初からマフラーはHKSサイレントハイパワーと決めていましたが、中間付きとリアのみと2種類あり今回はリアピースのみを選びました。
取り付けて、乗って見た最初の感想は…
若干、低回転域のトルクが落ちた感じです。
とは言ってもそんなに気にならないレベルです。
アイドリングはかなり静かで純正と変わらないくらい静かです。
走行時の音量は低音が効いていて「ボォォォーー」という感じで若干室内に音がこもります。でも取り付けたばかりなので時間が経てば変わるかもしれません。
また音質変化は報告します。
現段階ではB4に付けていたフジツボレガリスRエボよりは室内に若干こもる感じです。(ワゴンだからでしょうか?)
でもマフラーを変えたぞ!と言う優越感には浸れます(笑)
外観は、出口120が迫力満点です(^^♪
タイコ部分も大きいので今は多分大丈夫ですが、車高が落としていると、車止めに接触する可能性があると思われます。
あと左右出しと言う事で左右のマフラーの位置が若干違う事になる可能性があるので取り付けの際にははじめに言っておいた方が良いと思われます。
僕のマフラーも気になるレベルではないと思いますが若干左右の高さが違うかもしれません。
気になるようでしたら後日再度調整するかもしれません。
まあ、今後乗ってみてまた色々感想を書こうと思っています。
Posted at 2006/07/29 19:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽自動車にムーヴカスタムRSからH8年式のGT-Rに乗り換えました。 以前からターボ&マニュアルが好きだったのでどうしても軽のATを乗っていると運転の楽しさが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LXU-237NBi 映像出力】リアモニター自力設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:20:13
マルチインフォメーションディスプレイ 左側のオーディオ表示不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:59:17
アルトワークス 車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:03:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2010年3月中古車で購入。 平成8年車の中期 外装はプロジェクターと大型リップで後期仕 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
GT-Rが燃費が悪いのでセカンドカーとして購入しました! 但し走りには、こだわりのターボ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番思い入れのある車でした。 MTの面白さも味わえた良い車です。 エンジン以外は色々手を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B4の後の車です。 初のワゴンです。 弄るところがあまりない車でした。 (ほとんど付いて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation