• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢見る中年のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

愛車に乗れないのでつらいな~

昨日愛車(GT-R)を主治医に預けているので、代車のワゴンRなんですが、まだ1日ですが、もう早く乗りたい~と言う気持ちです。。。

上手く説明できないのですが、毎日乗っていたい車ですね!

あのエンジン音やリニアに反応するアクセル・ブレーキ、カチッと入るシフト…

今まで乗った車でこれほどいつまでも乗っていたいと思えるは無かったですね~

麻薬みたいな車ですね~(^^;

まあ土曜日までは我慢します…



関係ない話で…
本日、近所のオートバックスでレガシーセダンでアニメのシールをボディに大きく貼り付けている通称『痛車』がいました(汗)
写真が撮れませんでしたが、車高を落としていてアルミも変えていて車としては決まっているのですが、なんせ美少女の絵が…
あのような車に乗っている人の気持ちはどういう気持ちなんでしょうかね?
俺の美少女をみてくれ~とい気持ちなんですかね~
(痛車愛好家のみなさんバカにしているのではないので勘違いしないでくださいね)

GT-Rの痛車ってあるのですかね~?
Posted at 2010/09/26 22:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年09月25日 イイね!

愛車(GT-R)入院しました!

愛車(GT-R)入院しました!本日、愛車が主治医のところに入院しました。

壊れたわけではなく、ボーダーの車高調とパワーFCとブーコン取り付け軽くセッティングしてもらう為なんです(^^♪

車高調は通常リアはボードで隠れてしまい減衰調整は一度リアのボードを外さないと出来ないのですが今回の車高調は延長のケーブルが付いているので、ボードに穴を開けてもらいボードを外さないで調整が出来るように頼んじゃいました。
ボードに穴を開けるのでちょっと悩みましたが…(^^;
ついでに、車高も今より5ミリ~10ミリぐらい下げることも頼んじゃいました。
現在の車高がちょっと高いので気持ち下げるとカッコよくなるでしょうね~♪
ただ現在でもたまにフロントリップがちょっと擦る場合があるので今以上に気をつけないといけないですね!(^^;

パワーFCとブーコンを付けてセッティングもしてもらえるので、どんな乗り味になるか楽しみです!
ブーストは主治医任せでお願いしています。
(0.9キロぐらいで合わせらしいのですが様子みて1.0ぐらいにしたいな~)
コマンダーも有機ELの最新の物を付けてもらえるので、モニターとしても良い感じになりますね!

400PSぐらいいけるのでしょうかね~

来週の土曜日に引き取りになるので、足回りとパワーを確かめに夜は湾岸あたりに出没しようと思ってます。
全開はにはしないで、70%ぐらいで確かめようかと思っています。
なので見かけても煽らないでね(^^;


※写真は借りた代車です(愛犬つき)
Posted at 2010/09/26 00:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年09月18日 イイね!

チューニング計画発動です(^^)

チューニング計画発動です(^^)先日主治医から携帯に連絡が…

『中年さん、良い車高調が入りますので見に来てくださいね~』

と連絡があり本日見にいきました!

置いてあった車庫調はBORDERショップオリジナル車高調でした!(写真)

BORDERの車庫調はアラゴスタの車高調のOEM品だと思いますので、それを考えると良い車庫調だと思います。

値段を聞いてちょっと悩んだのですが、現在のTEINの車高調が古いので跳ねるのともう少し車高も落としたい事もあり購入を決断しました!

本日は取り付けられないと言う事で日取りを決める為に話をしていたら、以前話したブーストUPの話になり中古のパワーFC本体と新品の有機ELコントローラーとブーストコントローラーを車高調付けると同時にするなら破格の値段でしてくれると言うことでチャンスと思い依頼をしました!

まだ日取りは未確定ですが、多分来週あたりに入庫して1週間預けるようになります。

車高調とブーストUPで現在よりさらにチューニングが進みますね~

どのくらい速くなるのか楽しみです(^^♪

但し、破格とは言えいい値段払うので、しばらくは昼食抜き、ビールも我慢しないといけないな~
(^^;

Posted at 2010/09/19 01:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年09月07日 イイね!

一人ドライブしてきました

一人ドライブしてきました本日は平日の月曜日ですがたまたま会社が休みでしたので、ぶらり愛車とともにドライブに行ってきました。
朝、起きて車に乗ってその時に行き先を決めると言う、無計画なドライブです(笑)
『昼何食べようかな~』
『勝浦の坦々麺食べたいな』
勝浦に行こう!ついでに海ほたるに行こう!
と千葉半周計画で車を走らせました(笑)

勝浦へはたまに行くのですがまだ坦々麺はまだ食べた事ないので本日も猛暑ですが意を決して食べに行きました~(^^;

本日のドライブルート
自宅→①九十九里有料道路→②下道で勝浦へ→③勝浦海中公園→④ちょっと小湊のたそがれ場所へ→⑤坦々麺を食べ→下道→木更津インター→⑥海ほたる→Uターン→館山道→千葉東金道→自宅
のルートです。
走行距離約260キロ

①九十九里有料道路
夜ストレス発散に使ってます(笑)
昼間は海が見えて彼女とドライブには良いですね!

②下道で勝浦へ
本日何故か勝浦駅あたりから警察官の数が異常に多かったです。
100mごとに警察官がいてものものしい感じでした!
かなりのVIPが来ていたのでしょう!
鴨川の方まで警察官がいました!
何だったのでしょうか?

③勝浦海中公園
何十年かぶりに勝浦海中公園へ行きましたが、やはりガッカリ、テーマパークでした(^^;
本日風があった為海中水族館は視界が悪く近くの魚しか見えません。。。
行くときは覚悟して行きましょう(笑)

④小湊のたそがれ場所
防波堤の上に座り海を眺めました。
年に数回行く私だけのちょっとした癒しの場所です(^^

⑤坦々麺
有名な店は本日休みでしたので、適当に『勝浦坦々麺』ののぼりがあるお店へ…
出てきてビックリスープが赤い!
食べてみると辛いけど美味しいですね!
玉ねぎも美味しいです。
但し本日の暑さもあり食べている途中で汗だくでした(汗)
夏は坦々麺は厳しいです(^^;

⑥海ほたるPA
恥ずかしながら海ほたるは初めてなんです(汗)
休日は渋滞しているので平日ならと思い今回行ってみました。
平日なんで人も多くなかったです。
大きな掘削の刃を間近で見て感動し帰宅

色々写真を撮ったのでそれは別に写真は掲載します。

今回の写真は真っ赤かのスープの勝浦坦々麺の写真です(^^
Posted at 2010/09/07 00:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

軽自動車にムーヴカスタムRSからH8年式のGT-Rに乗り換えました。 以前からターボ&マニュアルが好きだったのでどうしても軽のATを乗っていると運転の楽しさが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

【LXU-237NBi 映像出力】リアモニター自力設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:20:13
マルチインフォメーションディスプレイ 左側のオーディオ表示不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:59:17
アルトワークス 車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:03:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2010年3月中古車で購入。 平成8年車の中期 外装はプロジェクターと大型リップで後期仕 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
GT-Rが燃費が悪いのでセカンドカーとして購入しました! 但し走りには、こだわりのターボ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番思い入れのある車でした。 MTの面白さも味わえた良い車です。 エンジン以外は色々手を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B4の後の車です。 初のワゴンです。 弄るところがあまりない車でした。 (ほとんど付いて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation