• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

ぱたぱた(゚-゚)

ぱたぱた(゚-゚)



パドルシフトでつ♪

ゲームみたいで楽しいでつ(゚-゚)
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2006/06/22 17:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

定期通院
ゼンジーさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年6月22日 17:45
あ~~~~~~~





・・・・・いいなあwww
コメントへの返答
2006年6月23日 14:13
えへ~~~~





…いいでしょう♪www
2006年6月22日 17:51
こんにちわ!
この前、トランスポーター2
を観に行ってほしくなりました~♪

パドルシフト良いですねー(=∩_∩=)。
コメントへの返答
2006年6月23日 14:17
ぱたぱたと楽しいですよ♪
見た目もカッコいいですし
エアバック付きステアリングは不可ですが
それでも良いのであればいかがでしょうか♪
2006年6月22日 17:54
すごくいいな~
やっぱり付けましたね?(爆
絶対付けると思ってました...
今度見せてね(絶対だよ~ん!
コメントへの返答
2006年6月23日 14:19
ははははっ!
もちろん付けましたぁ♪
とても楽しいです
REVOさんも如何ですか?
もう発注済みですかぁ?ww
2006年6月22日 18:15
また新兵器ですね。
MT用も作って欲しいでつ・・・
コメントへの返答
2006年6月23日 14:20
兵器になるかどうかは分りましぇんw
でも楽しいでつよ~♪
2006年6月22日 18:39
キマシタネ。

残念ながらエアバッグ付きにはつかないんだよな。

つけば欲しいです。(マジ)
コメントへの返答
2006年6月23日 14:22
やはりエアバック外しはダメですかぁ~?
今度乗ってみて下さい☆
エアバック外しちゃうかもww

2006年6月22日 18:55
レーシーですねー
今度見せてください♪
プレオもスイッチじゃなくてパドルにしたいなあ
コメントへの返答
2006年6月23日 14:23
パドルの方がスイッチより断然使い易いですね♪
レスポンスも良くてなかなかです☆
2006年6月22日 19:48

( ´∀`)
こんまんわ!
ピィ~~~ックさん

専門用語わ
わかんねーよ!汗
何よパドルシフトって?
ギヤチェンジのシフトノブ換えたの?

あのねピーックさん
何度も言ぅーけど
難しい漢字にわルビを!
難しい専門用語にわ注釈を!

おながいします(O_o)

とりあえずググってくるわーwww

コメントへの返答
2006年6月23日 14:27
え~…と


チョウチョみたいな形をしたのがハンドルに付いていてギアをマニュアルモードにしておいてこれをぱたぱたするとギアを変則する事が出来てなんとなくF1レーサーになった気分も味わえて見た目もなんかカッコイイかも的な部品。


分りましたか?ww
2006年6月22日 20:11
ぶっふぉ

やりやしたね

パドルシフトええやんけ
そらああ
もみもみの手つきやな
上手そうやもんのう
コメントへの返答
2006年6月23日 14:31
スムーズなモミモミ手つきはお手のものでつよ♪
1→2→3→2→3→4→5→4.3.2.1♪♪
リズミカルにモミモミでつ☆
2006年6月22日 20:28
サーキット楽しみでつね^^
コメントへの返答
2006年6月23日 14:32
サーキットで兵器になれば良いですがぁ
(´ー`)
でも楽しいです♪
2006年6月22日 21:25
いいなぁ…

エアバッグ付きにはダメ?

残念!
コメントへの返答
2006年6月23日 14:33
やっぱりエアバック無しはダメですかぁ…
確かに保険の関係もありますから微妙ですね。
2006年6月22日 23:14
ああ、これ欲しい。。
ドライブがより一層楽しくなるでしょうね!

えっ!?
エアバッグ付はだめなのですかっ!
ちょっと気になってただけに残念です。
コメントへの返答
2006年6月23日 14:35
これがあれば長距離もラクショーですか?www
でもエアバックなしは残念ながら…
(´ー`)チェ!
2006年6月22日 23:45
ついにつきましたね!!
ちなみにオイラは手作りステリングシフトです(泣)
コメントへの返答
2006年6月23日 14:36
あっ!
そー言えばお手製スイッチまだ見せてもらってませんでしたねぇ…
明日拝見いたします♪
2006年6月23日 2:48
こんばんわ

やっぱり!
誰か(まぁOzさんあたり)やるとは思ってました^^
ATならではですね
コレが出るとわかってればAT買ったのになぁ
コメントへの返答
2006年6月23日 14:38
エアバック付きステアリング対応であれば
Ozさんはもうとっくの昔に…w
もしくはこれからエアバック付き用でワンオフで作らせるかもwww
2006年6月23日 14:07
!!Zにパドルシフトが!?付くんですね♪
いいなぁーーーー別のマシンで体感したことありますが最近は反応も良くなっていいですね♪わたしのようなMTギアチェン下手なものにはZにあれば選んでいたでしょう!!「フェアレディZバージョンP」なんちゃって(^^;
コメントへの返答
2006年6月23日 14:40
まだ国産で2ペダルMTが1車種しかない日本ではATならではの!
ですね♪
バージョンP(´ー`)
発売されるかな?www
2006年6月24日 11:55
きゃぁ~!!!! ○○○おっ立っちゃいそう
OFFの時舐めるように激写しときたかったガねぇ
 運転楽しくなりますね!! うちの次男むちゃ喜ぶだろうなぁ
いつになるかわからないけど金ルギー溜まったらつけてみたいです
コメントへの返答
2006年6月24日 16:11
えへへ♪
一昨日付けたばかりですがな
(´ー`)
楽しいケド…ネ
ウィンカーレバーが遠くなったせいで
時々指が届かず空振りするでゲス(爆)
(´□`)スカッ
2006年7月12日 1:00
お久しぶりです
パルパル以来ですかね・・・?
遅ればせ 復活おめでとうございます
パドルシフト 私も気になってます
しかし エアバック付きなので 諦めていましたが
現在 同じメイカーさんで 開発中との情報が入りました
何時出るは わかりませんが 出ることを期待してます
出たら 絶対付けます!
今度お会いした時に じっくりインプレ聞かせてください

コメントへの返答
2006年7月12日 7:15
お久しぶりです!
エアバック付き不可で断念…
良く聞きますね~

おぉ、
現在開発中ですか♪
発売されればブームになるかもしれませんね☆
期待して待ちましょう!
(´ー`)ワクワク
2006年7月14日 20:54
次は、シーケンシャルですね!
コメントへの返答
2006年7月20日 7:52
あっ!
すんません
コメントもらったの気付かなかったデス
(´ー`)
そろそろサーキットでご一緒したいですね~♪

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation