• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月03日

シコシコシコシコ×1000(゚д゚)


60番の荒いペーパーからはじめて…


シコシコシコシコシコシコシコシコ(・_・)ルルルルル~♪




少しずつに番手を上げて…



シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ(ーー;)ムホムホ



ただただ黙々と…



シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ!!(´Д`)ンガカガア





とりあえず400番まで(´□`)プハァー












社員が帰ってから始めるのでまだまだ時間が掛かりそう( ̄3 ̄)







今日はオシマイ…さてビールだビールだ♪(´¬`)チカレタ





ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2006/08/03 19:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2006年8月3日 19:48
お疲れさま
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ!

美味しいビール □ヽ(*'-^*)。どうぞ♪
コメントへの返答
2006年8月3日 21:16
はぁ~

もうベロンレロでつ
(´¬`)フンガー

美味しいビールの為なら
エーンヤコーーラでつ
(´ー`)オテテマックロ
2006年8月3日 19:55
シュコシュコ・・・という音が耳にこびり付いて離れません(笑

最終的には1200番→ピカールもしくはメタルコンパウンドでピッカピカ~ですか?

やり過ぎると、指がゴッツクなりまっせ~(^o^)丿
コメントへの返答
2006年8月3日 21:17
はぁ~・・・

まだまだ道のりは長そう
(´□`)マヂ

気長に行きまつでつ♪
2006年8月3日 20:36
最後は、フェルトバフに青棒つけて磨くとピカピカになりますよ。
コメントへの返答
2006年8月3日 21:21
ふぅー( ̄ε ̄;)

…もう二度としたくない…

お気持ちがよーーく分かりますww
2006年8月3日 20:59
ここから番手が増えるほど、曇ってきて不安になりました・・(笑

目指せ2000番、頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年8月3日 21:23
今、400だから…

2000って言うと…

次に…500くらいで…

あぁぁ、気が遠おのいて逝く…
(´□`)ァァァ…
2006年8月3日 21:16
おちかれ様で~すぅ♪

めちゃめちゃ違いますね~☆
まだまだシコシコするのですかwU◎ェ☆Uw?
コメントへの返答
2006年8月3日 21:25
ブログであげちゃった以上
中途半端じゃ笑われまつ…

この気持ちをもっと他に向けられたら!(爆)

ツルツルまで意地でガンバリまつ!!
(´Д`)
2006年8月3日 21:33
ワシのはソープの店長が磨いてくれました。

コメントへの返答
2006年8月4日 3:59
ほんぶちょ
のは黒くてピカピカなんでつか?
(゚д゚)
2006年8月3日 22:21
1000回 シコシコ
お疲れさまでしたぁ~

これが どの部分なのかは
わかりませんが
磨けば磨くほど、光輝くって事ですネ♪

手を合わせたくなってきました。^^
コメントへの返答
2006年8月4日 4:02
前ブログ
赤いエンジンカバー参照でつ☆

念じながらシコシコでつ
(σ`Д´)σウヌヌヌ
きっと魂が宿ります(嘘)
2006年8月3日 22:31
気が遠くなる地道な作業!
お疲れ様です^^

1200までいって、
あとはバフがけですね^^
ピッカピカの出来上がり~
コメントへの返答
2006年8月4日 4:05
やっぱり…
止めときゃ良かった…
(´□`)ファ~

(・。・)イヤイヤ

頑張ってバフバフします♪
( ´∀`)
2006年8月3日 22:58
ぴっくちゃん、後が詰まっているんで早いとこ、仕上げてください。
目標、今週完成!!www
コメントへの返答
2006年8月4日 4:08
ムリ!!!!
ヽ(`Д´)ノ

つーか
完成したらpikku号の外し
ピカピカ取り付けをぬちゃくんが
して持っていってネ☆
(・。・)ヨロピク
2006年8月3日 23:06
完成したら発送は会社のほうにお願いします!w
コメントへの返答
2006年8月4日 4:09
んん?

どっちを?w

( ゜┌・・ ゜)ホジホジ
2006年8月3日 23:32
こんばんは

光ってきましたねぇ。
次はワタシの分もお願いします(笑
コメントへの返答
2006年8月4日 4:13
シコシコ道具お送りいたします。
シコシコレッスンビデオ付き。
代引きで送ります。
(・_・)
2006年8月3日 23:38
1000シコシコシコシコ

腱鞘炎にでもなりそう...
コメントへの返答
2006年8月4日 4:15
目指せ!!
10000 シコシコ☆
┌(・。・)┘└(・。・)┐
2006年8月3日 23:53
シコ×1000って僕の一年分… あっいやそのぉ(爆 

ホント完成が楽しみです☆ レッドカーボン×メッキのサージタンクってメチャメチャしぶいですよー♪


コメントへの返答
2006年8月4日 4:17
え?!
まぢ?w
擦り減って細く
(* ̄m ̄) ププッ

>レッドカーボン×メッキのサージタンクってメチャメチャしぶいですよー♪

それだけを励みにシコシコでつ!
2006年8月3日 23:54
出来上がりを皆で見せ合って、誰が一番光っているかの勝負!

・・・・・と、あおってみるw(笑)
コメントへの返答
2006年8月4日 4:21
それです…
妥協の出来ない理由
(-。-)ボソ

ピカピカ選手権開催ケテーイ!
(*゚∀゚)
2006年8月4日 0:06
おお、すごいですね~
僕はここまで根気ないですねぇ・・・w

頑張ってください~次のブログではどこまで行くのかな~


とプレッシャーをw
コメントへの返答
2006年8月4日 4:22
え?

これは決してシリーズ化ではないでつよ
(・。・)キッパリ!

完成を待たずにお蔵入りになるのですからw
ヽ(´▽`)/ラララララ♪
2006年8月4日 1:57
奥さんにシコシコしてる後姿だけは見られない様にしてください
コメントへの返答
2006年8月4日 4:25
( ̄ロ ̄!!)うっ!

すでに見られたのかも・・

そー言えば視線が冷たかった
(;¬_¬)シコシコダイオウヲミルメデ
2006年8月4日 7:18
黒光りっ??
遣い込んだってください(笑)
コメントへの返答
2006年8月4日 7:28
てるさん
かなり遣い込んでいそう
(・。・)100000シコシコ?

(´□`)マックロケー
2006年8月4日 12:47
おお~!
すでに片鱗が見えてきた-
頑張ってくださいね~。
コメントへの返答
2006年8月4日 13:36
ここからが本当に根気が必要かも…
(´□`)

気長にいきませう
(´ー`)
2006年8月4日 18:04
お疲れさまです!

気が付いたら指紋がなくなっててもピカピカになっていたりして(笑

ここからが仕上がりの勝負ですね(^^)
ビール片手にイッてみよ~(爆
コメントへの返答
2006年8月6日 7:10
よし!指紋が無くなるまで
シコシコだぁー!

実はビール飲むとすぐ寝ちゃうのデス
(´¬`)

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation