• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

のじタン サーキットでびゅー(*゚∀゚)

のじタン サーキットでびゅー(*゚∀゚)








1月6日前日。
全国的に大荒れの中、無謀にも4号機ラジアルでしゅぱーつ!




が、




・・・メーターは70km/hを指してるのに実速は5キロ(゚д゚)
(´Д`)ススマン、ソシテトマラン


20キロほど気合(?)で進むがもう限界…
行きつけのショップが近かったのでスタッドレスタイヤを
持って来てもらい交換して気を取り直して再スタート!

タイヤ4本積めない1号機Zだったら完全にアウトデシタヨ(゜-゜)


出発から7時間掛けて鈴鹿サーキット近くのホテルに何とか到着。。





さて、当日の鈴鹿・・・

風は台風並に強いが大快晴!!!(・。・)マヂカヨ!!
ドライバーズミーティングでも「皆さん今日はDRYで走れると思いますが…」
完全に大荒れニュースはドコへやら♪

楽しい1日になりそ~だぁ~なぁ~('-'*)
これも日頃の行いでしょうねー☆





が、がっ、





そんな甘くはないっす・・
あっという間に空一面雲で覆われ・・・

雪でつ。。(゜-゜)スノー



みるみる路面は濡れて完全ウェット。


んー やはり日頃の行いか(爆)...(´¬`)ウム


この後、天候は変わる事はありませんでした☆



この日デビューの のじタ~ボさん

いきなり鈴鹿→完全ウェット→500馬ぱわー

と、なんとも最高のおやぢバトデビュー戦w


せっかくのデビュー戦ですからオンボードキャメラをのじ号に装着しました。




ハイパワー車にウェットは恐怖ですねー(´□`)ヒェー




4号機でも10回くらいスピンしそうに
で、1回は720°スッピーン(´ー`)クルクルー♪
(バッテリー不足・録画機フリーズで動画なし…)

タイムは30秒落ち3分13秒3でした。

それでもこれはこれで楽しかった~
参加者皆さんお疲れさんでした!



再びSタイヤ(冬)に履き替えいざ帰路へ!!


んが、





高速通行止め2連泊でつ(´ω`)ヒトリヤキニクシマシタ




ん?今年初ブログでしたw
あけましておめでとでつ(遅)(´ー`)


ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2007/01/08 19:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2007年1月8日 19:11
あけますておめでたい!!!

いや、のじ号怖そう・・・・w
こんな日には乗りたくないな・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2007年1月8日 19:15
おらのお腹もおめでたい!!!

ホントコワソー…

こんな日は
4速ホールドがイイかも☆
2007年1月8日 20:00
あけおめ、こと・・・
(かなり無理がありますw)
今年もヨロシクお願いします。

70㎞/hで 実速5㎞に笑えます。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

今年もブログ
楽しく見させてもらいますネ♪
コメントへの返答
2007年1月8日 20:18
70キロが5キロ…
表現を聞いていれば
笑える話ですが
その場の本人は必死っすw
斜めに走るは、後ろに
いっぱい繋がってるはで~

※危険ですのでマネしないようにw

今年もヨロシクです☆
2007年1月8日 20:00
こんばんは
お疲れさまでした

じっくり見させてもらいました
初走行がこの状況じゃかわいそうですね

pikku号のスピン画像!
見たかった~ (笑

コメントへの返答
2007年1月8日 20:20
近々、リベンジするでしょう!w

録画してるつもりだったんで
クルクルしてる時に
「ムム!ネタが出来た!」
と、思ったんですケドね~

残念…
2007年1月8日 20:03
お疲れ様でした
無事に帰れたみたいですね

最初僕の後ろを走っていたのですがすぐに見えなくなったので、きっとターボが効くと怖いだろうな~って思ってました。
S2000程度のパワーでもツルツルなんで、考えただけで恐ろしい・・・
コメントへの返答
2007年1月8日 20:23
お疲れさまでした!
今日も所々チェーン規制が入ってました。。

4号機も0.6にブーストを
落としたのですが
アクセルワークは難しかったデス。

それが500ウマーですからねぇ…

次は是非ともDRYで♪
2007年1月8日 21:55
あけおめ!・・遅w

あの馬力なんで取り敢えずウェット状態で良かったのでは^^

ドライでは一揆に逝ってもうたりして(汗)

サーキットでのじさん号が暴れたら怖い~><

コメントへの返答
2007年1月8日 21:58
あけおめでつ(激遅)

なるほど…
それは言えてるかも!
では、次回は一揆逝って…w

サーキットでも大暴れか?!
2007年1月8日 21:59
今年も宜しくお願いします♪

デビューの日が悪天候~恐怖感って
どんな感じだったのでしょうね《(゜=゜;;)》ギクッ

直線の視界が・・・・

4号機の720°のスピーンにも驚きです
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~
コメントへの返答
2007年1月8日 22:09
今回は悪条件でしたから
逆に次回は楽々走行☆
なんちってw

せっかくいっぱい回ったのに…
記念動画が無いのが
ヒジョーに残念!

今年も宜しくお願いいたしますー♪
2007年1月8日 22:22
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

鈴鹿、お疲れ様でした。

長○県民なら、雪は全然OKなんでつか?
コメントへの返答
2007年1月8日 22:57
おめおめでつ♪
今年も新年会からでもw

雨の鈴鹿。
よい練習になりました。

雪が平気??
○野県民なら当然☆
車内では…
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル
ですがな。。
2007年1月8日 22:41
おっそー(>_<)

恥ずかしい~ 直線だけだね(^。^)

S字は4速で走行してました。
コース通りも無茶苦茶だ!

無事に家に帰還ご苦労様
コメントへの返答
2007年1月8日 23:00
次回DRYだと
余裕綽々なんじゃない?w

S字はオラも4速だず。
みんな1速高いギアでしたよん。

さて、もう寝るがなー
2007年1月8日 23:12
ヒトリヤキニク…羨ましいけど
寂しいかもw
コメントへの返答
2007年1月9日 10:54
ヒトリヤキニク、ヒトリビール
焼き網をひとりで占領☆
至福の時でした
(´¬`)

たまにはイイもんですよ♪
2007年1月8日 23:19
お疲れちゃ~ん!
今年も宜しくです^^
コメントへの返答
2007年1月9日 10:55
ども♪ども♪
ことよろでつ
(´ー`)

とりあえず…
新幹線で来ますか?w
2007年1月9日 0:05
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

雪降ってるサーキット走った事無いのですが、考えただけで恐ろしい。
4駆のくせにヘタレのえぼきちでした。
コメントへの返答
2007年1月9日 10:57
あけましておめでとう!
今年も宜しくデス♪

そのまんまスタッドレスで走ろうかとw
アクセルワークとステアリングワークの
練習だと思って走れば
それはそれで楽しいものですね☆
2007年1月9日 1:33
えっと、明けましてお疲れ様でした(笑)
ってか、無事帰着との事で何よりです(^^;

ビデオ・・・ウォータースクリーン恐過ぎです。でもやっぱこのカメラアングル面白いですね。
僕も1つ小型の持ってるんで、なんとか防水にして試してみようかな・・・

いや、ともかく、無事走り終えた事が何よりの成果。くるくる回ってもちゃんと自分の足で帰ってこれたので、楽しい経験だったってとこですね!

また今度思いっきり行きましょう!
コメントへの返答
2007年1月9日 11:06
あけおつです!w
しんじさんも2連チャン無事で何よりです♪

オンボドキャメラ。
ずっとルーフなんで
私もそろそろ別アングルしてみようかと。。

ちゃんと来たマシンで帰る!
これが大事ですね~

またいずれ…近いうちに☆
(´ー`)
2007年1月9日 2:16
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新春雨天のサーキットで冷汗10リットルでしか?
ボクは新年早々PCぶっ飛んで冷汗10リットルでした^^;
コメントへの返答
2007年1月9日 11:27
明けましておめでとう様デス。

サーキット時はそれ程の発汗量では…
湯気は出てましたケドw

夜のひとり焼肉は暑くて
汗だくでした(´Д`)

今年もどうぞヨロシクです♪
2007年1月9日 2:26
お疲れ様でした。
帰りはお互い大変でしたね(笑)
コメントへの返答
2007年1月9日 11:36
お疲れ様でした!
雪国はコレがあるんで大変ですねw
超長時間運転ご苦労様でした!
(。・_・。)ノ
2007年1月9日 5:32
コーヒーカップ状態(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!
コメントへの返答
2007年1月9日 11:37
目が廻りましたがな~
(@_@)

同乗で経験してみる?w
2007年1月9日 5:42
今年もヨロシク(^○^)/お願いします
コメントへの返答
2007年1月9日 11:38
今年もよろぴっく♪
2007年1月9日 5:46
荒天の経験おめでとうございます
昔から苦労は買ってでもしろと言いますが
コメントへの返答
2007年1月9日 12:19
雨のサーキットはこれで2度目です。
1度走っているのといないでは大違いですねー
やっぱこんなにツルツルか!
って、感じでしたw

来週のFSWは晴れてもらいたいものです。
2007年1月9日 8:02
あけおめで~す(*⌒▽⌒*)

新年早々、ヘビーウエットですかw

のじさんも無事デビュー出来たんですね(*・∀-)☆

おめでとう(。・ω・)ノ☆ネ兄☆ヽ(・ω・。)
コメントへの返答
2007年1月9日 12:21
あけおめことよろでつ☆
ウェットでしたがドライバーの
重さでトラクションを稼ぎましたw

のじタンは次回の走行は
余裕でブン回しでしょう!
2007年1月9日 10:08
あけましておめでとうございます!

今年も宜しくです! 今年の目標は…
オヤジバトル参戦か…

頑張ってタイヤ代稼ぐぞ!

のじさん凄いですね、、 私は雨の日は家でゆっくりです、、
コメントへの返答
2007年1月9日 12:23
あけおめですぅ~♪

素晴らしい今年の抱負ですね☆
(* ̄m ̄)
是非一緒に♪

500ウマーの方はDRYで走った方がイイですよw

2007年1月9日 13:24
コーヒーカップは嫌いだけど
乗るw
コメントへの返答
2007年1月9日 13:46
了解☆

でも・・・


車内で・…





吐かないでねw
( ゚д゚)、ウゲッ
2007年1月10日 0:43
あけまして、今年もよろしくです!
いやぁ、あの日は大荒れで、なかなか帰れなかったんですね。
でも無事で何より。

 このカメラアングル素敵ですが、pikkuさんって、いろんな機材を持ち込んでいるんですね。
素晴らしい!

 お疲れでした。
コメントへの返答
2007年1月10日 7:24
あけましておめでとうございます!

えぇ・・雪国の宿命でつw
まぁ、お泊りするのはキライじゃないですけどね♪

機材ですかぁ~
えぇ、まぁ☆

と言いたい所ですがコレだけですw
http://www.elmo.co.jp/suv-cam/index.html

今年もヨロシクです!

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation