• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

続・シェイクダウン!!(;`ー´)o

続・シェイクダウン!!(;`ー´)o










3月26日鈴鹿サーキット…
朝2時半出発だす(´ω`)




(本当は)以前からこの日を
新生pikku号の復活シェイクダウン
と☆






そして・・・




Z軍団とか集結!


















ちみはお留守番なの!!
















ホントーに復活☆☆










んで、いんぷれっしょんでつが。。


んー

速くなった!!かもw
(・。・)オーケー?

んで、間違いなく…


燃費極悪!ヘ(゜◇、゜)";




~オンボドカメラ~
2台のZ速杉(おやじZさん・たまちん)→午後の1本








午前中になんとか目標40秒切り達成☆








午前走行終了後 憧れのたま師匠 よりライン鳥の指導を頂きますた。




午後の走行でイイ感じに走れます♪


さらにメンタルな部分のアドバイスを頂き
リラックスして走れました~






んで、更にべすと更新☆






参加者皆さんお疲れ様でした!
(お名前略ゴメンナサイ)

ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2007/03/26 22:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2007年3月26日 22:57
お疲れ様でした&復活おめでとうございます。

pikku1号機復活走行会に参加できなくて申し訳ないっす^_^;

メンタルに関わるアドバイスって何だろ...

それで3秒短縮???

ワタクシも教えていただきたいですねぇ
コメントへの返答
2007年3月26日 23:01
ありがとさんです。

メンタルの?
それはこんど師匠に会ったら
手取り足取り教えてもらってチョ
チョットした気の持ちよう・・・
みたいなw

では、そのうち復活焼肉で♪
2007年3月26日 22:58
4号機がなんかかわいそうです。。。。


でどうよHKSワークスチューンは?
速くなったのか?
近日、試乗会ヤロ~!!!!!!!
コメントへの返答
2007年3月26日 23:03
今日はお休みだっただけでつ☆
4号機ももちカワイイっす♪

んー
多分、速いっす!

試乗会。。
いつでもイイですよー
2007年3月26日 23:05
復活おめでとーございま~す♪

いや~ 鈴鹿は広いですね~
なんか減速する所、忘れちゃいそうですね^^;;;
コメントへの返答
2007年3月27日 9:56
ありがとデス!

さむさんも今度
大きいサーキットご一緒しませんか?

楽しいデス♪

の、前にまた本庄ご一緒しましょう☆
2007年3月26日 23:06
いや~、pikkuさん元気!

1号機復活おめでとうございます

空いていて気持ち良さそう!
コメントへの返答
2007年3月27日 9:57
ありがとうございます!
今日は身体ガタガタっす
(´ω`)

また見学に来て下さいデス♪

本庄なら同乗ドージョw
2007年3月26日 23:20
復活おめでとう(^▽^)ゴザイマース!

長かったですね~

でもオンボドのたまさん生き生きしてるように見えました(笑


おいらも早く走れるように貯金がんばらないと(汗
コメントへの返答
2007年3月27日 9:58
どもども♪デス☆

今回も昨年修理同様3ヶ月半w

んー
さすが鈴鹿のたまちゃんです♪

いずれご一緒しましょう!
2007年3月26日 23:25
お疲れ~

やはり1本で疲れます(笑)

全然ライン鳥が違うので、こんど真似してみますwww
コメントへの返答
2007年3月27日 9:59
乙ですた!

折角の新品バンパーが…

でも楽しかったでしょ?

また逝くでしょ??
(´ー`)
2007年3月26日 23:27
復活おめでとうございます。
さすがに皆さん速いですね。
ライン鳥ほんと綺麗ですね。
コメントへの返答
2007年3月27日 10:02
どもありがとです♪
2台のZ…ムチャ速ですた☆

鈴鹿は超面白いですよ
('-'*)
2007年3月26日 23:30
復活おめでとう!!

その内バトルだよ・・(笑
コメントへの返答
2007年3月27日 10:03
どもです!

んんー
復活の兆しありですか??

それとも…
その内=来年

ですか?w

それとも

その内=2号機

ですか?ww
2007年3月26日 23:50
う・・・わ・・・2本目でいきなり3秒更新ですか!スゴイ!おめでとう御座います!さすが!
あっという間に置いてかれてしまいました・・・(^^;

今日はお疲れ様でした。1号復活をご一緒出来て嬉しかったです。次は是非FSWでご一緒したいですね。その時は色々教えて下さい!
コメントへの返答
2007年3月27日 10:05
お疲れさまでした!

2本目を走るか悩んだのですが…
とても楽しかったデス♪

やはり鈴鹿はメンタルの部分の影響も大きいですね~

FSW
是非ご一緒しましょう!
2007年3月26日 23:52
おお!速そうですね~
今度FISCOもベスト更新してくださいよ~
コメントへの返答
2007年3月27日 10:06
ふふふ・・・

次はFISCOに

殴りこみだぁー!!w

いつ行こうかなぁ~♪
2007年3月26日 23:57
くぅ~
先に行かれたかぁ~~(^.^;

(`Д´)『悔しいです!』(ザブングル)

ライセンスっておいくらマン円でつか!?
コメントへの返答
2007年3月27日 10:08
おっ先に失礼☆
(。・_・。)ノ

カカッテキナサイ!
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

ライセンス料
富士と同じくらいかと…
でも更新時期がみんな同じだから
早いほーがいいよ☆
2007年3月26日 23:59
乙カレーライス!!

うん、いいラインだね~!
S字もいいかんじよん!!ww
目標達成おめでとさん!!

もうこれ以上は教えないよ~。
すぐ抜かれそうだし・・・・w
コメントへの返答
2007年3月27日 10:09
乙カツカレーライス!!

これは師匠どの☆

いえいえ貴方様には
まだまだ遠く及びません…

だからまた教えてチョ♪
(・。・)ケチラナイデネw
2007年3月27日 0:29
フカーツおめでとうございます♪(*゚▽゚)ノ

今日は鈴鹿で走行会だったんですかぁ??
しかもVQ35が勢ぞろい!!
先週やってたチューニングスポーツジャパンより熱いですね☆
観に行きたかったぽ~m(*T▽T*)m
コメントへの返答
2007年3月27日 10:24
ありがとデス!

あい、
フカーツチャレクラ
行ってきましたぁ~

そーなんです…
やはりおやじバトルは熱いのですw

今度は前もって連絡しまーす☆
2007年3月27日 0:35
復活おめでとうございます!
スズカですか~
うらやましいです。
コメントへの返答
2007年3月27日 10:25
どもども♪

一度は…鈴鹿デス☆

5月にREV SPEEDの走行会が。

ご一緒しますか!
2007年3月27日 0:42
次はFISCOで!^^


コメントへの返答
2007年3月27日 10:26
近日中に出撃します!
imageさんのご予定は??
2007年3月27日 0:56
復活・・おめでとっ(^0^)/
で・・・FSWはいつになるのかなっ♪
コメントへの返答
2007年3月27日 10:27
もちろん
近日中でーす!

ちゃんもさん4月前半には是非☆
2007年3月27日 1:00
なんと、鈴鹿とは羨ましすぎます!!

鈴鹿もライセンス持ってるのですね。

鈴鹿は無理でも富士のライセンス取りたくなってきたっす。

その節は是非、ご一緒お願いします。
(図々しいお願いですが、紹介お願いするかも、です)
コメントへの返答
2007年3月27日 10:29
鈴鹿のチャレクラは
99%休日がないのがネックですがw

でもやはり鈴鹿はサイコー!

富士はいっぱいスポ走行出来るので
オススメです♪

紹介。もちOKです!
2007年3月27日 6:25
カエルが笑ってる!?(笑)

フカーツおめでとう(。・ω・)ノ☆ネ兄☆ヽ(・ω・。)

いきなり鈴鹿でつか♪

いいなぁ~^^
コメントへの返答
2007年3月27日 10:30
ゲロゲーーロ☆
(´□`)

どもありがとでふ♪

富士もとーても楽しいですよぉ

楽しみですねぇ~
2007年3月27日 6:59
z復活おめでとう
スーチャー速かったですね。
コメントへの返答
2007年3月27日 10:30
昨日はありがとうございました!

んー
お金掛けた甲斐がありましたw
2007年3月27日 8:37
昨日はどうも有り難うございました。
FISCOに行く時は是非色々教えてください。

あとインパクト最高です!有り難うございました!
コメントへの返答
2007年3月27日 10:31
お疲れさんでした!
いずれ富士もご一緒しましょう☆

へへへ(´ー`)
インパクト最高でしょw


2007年3月27日 11:22
復活おめでとう(^▽^)

さっそく鈴鹿でテストですか!

また富士でも宜しくです。
コメントへの返答
2007年3月27日 11:59
ありがとーございます♪
富士ストレートでどんだけ逝けるか楽しみでつ☆

近いうちにご一緒しましょう!
2007年3月27日 12:00
おでめとう!
フッカツダー!!(゚∀゚)三 三(゚∀゚)フッカツダー!!

久々に見たよ~

で、いんぷれっしょんは?
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
コメントへの返答
2007年3月27日 15:57
あららら
なんか・・・
ブログが途中で切れてまつww

後でまた修正します。。
2007年3月27日 12:29
ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトーございます!!!

写真の4号機がなんか・・・可哀想な気もするのですが・・・(汗
復活ですね♪
今度、見学の機会があれば走ってる姿を見れるのですね~
ウレシィ(´ω`*人)。
楽しみにしてまーす♪
コメントへの返答
2007年3月27日 15:58
ありがとーございます!
今でももちろん4号ちゃんも
カワイイ相棒ですヨ

あれ?
なんか昨日夜まであったはずの
ブログが途中で切れちゃいました・・・
また修正しておきますぅ
2007年3月27日 15:49
いいないいな~~~~~

4月になれば。。。平日に行くかなw
コメントへの返答
2007年3月27日 15:59
4月早々に冨士行きますよ!

平日にデスw
2007年3月27日 17:45
久しぶりにZ拝見できたw

鈴鹿楽しそうですね☆
それにしても2時半出発とは
お疲れ様でした
コメントへの返答
2007年3月27日 18:56
ごぶさたでつ('-'*)
↑Zくんより☆

朝早いのは全然OKッスw

でもやっぱ泊りがイイかな?w
(´ー`)

鈴鹿はやっぱハードでつ
(;`ー´)o
2007年3月27日 23:05
わたすも、退院した暁にはFSWデビューを目論んでます。
そん時は、色々質問攻めにしちゃうかも知れません。
世路ぴく~(^_^)v
コメントへの返答
2007年3月28日 6:33
退院・・・ん?
フムフム・・・(´ー`)ヘヘ

楽しみですね~♪

是非FSWデビューしましょう☆
2007年3月28日 0:33
ちょっと写真の風味が北のなまずっぽくない(笑)?!

コメントへの返答
2007年3月28日 6:34
んー

からあげがウマそーですな
(´¬`)
2007年3月28日 21:31
シルちゃん
可哀想な~笑っちゃいました(^^;)

良く図案思いつくなぁ~
コメントへの返答
2007年3月29日 6:34
もちろん
今でも I Love シルちゃん
でつよ('-'*)

2007年3月29日 0:01
僕も2本目走ればよかったかなぁ(^^ゞ
午前より空いてたし・・・。

一日に2度走るとやっぱりいいですね^^

5月のREVでまた遊びましょう♪
コメントへの返答
2007年3月29日 6:36
1本の時間は長いですが
その日に2本走る事で
イイ感じの感覚が掴めるかもデス☆

5月のREV
楽しみですね~♪

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation