• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

GW〆は雨の本庄で(゜-゜)

GW〆は雨の本庄で(゜-゜)
名物雨男の 中ちゃん とw 長野からはサーキットデビューのお友達二人と♪ 中ちゃんは久々のサーキットフカーツ! もうだいぶ前から雨は覚悟してたんで練習で… デジカメ忘れました・・・ オンボドカメラ忘れました・・・ んで、 中ちゃん車載で ...
続きを読む
Posted at 2007/05/07 07:03:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年05月06日 イイね!

5/4 ヴィーナスラインOFF

5/4 ヴィーナスラインOFF
長野恒例(?)ヴィーナスラインOFF☆ ちょっとした台数でドライブ程度で考えていましたが 最終的に参加台数なんと20台弱! 拳さんが体調不良で急遽欠席に…残念でした。。 天気も良く久々ののんびりOFFで楽しかったッス♪ 爆笑のOFFですた~ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 04:50:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

新サーキット 騒音調査☆

新サーキット 騒音調査☆
今日は昨日誕生日だった たまちゃん から誘ってもらい(´ー`)オメレト♪ ゆ~すけさん に枠を作ってもらい 愛知県蒲郡市にあるまだOPEN前の「スパ西浦モーターパーク」で 騒音調査走行をさせて頂きました。 現地に着くと、あらま!☆偶然だす~ しんちゃん と Mr ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 21:39:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | クルマ
2007年04月29日 イイね!

冷え冷え装置装着☆その② 完

冷え冷え装置装着☆その② 完
んー身体にムチ打って朝8時から昨日の続きです。。 Fバンパーを外し噴出しノズルの設置をします。 今回はクーリングしても油温下がりの厳しいATFクーラーへの吹き付けです。 吹き付けの様子はこんなかんじ・・・ ワンウェイバ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 17:48:07 | コメント(27) | トラックバック(1) | 改造 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

冷え冷え装置装着☆その①

冷え冷え装置装着☆その①
これからクルマもドライバーもマスマス厳しくなるサーキット走行 (´□`)アチー 最近は真夏でもないのにATF油温はどんどん上昇しエラーモード頻発(´ω`) オイルクーラー2基掛け☆ も、考えてますがその前にまずはこのGWを使い DIY ☆水を掛けて冷やそう大 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 18:25:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2007年04月17日 イイね!

1号機 vs 4号機

1号機 vs 4号機
んー なーんかねぇ、富士の真っ直ぐは4号機が速えーよーな気がしただよ (・。・)タボ んで、 比べてみますた (。・_・。)ノ 4号機ブースト 0.9ダス ホームストレート&300R (小窓が4号機)  結論☆ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/17 18:32:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2007年04月12日 イイね!

OyaGバト in天恵の湯(日帰り温泉)

OyaGバト in天恵の湯(日帰り温泉)
さてさて・・ 新生pikku号富士でぶー♪ 鈴鹿では速くなったかもフィーリング☆ んで、 高速サーキット富士 はえーかどーだか、ワカンネー ( ゜┌・・ ゜)ホジホジ ホームストレートで+10Km/hってトコかな・・・ ( ゚ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/12 17:56:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2007年04月07日 イイね!

885 だっつーーの!!ヽ(`Д´)ノ

885 だっつーーの!!ヽ(`Д´)ノ
をい!!! アルファベットと数字を 見間違いやがってよー!! (▼▼メ) ウラーー! BBS じゃぁねーよ!(゜-゜) 885 って書いてあんだよ!('-'*) 大体、19インチより重い 17インチはないつーーの!! 1号機Zの方 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 14:43:42 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月04日 イイね!

新生pikku号...(・_・)

新生pikku号...(・_・)
前回の的確なインプレ・・・ んー 速くなった!!かもw (・。・)オーケー? だけでも十分伝わったかと思いますがもうちこっとw あくまで少ない知識の範囲内で(゜-゜)ww 今回の大きな変更点。。 ①ピストン・コンロッド=HKS 鍛造ピストンキット(ローコンプ) ...
続きを読む
Posted at 2007/04/04 18:40:01 | コメント(30) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2007年03月26日 イイね!

続・シェイクダウン!!(;`ー´)o

続・シェイクダウン!!(;`ー´)o
3月26日鈴鹿サーキット… 朝2時半出発だす(´ω`) (本当は)以前からこの日を 新生pikku号の復活シェイクダウン と☆ そして・・・ Z軍団とか集結! ちみはお留守番なの!! ...
続きを読む
Posted at 2007/03/26 22:52:02 | コメント(29) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation