• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

でんちいどう

でんちいどう
なにやらデカ箱。。 バッテリーボックスっす。 エンジンルーム内からトランク移動す。 にしても・・・デカ杉 でんちとこんなに差が・・・プッ これでまた更に荷物積めねーよ。。 しるびーくん トランクルーム ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 13:00:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2008年03月16日 イイね!

大容量的円盤変換作業

大容量的円盤変換作業
今日は我が自慢のガレーヂ(かーぽーと)にて。 前と後ろのアンバランスさを少しでも縮めるため リアビッグローター化計画開始でつ☆ (´ー`) 前17インチホイールいっぱいいっぱい 後ろ・・・スカスカw 258→302に変換っす ビッグロータ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 17:08:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2008年02月26日 イイね!

包棒装着的競技車枠

包棒装着的競技車枠
空き空き富士 S-4枠を走るべく 包棒(ロールバー) & 牽引フック装着をしますた。 つーか・・・ その作業で。 ここまでバラすんすねーーー ( ゜┌・・ ゜)ホジホジ ダッシュボード完全外しっすーw (゜ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 22:47:48 | コメント(31) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2007年05月29日 イイね!

1号機・・・・・と

1号機・・・・・と
1号機と 1.5号機・・・・・・ おしり なか 夏の間には引っ越し・・・かな。
続きを読む
Posted at 2007/05/29 16:55:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2007年04月29日 イイね!

冷え冷え装置装着☆その② 完

冷え冷え装置装着☆その② 完
んー身体にムチ打って朝8時から昨日の続きです。。 Fバンパーを外し噴出しノズルの設置をします。 今回はクーリングしても油温下がりの厳しいATFクーラーへの吹き付けです。 吹き付けの様子はこんなかんじ・・・ ワンウェイバ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 17:48:07 | コメント(27) | トラックバック(1) | 改造 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

冷え冷え装置装着☆その①

冷え冷え装置装着☆その①
これからクルマもドライバーもマスマス厳しくなるサーキット走行 (´□`)アチー 最近は真夏でもないのにATF油温はどんどん上昇しエラーモード頻発(´ω`) オイルクーラー2基掛け☆ も、考えてますがその前にまずはこのGWを使い DIY ☆水を掛けて冷やそう大 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 18:25:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2007年04月04日 イイね!

新生pikku号...(・_・)

新生pikku号...(・_・)
前回の的確なインプレ・・・ んー 速くなった!!かもw (・。・)オーケー? だけでも十分伝わったかと思いますがもうちこっとw あくまで少ない知識の範囲内で(゜-゜)ww 今回の大きな変更点。。 ①ピストン・コンロッド=HKS 鍛造ピストンキット(ローコンプ) ...
続きを読む
Posted at 2007/04/04 18:40:01 | コメント(30) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2007年03月10日 イイね!

3ヶ月ブリブリ(´ー`)

3ヶ月ブリブリ(´ー`)
再会 つーても見た目は変わらずw これが付いたくらいかな・・・ カムコン あと・・・ 「だいぶ異音が出てたのでタービンだけですがニューバージョンに替えておきましたよー」 と・・・ まぢ?! VQ3 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 07:12:08 | コメント(28) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2007年02月20日 イイね!

そして・・Type-R

そして・・Type-R
Type-R・・・ 言わずと知れたHON○Aスポーツの代名詞 高回転まで一気に回るレーシーなエンジンはシビレマス☆ あんなんでサーキット走ったら気持ちイイんだろーなぁ(´¬`) Type-Rだけに与えられた「赤いエンブレム」 そして専用ボディ色「チャンピオンシ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/20 18:38:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

4号機…その後(・_・)

4号機…その後(・_・)
先月、陸運局へ名義変更へ行く時… 高速で左側フロントバンパー飛びました(゚д゚) 数日後、左側リアバンパーもふっ飛びw (* ̄m ̄) 信号で停まった時に隣のクルマによく笑われました ( ´,_ゝ`)プッ 仕方ないのでヤフ○クで激安バンパーを前後落札 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/06 16:57:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation