• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

青春のスターレットin富士

青春のスターレットin富士








EP82スターレットのテスト走行デス☆

FFは久しぶりのどらいびんでしゅ♪



どんくらいで走れば速いのか全くワカリマセン。w


と、今回何台かのEP82を持ち込んでいる方々が~

知り合いになった方に聞くと10秒はチョ速☆

11秒~12秒でも速い方・・とか。


・・・ぢゃ、11~12病でw









プリウス



パナソニック

を2速で回りたいのでつが・・・



重ステで片手運転したくないんでつ(ヘタレ)



もうね・・・手首がイタイんでつぉ。

スピンモードに入りカウンター当てるのそりゃもう大変タイヘン。。




コカ・コーラ進入コワイでしゅ・・・100R全開デキマセン・・ヘタレなんでしゅ。。


あと

「取りあえず踏んでけ!」

のFF走りが出来ませんですた。

ハイパワーFRジワジワアクセルわーくが染み付いているよーでしゅw



今回はFFでアンダーパワー車を乗りエロエロと改めて考えた事があり収穫ありましたね~

一番感じたのは・・・

気合大事

でしゅ♪



ちなみに最高速は192キロですた。





速いロドスタの方がイパーイいました~タノシカッタぉ









ちゃんと踏んで走ればあと1.5秒くらいイケルかもかも☆

が・・・もうコレで富士走るかドーカ分かりませんがw




久々にkamiruくんと会いました~♪

大幅タイムうぷですと

ヨカッタネ♪





EP82耐久号製作者、オートスペース社長どらいびん

20秒切を命じましたが・・・

しっかり初富士久々サーキット17秒台出しました。。サスガダネ☆

kamiruくん後方撮影








車両は全く問題なかったんで茂原耐久も安心でつ♪




なう


Posted at 2011/02/26 18:00:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2011年02月16日 イイね!

か~ぼ~い~

か~ぼ~い~











さっき、お客さんとの待ち合わせ時間まで時間があったので
久々に本屋へ・・・今年は初めてだなぁ。。


で、


超久々にクルマ雑誌を手に・・・はて?どのくらいブリ?


で、


カーボーイなんぞを・・・・一体、いついらい見た?


理由は見出しの「サーキット派は牽引トレーラに注目」が気になりw



まぁ、見てみたがそれはそんなに興味をそそるもんではなかったぉ。。



で、



たまたま開いたページに先月の富士7時間耐久レースの記事が☆









その記事の中に15台分の写真紹介が。







おっと乙が2台も♪ うち1台はkazu兄乙ではないですかぁ~






やっぱ乙はカッチョイイしなぁ~☆







ありゃ・・・・・・もっとかこいいましーんが載ってるなう!













的確なコメ・・・ぷっ




超久しぶりにカー雑誌買った



なう




Posted at 2011/02/16 15:46:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2011年02月10日 イイね!

ふじのどーが、どーがね

ほっし~
やっぱまだ余力があるっぺね。。


おら
そりゃもう、イッパイ、イッパイやね。。ぷっ






2画面・・・




今年も活躍されるであろう
全日本ロードレースライダー ほっし~こと星野知也選手
サポーター様募集チュー☆







なうなう。。











Posted at 2011/02/10 08:53:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2011年02月09日 イイね!

富士時計更新なう

富士時計更新なう















全日本ライダーでガレージ4413から
Zチャレに参戦してるほっし~
富士でYellow Zさん勘助くんさんの乙に乗って

勉強会を開催すると…

で、ほっし~が以前から苺くんに乗ってみたいと騒いでいたんで

ぢゃ、行ってみる・・か。



んで、

1月3日富士でTORI DC2さんからエロエロご教授頂いたのですが
毎年高齢化…いや

恒例の大渋滞でなんも言えねー…いや

なんも出来なかったので

ちょうどいい機会☆

試したい事もあったしーさー



で、





空いてたぉ

ん~♪



いい感じで走れますた♪










1分54秒52






がっ!







天才ライダーはやっぱスゴかった…





ちっ!










1分54秒16





コンマ4ヤラれたょ…





でもね・・



実はね…








それは


ぱわーうぇいとれしお分



の差



なんだ







(ウソ)


と、



のたうちまわってみる・・・・・








なう








でも

ほっし~のタイム見ると53秒も見えるぉー☆




kaira先生

うさ姉様

goma兄貴


お手伝いありがとですた♪




動画は


そのうち・・・




なう








Posted at 2011/02/09 19:56:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2010年12月25日 イイね!

ふじ

ふじ






富士走行に行って来ますた。



1月の7時間耐久以来ですので

ほぼ1年ぶりぶり走行でございます。




クワック・サルヴァーさん

中トロさんのダンナ様の

35GT-Rおやぢコンビと一緒に♪


さみーのでピット借りますた。


クリスマスいぶオヤジ3バカ

です。





年明け1月に今回も7耐に出ますー

クラスはラヂアルクラスなんで感触確かめがてら

☆スペックで走ってみますー





ベスト周とかどの動画がどれかワカランので適当に一応うぷ















元々へたっぴーなシフト操作が更に悪化っす。。

来年はシフトの匠を目指して頑張りまつ(ムリ)







去年のSタイヤタイムをコンマ2秒うぷ出来ますた♪






でんち移設やかーぼんボンネット効果??


もちろん分かるワケございません


ぷっ







7耐は恐ろしいので安全確認走りに徹しますw






このあと・・匠ショップ 4413さんチで話し込んでしまい


帰宅は午前2時・・

ええ・・

もちろんそれから呑みましたとも。


で、

仕事で6時に名古屋へ向かったとさ


チャンチャン☆





Posted at 2010/12/25 17:30:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation