• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

過給原動機的貴婦人姉妹参上富士

過給原動機的貴婦人姉妹参上富士











2008年9月5日



お盆が明けてからだいぶ涼しくなったので
9月ぢゃもう寒いくらいだべさ
(´ー`)




あちーじゃん
(´¬`)
朝からこれかよ・・・









朝日さんと初めてZでらんでぶ☆




同じ過給でもすーちゃーたーぼの違いは…?



<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=163316&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/163316/pyszjvcrknvfgytfbijp_ta.jpg&movie=163316&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/163316'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/163316/wvuxxfpfsepceqdsctty_w1.jpg' />350Z 朝日超乾き号 VS pikku号</a>




YouTube版





やはりターボは熱ダレが早そうデス。
前半ではストレートで完全においていかれるものの
後半では明らかにその差が少なくなっていくのがワカリマス。
朝日さんはシフトアップポイントは6千回転くらいで
…おらは7200回転までひっぱてまつ。

それでも水温105℃油温125℃までで収まってます。

ただ朝日号は熱対策はさほどしてなくラヂエターはノーマルですけど。

でも、その差はそれ程ないかもですね~

┐( ̄ヘ ̄)┌ フム









久々登場サーキットの長!
中ちゃん

ボデーサイズもかなりワイド化!(クルマヂャナイヨw)












突っ込みおやぢ野郎☆中ちゃん♪

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=163321&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/163321/iutbhnavqhulebdvaitm_ta.jpg&movie=163321&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/163321'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/163321/qltnakzclthowfotlqes_w1.jpg' />FSW ツッコミ過ぎ中ちゃん</a>



YouTube版






ただツッコミ過ぎ・・・ミタイナw

ネッツなんか怒涛の速度で進入!
で、毎回コースアウトw

学習しません…デキマセンw
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ


でも、久々なのにしっかり走ってましたー♪





最終枠走行PM3:55

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=163318&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/163318/xgrzggnltkittlbbkjhb_ta.jpg&movie=163318&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/163318'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/163318/wagngfummgufzkprdznn_w1.jpg' />Z33 FSWアタック</a>






YouTube版









朝日さんと糞切りを目指して乗り込みました!










が、惨敗・・・ミタイナ






お互いに1秒台。。









くたくたおやぢ反省会
(´ω`)










次の日、6日は群サイ ダゼェ!(;`ー´)o



Posted at 2008/09/08 11:10:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2008年03月15日 イイね!

富士連発的焼肉温泉

富士連発的焼肉温泉









14日にHKSの走行会開催☆


んが、天気予報を見る・・雨・雨・雨・雨…ミタイナ
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ


ぢゃ、前日から行ってDRYとWETを走ればいいんじゃん!
(*゚∀゚)アッタマイイ!




Z軍団のみなさんと♪






おぢさんその1
おぢさんその2
おぢさんその3
おぢさんその4
おぢさんその5




1本目走行・・・・・

んで、

いきなり

ウィンカー点かん

ハザードも点かん

ABSランプ点きっぱ


これは・・・・・もしや
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル






シルビーくん系宿命の・・・・




タイヤ接触


フェンダー裏配線断裂・・・・・ミタイナ
(;゚ Д゚) …!?







新しく新調したHDビデオカメラが撮影をしてもすぐ止まってまうでつ
ヽ( ´_つ`)ノ ?




結局、この日は全然動画撮れず・・・・・・
( ̄_J ̄)んーー



何とかC枠までに配線を直し



何とか・・・・



ギリギリ・・・・・



ふぅ・・・・
(´。` ) =3





2分切り達成w





夜は肉肉大反省会で大盛り上がり!☆

って、ホントは中盤以降・・記憶ナシ・・ミタイナ
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ







翌朝・・・


ぉっ

雨降ってないど♪

これはA枠の9:10はDRYでイケルかも☆


さすが数日前から全国的に雨的な天気予報が
流れていたからパドックはガラガラ



今日はおにゅーのらぢあるでアタックっす!





お隣りさんだったM3のみのもん太郎さんとも
なんとか1本目はDRYで逝けそうでつな・・・と(´ー`)

お隣りさんだったから声を掛けたつーのもあったのですが

デジカメでパシャパシャと写真を撮ってましたので


これは・・・・みんカラ率・・・80%は間違いないなw
( ̄ー ̄)ミタイナ



が、



開始5分前から雨が落ちだし・・
コースイン1周もしたら・・・・


ビショビショですた。。



HKSTFの2台も合流しWET走行を2本☆



これはこれで楽しかった♪


WETタイム




結局、この日もまともに動画撮影できず・・・・






以前から素晴らしいブログを上げている知り合いの
中でもファンも多いケイマンを操る・・・

アニョ☆キングさん


この日、富士に現れると言うことでしたのでコンタクトを試みるw


コチラのブログは必見っすー!☆


A枠でご一緒し追尾動画をイパーイ撮ったのですが
またまた勝手にストップ・・

その事をお話すると・・・

ハードディスクのビデオカメラはアクセスエラーになって止まりやすいと!


・・・・大失敗(´。` ) =3



次はメモリーカードに切り替えて撮ります。。




そして・・ひとり温泉反省会に消え・・撃沈するのであったw
(´¬`)












Posted at 2008/03/15 15:11:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2008年03月05日 イイね!

藻厳的研究集会富士

藻厳的研究集会富士









3月2日(日)

いよいよS-4枠デビューを果すべく富士へ!

日曜日とはいえなんつーたって競技車両枠

空き空きは必至でしょう!
(´ー`)ヘヘヘ

NS-4走行の皆さんご苦労様です
(。・_・。)ノ








がっ、





何故かこの日・・・・


NS枠の方が空いてますた・・・・・
(・。・)ナゼヤー!!!!!




ポルシェ・ロドスタ・ヴィッツ・マーチ・・etc・・・・

混みこみの上、レヴェルの差も大きく
走り難かったっすーー
(´¬`)




そうそう!
kamiruくんから借りた某ショップのECU・・・
強烈だったすーー!
(・。・)ホスイ




それにしても・・・

りんぞー号
kamiru号
たっくん号(お買い上げアリガト)
pikkuスーパー号

でーしーふぁいぶのいんてくんが4台も並び☆
こんな光景は初めてっす!


そんな中、同じ藻厳仲間のふっし~はん

同じ苺仲間のmid4doorはん



さてさて
S-4枠デビューも目的のひとつですが

本日のメインイベントは・・・

pikku号→りんぞーはん

りんぞー号→井尻薫選手




なんデス♪




りんぞーはん・・
さすがにグニャグニャトラック的シフトには苦戦しとるよーですww

後方カメラ映像付き☆




























んー
ガソリンを入れ忘れ途中からガス欠症状に・・・(´ω`)




ミッションはそろそろ限界ぽいです・・・

りんぞー号に乗せてもらって分かった事・・・

やっぱエンジン遅かった・・・・・
(´ω`)



色々と(?)トラブルがありましたがw
楽しく勉強になった1日ですた。

この後、井尻はん、りんぞーはんと温泉反省会で
十分反省いたしますたw
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

でも、朝帰りミタイナww




井尻選手。すーぱどらいびん☆






Posted at 2008/03/05 09:45:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2008年02月21日 イイね!

しるーびーくん2nd的富士ミタイナ

しるーびーくん2nd的富士ミタイナ









2月20日
しるびーくん
2回目の富士っす☆




今日は見慣れないシーンが・・・

このおぢちゃんがちゃんと荷物降ろしてるしー
( ゚д゚)、

スペアタイヤまでも!ww

気合入りまくりっすーw



で、結果・・とうとう・・・10秒切りの・・8秒台!☆
(´ー`)オメデトデス♪




このお方は・・

スーツ姿ぢゃなかったのが何故か不思議・・みたいなw



セッティングで来てるのに速いヒトも。。






今回のにゅーうえぽん♪






やふおく購入羽根







ぶれんぼくん

17インチホイルに355φ…クリアランス2mm(笑)








1本目・・・・・




衝撃の・・・



クラッシュ
映像!!!!
みたいなー
( ̄ロ ̄!!)




























カメラがねん・・w
(´¬`)









羽根の影響か・・真っ直ぐ明らかに遅い・・

で、

100R・・リアは粘るが・・・先にフロントが音をあげるw
(´ω`)

が、



ブレーキ最高!☆
(´ー`)





前回より1秒短縮。



2分1秒51。。






フロントタイヤの残りが少なかったので
予備タイヤホイール持参。


お昼に交換・・・


んがー



ホイールとキャリパーが僅か干渉するす・・・・・・・・・・
(# ̄3 ̄)



8、5Jと・・7.5Jの差が影響

ヽ(`Д´)ノ ンガー

ムリっす・・残念。。





2本目。




このお尻がバッチィおぢちゃんと☆
にゅーBSラヂアルで56秒だってさー










よく10秒フラット

やら

5秒フラット

やら

聞きますが。。





これが正真正銘の









フラットでつ
(・。・)















いっつぁみらくるぅ☆w




最高速もゾロ目ww


つーか、・・・遅せーー
(´¬`)




次こそは2分切りじゃぁーーーー!!!











つーか・・



りんぞーはん・・・・インテで・・・2分0秒台ってアータ・・・・






つーか・・


反省会だけ営業車でくるこのヒトって・・・・
( ´,_ゝ`)プッ

んで、
kamiruくん今度はホソダ軍団で♪




じょにぃはん今度は一緒に走りましょう♪


あ、・・・
HKS T○の社長のブルーサンダー号の飛び出し映像あげるの忘れてた・・ミタイナw



参加者みなさんおつでした・・・
Posted at 2008/02/21 13:06:41 | コメント(28) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2008年02月12日 イイね!

2代目的汁鼻ー君初出撃☆富士

2代目的汁鼻ー君初出撃☆富士








先週末に納車されたばかりの苺しるびーくん。



11日のプロアイズさんの走行会で早速、富士でびゅーッスw



さすがに早速ぶつけて壊すワケには逝かんのでボチボチとーw

仕様はブーストうぷ・・1㌔ですたい
(´ー`)


今は亡き旧4号機の14しるびーくんの
タイヤホイールやレカロシートを受け継ぎ華々しく☆☆
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ







吸盤式のカメラステーでリアガラスに付けようと思ったんでつが・・・・

どうしても角度が合わんっすーー
(# ̄3 ̄)ウ"ッ


仕方ないのでリアサイドに。。


ちと、引き動画が撮れまへんが。。
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ




朝日さんと♪
後半に出てくる赤いハコスカ…真っ直ぐもコーナーも速かったっすー!





ラップショットのベストは2分2秒99
2秒台!

が、

…後で計測用紙もらったら3秒フラットですたw
( ´,_ゝ`)プッ


で、


朝日さん・・・・1秒台とな
( ゚д゚)、チクショー!





いんてくんで使ったPFCのパッドがかなり良かったので
今回も新品純正ローターと組み合わせ完璧かと☆


んが、



4周もすると床までビッタリ



完全に容量不足っすーーー
( ̄ε ̄;)





いちをうエア抜きして・・と・・







ちょっとカメラアングル変えて2本目☆
またまた朝日おぢちゃんと♪



リアズルズル・・3速→6速やりながらも
なんとか2分2秒753。。
なんとなく目標の1秒台に届かずー
ま、ぶつからなかったんで次回に望みをかけましょうw
まだまだ余裕アリ・・みたい・・なw


が、

朝日さんまたまたUP
2分0秒7・・・2分きり寸前・・2秒差かー。。
( ゚д゚)、チクショー!チクショー!!チクショーーー!!



にしてもブレーキはダメダメくんでつ・・・
4周全開→2週クーリング
しないと無理っすーーーー

クーリングが苦手なおいらには・・・・
(´ω`)





この日、遊びに来てくれたma-kun。にカッチョイイ写真を撮ってもらいますた♪
(´ー`)サンキュー☆


朝日さんを加齢・・華麗にブチ抜いたシュンカンミタイナw(嘘)



ホント、撮る人のウデで全然写真変わるのねーん☆




ma-kun号♪
(´ー`)カッチョエエノォ





もちろん終了後のお・た・の・し・み♪
( ´∀`)





5人の予定が朝日さんトコのお客お兄ちゃん達も参戦
んで反省会参加者数12人ww

若人達・・ハマリそうな悪寒・・
ローン組んで走るっていう兵もw
(゚д゚)ナンジャソリャ


超楽しかったっすー
ヽ(´ー`)ノ












Posted at 2008/02/12 17:59:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation