• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

月末の本庄サーキット

月末の本庄サーキット








6/29・・早朝6時・・サーキットの長より入電。



「今日、本庄逝きまつ」



って、中ちゃん今日は月末だっつーの
ヽ(´ー`)ノ ヤレヤレ


いくらオラでも忙しいっつーの
(・_・)( ・_)( ・)(  )(・  )(_・ )(・_・)


で、




午後から逝きました
(;`ー´)o イェーイ

たまたま急遽仕事の予定が無くなっただけでつよ!






当然のように情報を聞きつけ駆けつけた・・・さんw

久々に会ったマイホーム購入パパさん☆

ハジメテお会いした黒のカッチョイイZ33にお乗りの中とろさんとevo乗りのその旦那様♪




いつ雨が降り出してもいーような天気でガラガラの本庄サーキット

つーかですね・・・
激蒸し状態のこの日、1本走ると脱水症状のような気持ち悪さに
ヘ(゜◇、゜)";アヘアヘ






当然、カメラもなんも用意しなかったので中ちゃんオンボドで撮ってもらいました~
さすが雨男中ちゃん…どんどん雨足がw





そんな酷気候の中でもサスガSタイヤくん
思いっきり踏んで逝けますぅ( ゚д゚)ウリャー

46秒5ですた☆





あー
温泉が気持ち良かったッス
(´¬`)ビールウマー♪





※現在、中ちゃんpikku亭にて2泊チューww

Posted at 2007/07/01 06:08:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年05月07日 イイね!

GW〆は雨の本庄で(゜-゜)

GW〆は雨の本庄で(゜-゜)








名物雨男中ちゃん とw

長野からはサーキットデビューのお友達二人と♪

中ちゃんは久々のサーキットフカーツ!


もうだいぶ前から雨は覚悟してたんで練習で…




デジカメ忘れました・・・


オンボドカメラ忘れました・・・


んで、




中ちゃん車載でつ☆









やっぱり雨のサーキットは時々は走った方がいいかもです☆
練習にもなるし、なんと言っても・・・楽しかったれす(´ー`)ツルツルー


でも次はDRYがいいでつ(゜-゜)


みんな無事で何よりでつ♪





Posted at 2007/05/07 07:03:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2007年01月14日 イイね!

新年一発目本庄おやぢバト(´ー`)

新年一発目本庄おやぢバト(´ー`)









急の思いつきで土曜日に本庄へ行ってきました~



前日からワタシの地元入りした 中ちゃん
現地でお会いした さむさん とおやぢバトル!
応援団長 澪羅姉
ご近所平日のスペシャリスト のりさん とちょっとお話





本日いきなりのとらぶる(・。・)




水温計・回転数計・速度計・距離計・・・全てストップ☆


んーー これは距離が増えなくてラッキー♪(´ー`)



ってなんでやねん!!!!!(゜-゜)


勘でしふとあぷでつ(´□`)ンガー





今日はおんぼどきゃめらをルーフからボンネットへ変更☆







視線が下がった分、速さ感覚が上がるかな??



始めの部分動画は以前撮影ルーフ動画でつ
最後にハミ出しありw



んー 視界が狭まったかな?w
元のルーフ設置のほうが良さそうでつ(´¬`)




午前2本、午後1本走り体はガタガタ(´ω`)チカレタ





さむさん曰く・・・

pikku4号機は どろぼうヒゲ面 だと(゚д゚)ナヌ?




(・_・ゞ ナットクデツ








本日BEST 1号機タイム上回る 46秒3




Posted at 2007/01/14 22:19:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2006年12月14日 イイね!

4号機 G走でびゅー('-'*)

4号機 G走でびゅー('-'*)









17日にFSWフリー走行を控えて
だいぶお疲れちゃんの4号号機では少々不安でつ(´ー`)

たまたま13日の午前中に時間が取れたので
本庄サーキットへ様子見に行きました。

現地では 澪羅姉御 と のりさん にお会いしました♪

早速、1本目開始☆

んー
13年前のアンチロックブレーキってどんな感じやぁ?

って、フルブレーキ!!(▼▼メ)ウリァー!

クキィィキーーークィーー!!!(゚д゚)ンゲ

あぁ…ABSないんねw( ´,_ゝ`)


2周してシケイン手前で全開に!(´ー`)イケー!



がっ!



いきなり変な音とともにアクセルを踏んでも全くブーストが掛からないッス…


ブロー?!(;゜〇゜)エンジン?タービン??( ゚д゚)

すぐさま戻り確認…
どうやらブローではないようでつ(´□`)ファー

インタークーラーの配管を見ても抜けてる様子はナシ。。

しばらくして管のメクラがふっ飛んでるのをハケーン☆
だいぶゴムが劣化してるのを気にしてはいたのですがw

近くにあるホームセンターまで何か代用品を探しに…。
んー…どーしよ…( ̄ε ̄;)




お風呂の栓(吹っ飛び防止チェーン付w)&チャリタイヤチューブ♪





とりあえずコレでいいや♪(´ー`)カンペキ


で、2本目開始☆

が、が、 またまた

ブーストがきっちり掛からず…(・_・)マダモレテル?

まぁ、しゃーないか(・。・)イイベイイベ♪

もっさり加速であんまノビナイっす(´Д`)ウガー


しかしZに比べ格段に軽く感じ軽快なコーナリング♪


で、


Zのベストコンマ5落ち

47秒3

エンジンがベスト状態だったら…?




20分間オール全開で逝ってもタイヤが全く問題なし。
軽さ効果ってスゲーデスタイ( ̄ε ̄)ウップ


走行終了後、帰る時に何やら排気モレ音が!(´□`)
帰ってから調べると、エキマニとタービンの結合部のガスケット飛び。
どーもブーストが掛からない理由はそこでした。。
何とか土曜日までには直りそうでつ☆

いやぁ~FSWの前に走っておいて良かったッス!
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

















Posted at 2006/12/14 17:16:08 | コメント(17) | トラックバック(1) | 本庄サーキット | クルマ
2006年10月30日 イイね!

本庄大盛況おやぢバトル(´Д`)

本庄大盛況おやぢバトル(´Д`)













天気悪予報もなんのその
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ
大快晴!暑い!着替えナシ( ゚д゚)ヤベ


で、今だかつて見た事のない大混雑!
チケット買うのに並んだよー
んで、売り切れ続出(・。・)ヒェー

取り合えず2本は走れましたが(´ー`)オーケー

MTKさんに同乗をススメ、ネタにもなるとその気だったのですが…
しばらくしてご辞退にww



中ちゃん、澪羅姐さん、MTKさん、ぜひおさん、お疲れさんでした。











初っ端のAM9:00よりGO! ちょい濡れ路面でズル!っと!中ちゃんちょいビビリw













澪羅姐さんと同乗時 楽しそう♪w
















ヤッパ楽しい反省会。
走行終了PM12時…本庄IC出発PM9時半w




Posted at 2006/10/30 15:37:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation