• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

美画質的上道速載登


動画うぷにずっとYouTubeを使ってきましたが

制限サイズギリギリの100メガでもハッキリ言って画質は悪いでつ・・・
(・_・)ンー

みんカラお友達でeyevioってトコを使っている方がいましたので試してみますた☆


制限容量はYouTube容量+50メガの
最大150メガ!

なんかアップロード時間も速いっす!


今度からここにしようかなぁ~☆
ヽ( ´_つ`)ノ






過去に上げた動画で比較。
もちろん元動画は同じ♪


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='425' height='355' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104050&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104050/mngpeppgnagrksjwapmg_ta.jpg&movie=104050&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104050'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104050/nfsqzkngozzmqdescevn_w1.jpg' />茂原ツインサーキット in DC5</a>





大きくしてみる…と

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='640' height='480' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104010&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104010/hllwfuzeurfcxelolmeo_ta.jpg&movie=104010&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104010'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104010/odvxowseyzogjwixkqkq_w1.jpg' />DC5 鈴鹿サーキット</a>
更によく分かるっす☆






<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=103999&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/103999/xnoersqvcttsirrstzwl_ta.jpg&movie=103999&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/103999'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/103999/wqtzoefsscteoxomhvda_w1.jpg' />Wet本庄サーキット S15</a>
画面サイズ16:9版






2分チョイで100メガという大容量動画に編集してうぷしてみました~☆
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='480' height='360' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104257&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104257/iuqjswdsnasymvpmlyzs_ta.jpg&movie=104257&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104257'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104257/yqdpynkbfrpqwfklcwrs_w1.jpg' />FSW 2008-02-20</a>
う~ん・・・超美麗的(´¬`)






今週の予定・・・・・・

1日に名古屋出張・・・

名古屋でたまちんとランチ・・・

御殿場へ向う・・・・

泊る・・独り宴会w

2日・・・富士スピードウェイで遊ぶ・・・

茨城へ向う・・・・

泊る・・独り大宴会ww

3日・・HKS走行会で筑波サーキット遊び・・・


多分・・・帰るw


他、4月予定。。

4月12日・・・間瀬サーキット走行会(インテくん出撃)

4月18日・・・REV SPEED 鈴鹿サーキット走行会(シルビーくん出撃)



・・・あくまで予定デス(嘘)
( ´,_ゝ`)プッ




あー忙しい。。
(´¬`)シゴトハヒマヒマ


Posted at 2008/03/30 12:12:04 | コメント(26) | トラックバック(0) | 動画編集 | クルマ
2007年06月23日 イイね!

走行動画編集

走行動画編集







CCDカメラを使ったマイクロカメラシステム SUV-cam で録画した動画を
編集している動画編集ソフトには PowerDirector6 を使っています。
(最近まではPowerDirector4でしたが)
これはダウンロード販売もしています。私はダウンロードで購入。
おやぢバトルイメージビデオもコレで作りました☆


時々、「どーやって編集してるー?」と聞かれる事がありますので
自分のやり方を説明してみます
全然難しい事はやっていませんです☆



まずは撮影した動画をパソコンへ取り入れる事が必要です。
ワタシの使用している機器は SDカード を使用しているので
カードリーダーを使って取り入れます。
テープを使用して撮影するビデオカメラ等では
こういった ビデオキャプチャ が必要になります。


これが編集するメインの画面です。




パソコンに取り込んだ動画を編集ソフトに入れます。





それでは編集の開始だす☆



まず録画した動画の欲しい部分だけ取り出す作業
シーンの検出 を行います。
編集したい動画にポインタを合わせ右クリック→シーンの検出を選択




新たに編集画面が現れますので
まず開始したい場所まで再生します。
その場所へきたら一時停止します。
で、分割ボタンをクリック!
















静止画を入れることも出来ます






































編集した動画でつ☆
いくつかエフェクトを追加してあります







とりあえず基本的な部分をやってみました~☆




続きの要望があるようなら…その2を…かもw
(´ー`)




Posted at 2007/06/23 19:46:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 動画編集 | パソコン/インターネット

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation