いよいよ4月12日は初参戦
「日本海間瀬サーキット」デス☆
小泉商会さん と 平井自工さんの走行会ですー
参戦前日・・・
来月25日の間瀬サーキット耐久レース「匠の耐久」5時間に参戦する。
耐久用6号機のテストも兼ねています。。
夕方にショップへ顔を出すが、社長は同じ明日に息子の全日本のカートレースで
茂木へ行く準備のためあたふたしていやがるしーw
┐( ̄ヘ ̄)┌
仕方ないのでタイヤを外し、暇そーにしていた社員くんを捕まえ
6号機のタイヤとオイル交換を強要w
ふと・・・ローターに・・目をやると・・・・
割れてるしww
あたふたしてる社長を捕まえ解体屋さんに電話させてローター探し・・・
(゜-゜)
で、
ありますた
(´。` )=3
研磨を掛け装着☆
んが、
ピターリはまらんのよ。。。。
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
穴の大きさやらがビミョーに違うんデス。
社長はすでに茂木へ旅立ち・・・
今度はおらと社員くんが…
あたふたw
ヘ(゜◇、゜)";
とにかく削って削ってでなんとか対応w
(´¬`)
ようやく作業を終え、積み込み完了☆
遅くなってあんま寝れないぢゃん・・・・
(´ω`)
現地まで2時間半ほど掛かるのでAM2:00出発。。
で、
キッチリAM4:30到着☆
時間も早いので・・クルマで軽くイッパ○いやって・・ミタイナw
(´¬`)
AM7:30…
いよいよゲートOPEN!
なんと!
入場料¥2000!ミタイナw
( ´゚д゚`)タケー!
パドックからコースを眺める・・
(´ー`)
うぉ!
まぢかぃ?
道狭っ!w
エスケープゾーン皆無・・すぐガードレールだし・・
すんげー登り坂っ!w(左上の方)
う”・・・
あの有名な・・
コース内に・・
畑ぇ~w
海見えるぅ~♪
幽霊トンネル?w
これ・・って・・まさに
峠ぢゃんw
(;゜〇゜)
んーーーーー
(;¬_¬)
コリャ・・・(ーー;)
燃えますのぉぉぉーw
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
間瀬は磁石式のタイム計測装置がないので
ラップショットのオプションの押しボタンを付けました~
手動計測でリアルタイムを知る事ができます~☆
早速、バトル開始!!
・・・初サーキットとの戦い
・・・
では・・なく・・・
ミッションとの戦い
に、なるのであったww
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=107487&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107487/mzpzhvegvuupiwuriqys_ta.jpg&movie=107487&hostName=http://eyevio.jp' />
日本海間瀬サーキット
コースイン後、右側を1コーナーまで走んなきゃイケないのにすぐ入って
黒旗出され怒られたそーですw
( ´,_ゝ`)プッ
いつもながら・・・来る前に心配だったのが・・・
ギア何箇所抜けるかのぉ~
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ
で、結果。。
いっぱい…ミタイナw
( ̄ε ̄;)ドーシヨ…
黒旗…怒られ後・・
5月のS耐に一緒に出る
てんちょー(ガススタンドの店長だから)
が、操る6号機・・・
即ブローしますたww
5年くらい放置・・オイル交換のみでは・・・
やっぱダメだった?ww
(´。` )=3
来月の耐久までにはなんとかしないと・・・
( ̄_J ̄)んー
で、
てんちょー(ちなみにこれでも36歳)
数周で・・
終了☆
…ミタイナw
間瀬を初めて走って10秒切ればかなり速・・みたいデス。
感じ的には15秒~16秒くらいが同じ2000メートルの
筑波2000で言う10秒あたりぽいようです。。
おしっ!10秒切り目標で。。
1本目・・・1分13秒761。
ましーんとこーすの確認ならこんなもん・・かな?
ライン取り・シフトポジションを確認しつつ
2本目・・・1分11秒182
だいぶ
ワンハンドステアが慣れてきた
・・・ミタイナw
パドックで知り合った同じ地元で「Scratch」ってチームの赤エヴォくんと♪
この人たちはもう10年くらい前からチームで間瀬を走ってると…
なんかそんな近くに走ってる野郎どもがいる事は喜ばしいことッス!☆
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=107491&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107491/vkajrugwkaxcelrhhzjj_ta.jpg&movie=107491&hostName=http://eyevio.jp' />
日本海間瀬サーキット VS EVO
最後のアタック☆
間瀬でかなりしびれる横Gを感じなららの1コーナーとバックストレッチ後左コーナーの
ブレーキング・進入を一番意識して…
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=107514&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107514/ulvqkargddvnceuxkejg_ta.jpg&movie=107514&hostName=http://eyevio.jp' />
間瀬サーキット 初走行
が、
目標タイム出ず・・・
('ε')クヤシカーー!
1分10秒344・・・
1位2位のFD・FC、1本目しか走らなかったようですが
ホームストレートで遭遇しましたが一瞬で見えなくなりますたw
3位入賞で商品もらいますた。
間瀬サーキットの感想・・・・
筑波2000よりおもしれー!!
(;`ー´)o
つーか・・・・・・一晩明け・・
今までにねーくらい
右腕がすんげー痛いんですけど
なんでーーー!?ww
┗(;´Д‘)┛ンガァー
んー
なんとしても耐久6号車を仕上げねば・・・・
Posted at 2008/04/13 13:53:03 | |
トラックバック(0) |
日本海間瀬サーキット | クルマ