• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

5/4 ヴィーナスラインOFF

5/4 ヴィーナスラインOFF












長野恒例(?)ヴィーナスラインOFF☆



ちょっとした台数でドライブ程度で考えていましたが
最終的に参加台数なんと20台弱!


拳さんが体調不良で急遽欠席に…残念でした。。



天気も良く久々ののんびりOFFで楽しかったッス♪
爆笑のOFFですた~









その後は当然・・・



やっぱなんと言っても温泉→反省会でつね~w






白樺湖~美ヶ原高原美術館までの道のりほぼフル.(5倍速)
80'S POPsにのせて♪(あったの適当選曲☆)









多数の参加者皆様お疲れ様でした☆

多人数参加の為、省略スンマセン
Posted at 2007/05/06 04:50:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年05月07日 イイね!

関東・中部・関西 合同オフin「浜名湖パルパル」

関東・中部・関西 合同オフin「浜名湖パルパル」








サブタイトル 祝♪pikku号復活
で良かったでしたっけ?w

…つーか、ホント直ってくるのかなぁ?
ダメだったらpikku2号で行こうっと♪(画像参照w)



日時:平成18年5月28日(日曜日)午前9時00分から午後3時00分
   自由参加・自由解散
参加車輌の車種は問いませんが遊園地付帯の設備ですので
近隣への配慮(騒音・持込ごみの処理)を各自でよろしく
お願いします。参加者全員が仕切りの楽しいオフ会にしましょう!

場所:浜名湖パルパル駐車場 (一日800円)


交通アクセス
車で(浜松西ICから約15分)
1. 東名高速浜松西ICを下りる。
2. 東名取付道路(県65、浜松環状線)
舘山寺街道(県48、舘山寺鹿谷線)を経て舘山寺方面へ。
3. フラワーパークを経て浜名湖パルパルへ。
4. 浜名湖パルパル駐車場入り口(1日800円)


食事:各自で準備・選択をお願いします。


うな修
http://www.kanzanji.gr.jp/ja/syoku/syo_03.html
レストピア山崎
http://www.restpia.com/index.html




Posted at 2006/05/07 06:28:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2005年11月29日 イイね!

SAB名古屋ベイOFF

SAB名古屋ベイOFF







名古屋出張をきっかけに、たま@紅のZさんと
みんカラミニオフを行う事に(お友達になった当日にw)

その後、ピュア。さんも参加して下さると。
午後4時前に到着するとお二人ともすでに到着して
ピュアさんはちょうどオイル交換の最中でした。
たまさんのディープな数々のご趣味の話に関心しながら
聞いていると…

仕事が忙しくて参加できないかも…
と言っていたVALKYRIEさんがご到着♪
忙しい中ありがとうございやした!

4台揃って♪




たまさんの真紅Zちゃん、リアナンバープレート跳ね上がりの謎…

時速○○km/hに達すると…やら、室内のどこかに秘密のボタンが…
などなど…納車時には既にこの状態だったと…前オーナーさん仕様?



5時間近くワイワイガヤガヤと楽しいOFFでした♪
たまさんお風邪だったようで室内でお話すれば良かったですね(^^;)





え?…第2弾パワーチェックの結果??そんな話しましたっけ?
ははは…。


317PS 40.4kgm 前回比 -16PS -1.6kgmですね。
Posted at 2005/11/29 12:57:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2005年11月26日 イイね!

ヘナチョコ コンロッドは噂通り??

ヘナチョコ コンロッドは噂通り??







今日はH○S TFにてフーガ350GTの
くろフーガさんとMocoさんとお会いし
色々なお話が出来て楽しい時間を過ごせました(^_^)v
どうもありがとうございました~☆
フーガってホント存在感がありますね!
くろフーガさんのBremboF50キャリパー
カッチョ良かったなぁ~(´ー`)ウラヤマシイ
あ、来年は是非スーチャー仲間になりましょうね(^-^)



本日リップスポを装着した新生Mocoちゃん号です♪カッコイイ(^_^)v



VQ35DEのコンロッドは弱くある程度パワーを
上げていくと折れる可能性があるので強化コンロッドに
変更する必要があるとの事…よくそんな話を聞きます。
しかし、今までに折れた実例を耳にした事はありません。
何だかんだと言いながらも大丈夫??

じゃぁエンジンに手を入れずスーチャーのブースト上げるかなぁ…。
で、今日H○Sの方とそんなお話を。

↑写真右端のパールホワイトZ33S/C仕様…
コンロッド折れてエンジン全損だそーです!(・。・)マヂデ
で…これからエンジン載せ換えだそーです。。

H○Sの方は安全マージンを考え、スポーツキャタへの
交換に対しNGを出したのですが…オーナーさんは交換しちゃって…
結果、パワーアップか燃調のズレどちらが原因かは
ハッキリしませんがコンロッド破壊
エンジン全損ウン十万えんコースは事実です(´Д`)

恐いですねぇ~(;¬_¬)



Posted at 2005/11/26 21:36:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation