• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

豚バラ白菜鍋

今夜はこの時期にピッタリな鍋

豚バラと白菜のミルフィール鍋です☆

最近、ご近所さんに大きな白菜を頂きました。

今日はこれを丸々1個使います。

豚バラスライスは大きいパック3個。

調味料は・・

ほんだし





味の素

醤油


飾り付けで

青ネギ、ごま、糸唐辛子






白菜をばらして縦半分にカットします。





白い部分を手で叩くと安定します。




白菜の上に豚バラを乗せて何段も重ねて・・






鍋の高さに合わせてカット☆




切った断面を上にし、どんどん入れていきます。





とにかくどんどん・・・





なるべくギュウギュウに詰めた込んだほうが見た目もいいし煮崩れしませんよ♪




うちは2つの鍋を作ります。




出し汁は別の鍋で作ります。

水、ほんだし、味の素、塩、醤油・・

醤油はほんの少しで、ほんだしを引き立たせます。

醤油はなくてもOKです☆


出来上がったらポン酢をつけて・・・

と、よく聞きますが、うちではそれだとほんだしの味が完全に負けてしまうので

何もつけずに食べます。その分、ほんだしをたっぷり入れて味付けします。

煮ている時に白菜から結構な水分が出るので濃いめで味付けしても大丈夫です。

ウマイっすよ~♪

出し汁は沸騰してから鍋に入れます。

この方が早く煮込みが完了しますから。

だしを入れたら酒をふりかけます。


ここで便利グッズ!


あくとりシート☆




面倒なあく取りが簡単にできます♪

油も取れてへるし~~





火が通ったら完成です☆

ゴマと青ネギを振って、糸唐辛子を乗せて完成ーーーー♪




この時期には最高のメニューです。


ご飯のおかずにも合うんですよぉ。


白菜も今は安いですので是非、作ってみてください。。




明日は泊まりになりそうなのでお休みです。。



かみさんの胃の調子が悪いみたいなので中華粥を作りました。






ご飯
鳥のささ身
鶏がらスープ
ほたて貝柱スープ

ごま油
青ネギ
にんじん
たまご

鳥のささ身を5分煮込み火を通す。

取り出してからちぎってほぐす。

にんじんは薄く扇形に。
青ネギは細切り。

水を沸騰させて調味料で味付け。

にんじんに火が通ったら。
ご飯をいれてお粥になるまで煮込みます。

ほぐした鳥のささ身を入れる。

溶きたまごを入れる。

火を止めて青ネギを入れる。

ほんの僅かごま油を入れて完成♪










これは結構イケるねぇ~♪

病食でなく普通にウマイっす☆
Posted at 2011/12/20 18:30:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation