• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

美画質的上道速載登


動画うぷにずっとYouTubeを使ってきましたが

制限サイズギリギリの100メガでもハッキリ言って画質は悪いでつ・・・
(・_・)ンー

みんカラお友達でeyevioってトコを使っている方がいましたので試してみますた☆


制限容量はYouTube容量+50メガの
最大150メガ!

なんかアップロード時間も速いっす!


今度からここにしようかなぁ~☆
ヽ( ´_つ`)ノ






過去に上げた動画で比較。
もちろん元動画は同じ♪


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='425' height='355' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104050&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104050/mngpeppgnagrksjwapmg_ta.jpg&movie=104050&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104050'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104050/nfsqzkngozzmqdescevn_w1.jpg' />茂原ツインサーキット in DC5</a>





大きくしてみる…と

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='640' height='480' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104010&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104010/hllwfuzeurfcxelolmeo_ta.jpg&movie=104010&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104010'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104010/odvxowseyzogjwixkqkq_w1.jpg' />DC5 鈴鹿サーキット</a>
更によく分かるっす☆






<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=103999&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/103999/xnoersqvcttsirrstzwl_ta.jpg&movie=103999&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/103999'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/103999/wqtzoefsscteoxomhvda_w1.jpg' />Wet本庄サーキット S15</a>
画面サイズ16:9版






2分チョイで100メガという大容量動画に編集してうぷしてみました~☆
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='480' height='360' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104257&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104257/iuqjswdsnasymvpmlyzs_ta.jpg&movie=104257&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104257'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104257/yqdpynkbfrpqwfklcwrs_w1.jpg' />FSW 2008-02-20</a>
う~ん・・・超美麗的(´¬`)






今週の予定・・・・・・

1日に名古屋出張・・・

名古屋でたまちんとランチ・・・

御殿場へ向う・・・・

泊る・・独り宴会w

2日・・・富士スピードウェイで遊ぶ・・・

茨城へ向う・・・・

泊る・・独り大宴会ww

3日・・HKS走行会で筑波サーキット遊び・・・


多分・・・帰るw


他、4月予定。。

4月12日・・・間瀬サーキット走行会(インテくん出撃)

4月18日・・・REV SPEED 鈴鹿サーキット走行会(シルビーくん出撃)



・・・あくまで予定デス(嘘)
( ´,_ゝ`)プッ




あー忙しい。。
(´¬`)シゴトハヒマヒマ


Posted at 2008/03/30 12:12:04 | コメント(26) | トラックバック(0) | 動画編集 | クルマ
2008年03月20日 イイね!

重雨的本庄…苺君

重雨的本庄…苺君









ウチの社員が同乗走行したい…つー事で
雨の中本庄サーキットへ行ってきますた。
S15くんは初の本庄デス☆








子連れ狼の▽のり▽さんとも久々にお会いしました♪
のろっこさんともちらりご挨拶して♪





あれだけ天気予報で今日は

雨ーー!

って、言ってたから

空いてるんだろうーなぁ・・・

と、


にしても…走行開始10分前なのに


ここまで・・


ガラガラw









路面は…腸へびーうぇっと
ヽ( ´_つ`)ノ



「いくら路面がズルズルとはいえ…
ぶーすとを落す事は許されんのよ…
そこは繊細なアクセルとステアリング操作でカバーすんのよ…ワカル?」


なんて事を語って・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌


コースインして速攻でぶーすと落しましたとさw
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル


2本目…野郎2人になったらエアコン付けても窓、曇る曇るww
( ´,_ゝ`)プッ

なんも見えねぇー
( ゚д゚) ・・・





あ、
ハードディスク録画からSDカード録画にしたら
エラーがでなくなりますた♪
ヽ(´▽`)/


20分×2本の走行で10回近くスピンしますたw
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ


はじめから雨と分かってればそれはそれで楽しいものデス♪




そして…早々と温泉宴会開始でつw
( ´,_ゝ`)プッ




Posted at 2008/03/20 22:56:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年03月16日 イイね!

大容量的円盤変換作業

大容量的円盤変換作業









今日は我が自慢のガレーヂ(かーぽーと)にて。

前と後ろのアンバランスさを少しでも縮めるため
リアビッグローター化計画開始でつ☆
(´ー`)





前17インチホイールいっぱいいっぱい


後ろ・・・スカスカw




258→302に変換っす



ビッグローター(302Φ)とブラケット♪






まず、キャリパーをブラケットから取り外し☆







そーするとローターも簡単に外れるっす('ε')





こんだけサイズが違うっすー




ローターサイズがデカくなるので当然バックプレートに当たってしまうっすー



バックプレートを外すか、グラインダーでカットしますー


ウチにはもちグラインダーがあるので
プロのような丁寧な仕事を心がけます♪
(´ー`)フフフ





ん・・・
( ̄_J ̄)ん?


そーだ....


グラインダー





知り合いに貸してるんだった…
┐( ̄ヘ ̄)┌



が、


ここは慌てず
(´ー`)






叩け!!!!!!
( ´゚д゚`)ウラーーー!




で、




完璧☆っすー
(*゚∀゚)









ビッグローターに付属しているブラケットを使う事で
キャリパーの取り付け位置を外側に設置出来るので
キャリパーは純正そのままで取り付けする事が出来のです♪
('ε') フーン







完成でつ☆




びふぉー

あふたー





これで20%から30%のリアブレーキ制動力UPでつ♪
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

ちょい乗りでもその効果は分かりましたよー


お値段ヤフオク2万8千えん☆

キャリパー買ったり
効果の割には安価かも
ヽ( ´_つ`)ノ


あ、

取り付け後のエア抜きは忘れずに☆



忘れててスカスカワヴァカッタっすーw













Posted at 2008/03/16 17:08:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2008年03月15日 イイね!

富士連発的焼肉温泉

富士連発的焼肉温泉









14日にHKSの走行会開催☆


んが、天気予報を見る・・雨・雨・雨・雨…ミタイナ
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ


ぢゃ、前日から行ってDRYとWETを走ればいいんじゃん!
(*゚∀゚)アッタマイイ!




Z軍団のみなさんと♪






おぢさんその1
おぢさんその2
おぢさんその3
おぢさんその4
おぢさんその5




1本目走行・・・・・

んで、

いきなり

ウィンカー点かん

ハザードも点かん

ABSランプ点きっぱ


これは・・・・・もしや
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル






シルビーくん系宿命の・・・・




タイヤ接触


フェンダー裏配線断裂・・・・・ミタイナ
(;゚ Д゚) …!?







新しく新調したHDビデオカメラが撮影をしてもすぐ止まってまうでつ
ヽ( ´_つ`)ノ ?




結局、この日は全然動画撮れず・・・・・・
( ̄_J ̄)んーー



何とかC枠までに配線を直し



何とか・・・・



ギリギリ・・・・・



ふぅ・・・・
(´。` ) =3





2分切り達成w





夜は肉肉大反省会で大盛り上がり!☆

って、ホントは中盤以降・・記憶ナシ・・ミタイナ
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ







翌朝・・・


ぉっ

雨降ってないど♪

これはA枠の9:10はDRYでイケルかも☆


さすが数日前から全国的に雨的な天気予報が
流れていたからパドックはガラガラ



今日はおにゅーのらぢあるでアタックっす!





お隣りさんだったM3のみのもん太郎さんとも
なんとか1本目はDRYで逝けそうでつな・・・と(´ー`)

お隣りさんだったから声を掛けたつーのもあったのですが

デジカメでパシャパシャと写真を撮ってましたので


これは・・・・みんカラ率・・・80%は間違いないなw
( ̄ー ̄)ミタイナ



が、



開始5分前から雨が落ちだし・・
コースイン1周もしたら・・・・


ビショビショですた。。



HKSTFの2台も合流しWET走行を2本☆



これはこれで楽しかった♪


WETタイム




結局、この日もまともに動画撮影できず・・・・






以前から素晴らしいブログを上げている知り合いの
中でもファンも多いケイマンを操る・・・

アニョ☆キングさん


この日、富士に現れると言うことでしたのでコンタクトを試みるw


コチラのブログは必見っすー!☆


A枠でご一緒し追尾動画をイパーイ撮ったのですが
またまた勝手にストップ・・

その事をお話すると・・・

ハードディスクのビデオカメラはアクセスエラーになって止まりやすいと!


・・・・大失敗(´。` ) =3



次はメモリーカードに切り替えて撮ります。。




そして・・ひとり温泉反省会に消え・・撃沈するのであったw
(´¬`)












Posted at 2008/03/15 15:11:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2008年03月06日 イイね!

耐久的車競争間瀬

耐久的車競争間瀬









5月25日(日)

新潟県にある間瀬サーキット

2008 匠の耐久レース 5時間に参加します☆



マシンは・・・



行きつけのショップで用意したEP82スターレット







昔、このショップで富士フレッシュマン用に作製したマシンで
間瀬サーキット耐久で何度も優勝したクルマ☆





何年か放置状態でしたので所々ボロボロ・・・・w



エンジンも見た目はバッチィw






エア吸気は左ライトより☆





ボンネットにダクトはありますがNAの1300ccエンジンからNA1500ccへ☆





ボンネット・リアゲートはFRP
フロントガラス以外はすべてアクリルウィンドウ

徹底的な軽量化を図り・・


車重はなんと600㌔!!





エンジンはまだまだイケますのぉ☆





かなり軽快に走りますた~
(´ー`)

つーか

パワステないクルマ乗ったの久々やぁーw





さて・・何色にペイントしようかなぁw








Posted at 2008/03/06 12:27:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
234 5 678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation