• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

潮風香的競争場間瀬

潮風香的競争場間瀬










いよいよ4月12日は初参戦「日本海間瀬サーキット」デス☆

小泉商会さん と 平井自工さんの走行会ですー



参戦前日・・・

来月25日の間瀬サーキット耐久レース「匠の耐久」5時間に参戦する。
耐久用6号機のテストも兼ねています。。

夕方にショップへ顔を出すが、社長は同じ明日に息子の全日本のカートレースで
茂木へ行く準備のためあたふたしていやがるしーw
┐( ̄ヘ ̄)┌

仕方ないのでタイヤを外し、暇そーにしていた社員くんを捕まえ
6号機のタイヤとオイル交換を強要w







ふと・・・ローターに・・目をやると・・・・







割れてるしww









あたふたしてる社長を捕まえ解体屋さんに電話させてローター探し・・・
(゜-゜)






で、





ありますた
(´。` )=3






研磨を掛け装着☆




んが、


ピターリはまらんのよ。。。。
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?


穴の大きさやらがビミョーに違うんデス。



社長はすでに茂木へ旅立ち・・・

今度はおらと社員くんが…



あたふたw
ヘ(゜◇、゜)";




とにかく削って削ってでなんとか対応w
(´¬`)



ようやく作業を終え、積み込み完了☆




遅くなってあんま寝れないぢゃん・・・・
(´ω`)




現地まで2時間半ほど掛かるのでAM2:00出発。。


で、

キッチリAM4:30到着☆




時間も早いので・・クルマで軽くイッパ○いやって・・ミタイナw
(´¬`)




AM7:30…

いよいよゲートOPEN!




なんと!




入場料¥2000!ミタイナw
( ´゚д゚`)タケー!







パドックからコースを眺める・・
(´ー`)




うぉ!

まぢかぃ?



道狭っ!w






エスケープゾーン皆無・・すぐガードレールだし・・
すんげー登り坂っ!w(左上の方)





う”・・・

あの有名な・・



コース内に・・



畑ぇ~w




海見えるぅ~♪



幽霊トンネル?w




これ・・って・・まさに







峠ぢゃんw
(;゜〇゜)








んーーーーー
(;¬_¬)




コリャ・・・(ーー;)








燃えますのぉぉぉーw
( ̄ー ̄)ニヤニヤ







間瀬は磁石式のタイム計測装置がないので
ラップショットのオプションの押しボタンを付けました~
手動計測でリアルタイムを知る事ができます~☆







早速、バトル開始!!


・・・初サーキットとの戦い


・・・


では・・なく・・・




ミッションとの戦い




に、なるのであったww




<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=107487&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107487/mzpzhvegvuupiwuriqys_ta.jpg&movie=107487&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/107487'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107487/kqwurhocncvcxjlthzxg_w1.jpg' />日本海間瀬サーキット</a>

コースイン後、右側を1コーナーまで走んなきゃイケないのにすぐ入って
黒旗出され怒られたそーですw
( ´,_ゝ`)プッ


いつもながら・・・来る前に心配だったのが・・・



ギア何箇所抜けるかのぉ~
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ




で、結果。。



いっぱい…ミタイナw
( ̄ε ̄;)ドーシヨ…




黒旗…怒られ後・・
5月のS耐に一緒に出る
てんちょー(ガススタンドの店長だから)
が、操る6号機・・・







即ブローしますたww









5年くらい放置・・オイル交換のみでは・・・
やっぱダメだった?ww
(´。` )=3


来月の耐久までにはなんとかしないと・・・
( ̄_J ̄)んー


で、

てんちょー(ちなみにこれでも36歳)

数周で・・



終了☆



…ミタイナw







間瀬を初めて走って10秒切ればかなり速・・みたいデス。

感じ的には15秒~16秒くらいが同じ2000メートルの
筑波2000で言う10秒あたりぽいようです。。


おしっ!10秒切り目標で。。



1本目・・・1分13秒761。

ましーんとこーすの確認ならこんなもん・・かな?






ライン取り・シフトポジションを確認しつつ


2本目・・・1分11秒182

だいぶワンハンドステアが慣れてきた
・・・ミタイナw





パドックで知り合った同じ地元で「Scratch」ってチームの赤エヴォくんと♪
この人たちはもう10年くらい前からチームで間瀬を走ってると…
なんかそんな近くに走ってる野郎どもがいる事は喜ばしいことッス!☆

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=107491&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107491/vkajrugwkaxcelrhhzjj_ta.jpg&movie=107491&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/107491'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107491/goxzulgqqzqjhwcuxsed_w1.jpg' />日本海間瀬サーキット VS EVO</a>






最後のアタック☆
間瀬でかなりしびれる横Gを感じなららの1コーナーとバックストレッチ後左コーナーの
ブレーキング・進入を一番意識して…
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=107514&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107514/ulvqkargddvnceuxkejg_ta.jpg&movie=107514&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/107514'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/107514/bvvhcsfugvzwgyholtkr_w1.jpg' />間瀬サーキット 初走行</a>






が、


目標タイム出ず・・・
('ε')クヤシカーー!




1分10秒344・・・

1位2位のFD・FC、1本目しか走らなかったようですが
ホームストレートで遭遇しましたが一瞬で見えなくなりますたw



3位入賞で商品もらいますた。





間瀬サーキットの感想・・・・




筑波2000よりおもしれー!!
(;`ー´)o








つーか・・・・・・一晩明け・・

今までにねーくらい


右腕がすんげー痛いんですけど
なんでーーー!?ww
┗(;´Д‘)┛ンガァー






んー
なんとしても耐久6号車を仕上げねば・・・・

Posted at 2008/04/13 13:53:03 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日本海間瀬サーキット | クルマ
2008年04月05日 イイね!

連日的競争場巡業

連日的競争場巡業










4月1日に名古屋出張でみっちり仕事を終え
御殿場に向かい…







独り焼肉…ミタイナw








4月2日
またまた入場開始時間を7時と間違え30分ほど待つ。。w






Zおやぢ達と松駄おやぢに藻厳おやぢ達。。







グロー号スペシャル☆
kaira-ero号スペシャル!とも思ったのですが…早々に離脱…ミタイナw
エロパワーに引っ張られてしまいますたw
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=105526&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/105526/hthtboaxbdjimnmuvjpt_ta.jpg&movie=105526&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/105526'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/105526/ywfarxmzrwoifwjvonfk_w1.jpg' />富士スピードウェイ おやぢバトル</a>

みなはんお疲れさんですた。




午後3時過ぎ…茨城へ向う☆

独り反省会&前夜祭…ミタイナw






4月3日・・・筑波



筑波は5度目、しるびーくんでは初めての走行♪



朝からあちーし
(´。` ) =3


路面温度33℃ってw

日に焼けたし
( ´゚д゚`)ヒリヒリ





<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=105539&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/105539/swjvexjwjhedkzomufju_ta.jpg&movie=105539&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/105539'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/105539/qkrnkfsqyygikuavrpff_w1.jpg' />HKS走行会 in 筑波サーキット</a>





ベスト☆

ちとクラス分けひとつ間違えられてしまいますた…

最高速…1月インテくんで167km・・・今回シルビーくん・・171km・・・
ターボなんだからもっとパワーがホスイ。。





終了後・・独り反省会!ではなく・・納豆買って帰りますた☆
(´¬`)チカレタ









Posted at 2008/04/05 09:45:03 | コメント(25) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2008年03月30日 イイね!

美画質的上道速載登


動画うぷにずっとYouTubeを使ってきましたが

制限サイズギリギリの100メガでもハッキリ言って画質は悪いでつ・・・
(・_・)ンー

みんカラお友達でeyevioってトコを使っている方がいましたので試してみますた☆


制限容量はYouTube容量+50メガの
最大150メガ!

なんかアップロード時間も速いっす!


今度からここにしようかなぁ~☆
ヽ( ´_つ`)ノ






過去に上げた動画で比較。
もちろん元動画は同じ♪


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='425' height='355' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104050&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104050/mngpeppgnagrksjwapmg_ta.jpg&movie=104050&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104050'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104050/nfsqzkngozzmqdescevn_w1.jpg' />茂原ツインサーキット in DC5</a>





大きくしてみる…と

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='640' height='480' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104010&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104010/hllwfuzeurfcxelolmeo_ta.jpg&movie=104010&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104010'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104010/odvxowseyzogjwixkqkq_w1.jpg' />DC5 鈴鹿サーキット</a>
更によく分かるっす☆






<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=103999&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/103999/xnoersqvcttsirrstzwl_ta.jpg&movie=103999&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/103999'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/103999/wqtzoefsscteoxomhvda_w1.jpg' />Wet本庄サーキット S15</a>
画面サイズ16:9版






2分チョイで100メガという大容量動画に編集してうぷしてみました~☆
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='480' height='360' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=104257&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104257/iuqjswdsnasymvpmlyzs_ta.jpg&movie=104257&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/104257'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/104257/yqdpynkbfrpqwfklcwrs_w1.jpg' />FSW 2008-02-20</a>
う~ん・・・超美麗的(´¬`)






今週の予定・・・・・・

1日に名古屋出張・・・

名古屋でたまちんとランチ・・・

御殿場へ向う・・・・

泊る・・独り宴会w

2日・・・富士スピードウェイで遊ぶ・・・

茨城へ向う・・・・

泊る・・独り大宴会ww

3日・・HKS走行会で筑波サーキット遊び・・・


多分・・・帰るw


他、4月予定。。

4月12日・・・間瀬サーキット走行会(インテくん出撃)

4月18日・・・REV SPEED 鈴鹿サーキット走行会(シルビーくん出撃)



・・・あくまで予定デス(嘘)
( ´,_ゝ`)プッ




あー忙しい。。
(´¬`)シゴトハヒマヒマ


Posted at 2008/03/30 12:12:04 | コメント(26) | トラックバック(0) | 動画編集 | クルマ
2008年03月20日 イイね!

重雨的本庄…苺君

重雨的本庄…苺君









ウチの社員が同乗走行したい…つー事で
雨の中本庄サーキットへ行ってきますた。
S15くんは初の本庄デス☆








子連れ狼の▽のり▽さんとも久々にお会いしました♪
のろっこさんともちらりご挨拶して♪





あれだけ天気予報で今日は

雨ーー!

って、言ってたから

空いてるんだろうーなぁ・・・

と、


にしても…走行開始10分前なのに


ここまで・・


ガラガラw









路面は…腸へびーうぇっと
ヽ( ´_つ`)ノ



「いくら路面がズルズルとはいえ…
ぶーすとを落す事は許されんのよ…
そこは繊細なアクセルとステアリング操作でカバーすんのよ…ワカル?」


なんて事を語って・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌


コースインして速攻でぶーすと落しましたとさw
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル


2本目…野郎2人になったらエアコン付けても窓、曇る曇るww
( ´,_ゝ`)プッ

なんも見えねぇー
( ゚д゚) ・・・





あ、
ハードディスク録画からSDカード録画にしたら
エラーがでなくなりますた♪
ヽ(´▽`)/


20分×2本の走行で10回近くスピンしますたw
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ


はじめから雨と分かってればそれはそれで楽しいものデス♪




そして…早々と温泉宴会開始でつw
( ´,_ゝ`)プッ




Posted at 2008/03/20 22:56:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年03月16日 イイね!

大容量的円盤変換作業

大容量的円盤変換作業









今日は我が自慢のガレーヂ(かーぽーと)にて。

前と後ろのアンバランスさを少しでも縮めるため
リアビッグローター化計画開始でつ☆
(´ー`)





前17インチホイールいっぱいいっぱい


後ろ・・・スカスカw




258→302に変換っす



ビッグローター(302Φ)とブラケット♪






まず、キャリパーをブラケットから取り外し☆







そーするとローターも簡単に外れるっす('ε')





こんだけサイズが違うっすー




ローターサイズがデカくなるので当然バックプレートに当たってしまうっすー



バックプレートを外すか、グラインダーでカットしますー


ウチにはもちグラインダーがあるので
プロのような丁寧な仕事を心がけます♪
(´ー`)フフフ





ん・・・
( ̄_J ̄)ん?


そーだ....


グラインダー





知り合いに貸してるんだった…
┐( ̄ヘ ̄)┌



が、


ここは慌てず
(´ー`)






叩け!!!!!!
( ´゚д゚`)ウラーーー!




で、




完璧☆っすー
(*゚∀゚)









ビッグローターに付属しているブラケットを使う事で
キャリパーの取り付け位置を外側に設置出来るので
キャリパーは純正そのままで取り付けする事が出来のです♪
('ε') フーン







完成でつ☆




びふぉー

あふたー





これで20%から30%のリアブレーキ制動力UPでつ♪
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

ちょい乗りでもその効果は分かりましたよー


お値段ヤフオク2万8千えん☆

キャリパー買ったり
効果の割には安価かも
ヽ( ´_つ`)ノ


あ、

取り付け後のエア抜きは忘れずに☆



忘れててスカスカワヴァカッタっすーw













Posted at 2008/03/16 17:08:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation