• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkuのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

富士連発的焼肉温泉

富士連発的焼肉温泉









14日にHKSの走行会開催☆


んが、天気予報を見る・・雨・雨・雨・雨…ミタイナ
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ


ぢゃ、前日から行ってDRYとWETを走ればいいんじゃん!
(*゚∀゚)アッタマイイ!




Z軍団のみなさんと♪






おぢさんその1
おぢさんその2
おぢさんその3
おぢさんその4
おぢさんその5




1本目走行・・・・・

んで、

いきなり

ウィンカー点かん

ハザードも点かん

ABSランプ点きっぱ


これは・・・・・もしや
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル






シルビーくん系宿命の・・・・




タイヤ接触


フェンダー裏配線断裂・・・・・ミタイナ
(;゚ Д゚) …!?







新しく新調したHDビデオカメラが撮影をしてもすぐ止まってまうでつ
ヽ( ´_つ`)ノ ?




結局、この日は全然動画撮れず・・・・・・
( ̄_J ̄)んーー



何とかC枠までに配線を直し



何とか・・・・



ギリギリ・・・・・



ふぅ・・・・
(´。` ) =3





2分切り達成w





夜は肉肉大反省会で大盛り上がり!☆

って、ホントは中盤以降・・記憶ナシ・・ミタイナ
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ







翌朝・・・


ぉっ

雨降ってないど♪

これはA枠の9:10はDRYでイケルかも☆


さすが数日前から全国的に雨的な天気予報が
流れていたからパドックはガラガラ



今日はおにゅーのらぢあるでアタックっす!





お隣りさんだったM3のみのもん太郎さんとも
なんとか1本目はDRYで逝けそうでつな・・・と(´ー`)

お隣りさんだったから声を掛けたつーのもあったのですが

デジカメでパシャパシャと写真を撮ってましたので


これは・・・・みんカラ率・・・80%は間違いないなw
( ̄ー ̄)ミタイナ



が、



開始5分前から雨が落ちだし・・
コースイン1周もしたら・・・・


ビショビショですた。。



HKSTFの2台も合流しWET走行を2本☆



これはこれで楽しかった♪


WETタイム




結局、この日もまともに動画撮影できず・・・・






以前から素晴らしいブログを上げている知り合いの
中でもファンも多いケイマンを操る・・・

アニョ☆キングさん


この日、富士に現れると言うことでしたのでコンタクトを試みるw


コチラのブログは必見っすー!☆


A枠でご一緒し追尾動画をイパーイ撮ったのですが
またまた勝手にストップ・・

その事をお話すると・・・

ハードディスクのビデオカメラはアクセスエラーになって止まりやすいと!


・・・・大失敗(´。` ) =3



次はメモリーカードに切り替えて撮ります。。




そして・・ひとり温泉反省会に消え・・撃沈するのであったw
(´¬`)












Posted at 2008/03/15 15:11:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2008年03月06日 イイね!

耐久的車競争間瀬

耐久的車競争間瀬









5月25日(日)

新潟県にある間瀬サーキット

2008 匠の耐久レース 5時間に参加します☆



マシンは・・・



行きつけのショップで用意したEP82スターレット







昔、このショップで富士フレッシュマン用に作製したマシンで
間瀬サーキット耐久で何度も優勝したクルマ☆





何年か放置状態でしたので所々ボロボロ・・・・w



エンジンも見た目はバッチィw






エア吸気は左ライトより☆





ボンネットにダクトはありますがNAの1300ccエンジンからNA1500ccへ☆





ボンネット・リアゲートはFRP
フロントガラス以外はすべてアクリルウィンドウ

徹底的な軽量化を図り・・


車重はなんと600㌔!!





エンジンはまだまだイケますのぉ☆





かなり軽快に走りますた~
(´ー`)

つーか

パワステないクルマ乗ったの久々やぁーw





さて・・何色にペイントしようかなぁw








Posted at 2008/03/06 12:27:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2008年03月05日 イイね!

藻厳的研究集会富士

藻厳的研究集会富士









3月2日(日)

いよいよS-4枠デビューを果すべく富士へ!

日曜日とはいえなんつーたって競技車両枠

空き空きは必至でしょう!
(´ー`)ヘヘヘ

NS-4走行の皆さんご苦労様です
(。・_・。)ノ








がっ、





何故かこの日・・・・


NS枠の方が空いてますた・・・・・
(・。・)ナゼヤー!!!!!




ポルシェ・ロドスタ・ヴィッツ・マーチ・・etc・・・・

混みこみの上、レヴェルの差も大きく
走り難かったっすーー
(´¬`)




そうそう!
kamiruくんから借りた某ショップのECU・・・
強烈だったすーー!
(・。・)ホスイ




それにしても・・・

りんぞー号
kamiru号
たっくん号(お買い上げアリガト)
pikkuスーパー号

でーしーふぁいぶのいんてくんが4台も並び☆
こんな光景は初めてっす!


そんな中、同じ藻厳仲間のふっし~はん

同じ苺仲間のmid4doorはん



さてさて
S-4枠デビューも目的のひとつですが

本日のメインイベントは・・・

pikku号→りんぞーはん

りんぞー号→井尻薫選手




なんデス♪




りんぞーはん・・
さすがにグニャグニャトラック的シフトには苦戦しとるよーですww

後方カメラ映像付き☆




























んー
ガソリンを入れ忘れ途中からガス欠症状に・・・(´ω`)




ミッションはそろそろ限界ぽいです・・・

りんぞー号に乗せてもらって分かった事・・・

やっぱエンジン遅かった・・・・・
(´ω`)



色々と(?)トラブルがありましたがw
楽しく勉強になった1日ですた。

この後、井尻はん、りんぞーはんと温泉反省会で
十分反省いたしますたw
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

でも、朝帰りミタイナww




井尻選手。すーぱどらいびん☆






Posted at 2008/03/05 09:45:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2008年02月26日 イイね!

包棒装着的競技車枠

包棒装着的競技車枠











空き空き富士

S-4枠を走るべく
包棒(ロールバー)



牽引フック装着をしますた。





つーか・・・

その作業で。





ここまでバラすんすねーーー
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ














ダッシュボード完全外しっすーw
(゜-゜)








ダッシュボードに包棒(ロルバ)を差し戻します。








シート等、諸々戻していきますー




フロアカーペットなど内張りは殆ど撤去w





ナビ&TVも撤去しますたww








牽引フック取り付け☆

まえ







うしろ







以前からリアバンパーへ風があたりパラシュート効果で
加速・最高速が鈍くなると聞いていたので
いつか穴あけしようかと…

便利な道具を借りて穴空けしますた♪










なんとなく真っ直ぐ?w



まだ短いかっ?ww





そうそう・・・・・

DC5はオイルパンを対策品に替えないと
ちゃんとオイルが供給されずブローの危険性が!!
鈴鹿のスプーンコーナーはかなりヤヴァす。

で、

無限のオイルパン発注!☆



到着



やったー☆



商品確認



純正オイルパン外し



無限オイルパン見る



ん?



むー



同じ










元から藻限ついてるし・・・・・・・・・・・・・・・
('ε')ゥーー









兎にも角にも




とりあえず

3月2日 日曜日に

富士 S-4でぶーッス♪





Posted at 2008/02/26 22:47:48 | コメント(31) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2008年02月21日 イイね!

しるーびーくん2nd的富士ミタイナ

しるーびーくん2nd的富士ミタイナ









2月20日
しるびーくん
2回目の富士っす☆




今日は見慣れないシーンが・・・

このおぢちゃんがちゃんと荷物降ろしてるしー
( ゚д゚)、

スペアタイヤまでも!ww

気合入りまくりっすーw



で、結果・・とうとう・・・10秒切りの・・8秒台!☆
(´ー`)オメデトデス♪




このお方は・・

スーツ姿ぢゃなかったのが何故か不思議・・みたいなw



セッティングで来てるのに速いヒトも。。






今回のにゅーうえぽん♪






やふおく購入羽根







ぶれんぼくん

17インチホイルに355φ…クリアランス2mm(笑)








1本目・・・・・




衝撃の・・・



クラッシュ
映像!!!!
みたいなー
( ̄ロ ̄!!)




























カメラがねん・・w
(´¬`)









羽根の影響か・・真っ直ぐ明らかに遅い・・

で、

100R・・リアは粘るが・・・先にフロントが音をあげるw
(´ω`)

が、



ブレーキ最高!☆
(´ー`)





前回より1秒短縮。



2分1秒51。。






フロントタイヤの残りが少なかったので
予備タイヤホイール持参。


お昼に交換・・・


んがー



ホイールとキャリパーが僅か干渉するす・・・・・・・・・・
(# ̄3 ̄)



8、5Jと・・7.5Jの差が影響

ヽ(`Д´)ノ ンガー

ムリっす・・残念。。





2本目。




このお尻がバッチィおぢちゃんと☆
にゅーBSラヂアルで56秒だってさー










よく10秒フラット

やら

5秒フラット

やら

聞きますが。。





これが正真正銘の









フラットでつ
(・。・)















いっつぁみらくるぅ☆w




最高速もゾロ目ww


つーか、・・・遅せーー
(´¬`)




次こそは2分切りじゃぁーーーー!!!











つーか・・



りんぞーはん・・・・インテで・・・2分0秒台ってアータ・・・・






つーか・・


反省会だけ営業車でくるこのヒトって・・・・
( ´,_ゝ`)プッ

んで、
kamiruくん今度はホソダ軍団で♪




じょにぃはん今度は一緒に走りましょう♪


あ、・・・
HKS T○の社長のブルーサンダー号の飛び出し映像あげるの忘れてた・・ミタイナw



参加者みなさんおつでした・・・
Posted at 2008/02/21 13:06:41 | コメント(28) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation