• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月21日

意見募集中。。。スピーカー?タワーバー?DOTCH?

グリルは結局、軽くペーパーかけて塗りました。

どうせあとで磨きなおさなきゃならんので、さっさと塗ってお絵かきに。

大学でセンター試験を受ける若い子達を横目にみながら通学。
せっせとお絵かき。若いっていいわね~とかぼやきつつせっせとお絵かき。

しばらくして飽きたので、同じく飽きてしまった友人の車(ナビシート)に乗せてもらう。
最近、スピーカータワーバーを装着したらしく、いい音&いい動きしてました。

さぁ物欲が出てしまったぞ、どうする?
走りのタワーバーか、音のスピーカーか…。

タワーバー
・走りがよくなる
・剛性が低いなぁと最近感じている
・装着があっさりの予感

スピーカー
・音がよくなる
・通常は音を小さくしているので、質を上げないと聞きにくいと感じている
・弄り未着手エリアなので意外に楽しそう

こりゃまた、タイムリーな車に乗ってしまいました…
さぁどうすっぺ?どうすっぺ?

意見を募集いたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/22 01:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と38日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025年9月度平均燃費です。
☆こんきちさん

本日も峠へ2025④
インギー♪さん

Claude Sonnet 4.5
ヒデノリさん

皆殺しの・・・
V-テッ君♂さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年1月22日 1:58
こんばんは。

答えは簡単。

今がジムカオフならスピーカ交換で音質向上ですね。
コメントへの返答
2006年1月22日 13:02
音が小さくても、輪郭がくっきり聞こえるスピーカー捜索中。。。
2006年1月22日 4:17
私は、リヤのスピーカー外してしまいました。音楽はあまり聴きませんので・・・。

超個人的にはタワーバーです。
コメントへの返答
2006年1月22日 13:03
C-ONEあたりのタワーバー捜索中。。。

ステッカー貼るスペースとしても活かせる予感w
2006年1月22日 7:29
おはよう御座います♪

お奨めはフロントのアンダーブレイス★

安いし、効果はタワーバー以上ですよ♪

基本の強化はバネ下側が鉄則ですよ~

そしてタワーバー(爆)
コメントへの返答
2006年1月22日 13:05
上記二つ捜索中の身に、新たなる物欲を注いじゃいましたね♪
捜索した上でDOTCH?ってやるつもりなのに。。。

でも、4WD用の強化ブレース募集開始♪

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation