• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

次の目標は。。。

ライトウェイトのテンロクなら、狙うはやはりラジアルで47秒。。。
でもいきなりそこに行こうとしたらきっと挫折する、俺の場合w

なので、セクター1で2秒、セクター2で1.5秒を狙おう。それで50切りになる
具体的には。。。
・1~2コーナー:まだまだ突っ込めます
・3コーナー:ノーブレーキで行けるのか?
・ヘアピン:今のところOKかな
・S字:もう少しカットする?
・ハイポイント:立ち上がりアウトいっぱいまで使う
・レインボー:アンダーぎりぎりのアクセル開度に持っていく
・馬の背:立ち上がりでアウトあまりまくってるので、手前の緩い右をもう少しインカットして深く突っ込み、早めのアクセルオンでいっぱいまで使う
・SP:インはOKかやや突っ込みすぎ。アウトはもっと大胆にインカットしていけるはず
・最終:ここもアウトがあまってるので、もっと旋回スピードを上げられるはず

課題だらけワロスw

全部つながったらいける気がする。でも基準がないので、やはりテンロクFFの速い人の横に乗ってみたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/04 18:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

6マソ。
.ξさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 0:03
初めてSUGO走ったヘボ感想ですが…
後半区間のコーナーの速度域が高いからそこでいかにスピード乗せられるかがタイムアップの鍵なんでしょうね~。

やっぱり走り込みと度胸ですね!
その点、コーナーが速いライトウエイト勢はもの凄い突っ込みしてましたね(汗

あんなのにIN刺されたらヤル気無くしますw

コメントへの返答
2007年12月5日 0:11
走った人はみんな馬の背~SP~最終が肝だって言ってましたが、やはり僕もそう感じますね

確かにレビンだと、パワー系に対しては突込みで近づいて、立ち上がった後でじりっと離れ始めて気がつくと遥か彼方なんてパターンは多かったですね。

ストレートでは太刀打ちできないので、唯一の武器を生かしていくしかないっすw
2007年12月5日 0:35
あまり一気に考えずに、一つずつ改善していくのも良いと思いますよ^^
今日はこのコーナー、次回はこのコーナーみたいな感じで♪

もしくは、一つのコーナーで0.5秒短縮とか…
そうすれば、0.5秒×コーナーの数だけ短縮できます^^ 安易な考えですが、これぐらいの軽い気持ちの方が良いと思いますよ。

あと私的には、パーシャルが結構ポイントになるように思います。
コメントへの返答
2007年12月5日 0:40
動画、拝見しました。
すべてのコーナーでコンマ何秒のレベルで遅いみたいです(汗)最終コーナーでは1秒以上遅いかも。。。

こんな速度でも曲がれるんだ、って感じました。一つ一つ攻略していきます。

パーシャルですか。確かに立ち上がり以外であまり使わなかったですね。精進します(^ー^)

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation