• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

こんなんなりました

こんなんなりました
準備終了です 昨日の夜、いや、てっぺん回ってからかな?ボンネットとりかえよう!と思い立って、交換 とりあえず、純正ストライカーのみでつけてみると「閉まりにくいわ~」となったので、ボンピンつけようとするも、なかなかうまく合わなくて没。ドナーの車にはボンピンがついてたっぽいですが、おそらく力技でつ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 12:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

ピキ、ピキ、ピキ、ピキ。。。

腰、痛いっす。サッカーで痛めつけてきたツケかなw 当日着ていく服とかをうまく選んで、クッションさせるしかないな。 他にもこちょこちょと仕事をしました。 センターコードが死んでたプラグコードは、降ろしてある4AGのNGKのものと交換。164さん、716さん、使わせていただきますw リミッターもいつ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 00:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

うん、耐久仕様だw

バケットは腰骨の耐久試験機ですか? バケット、レールの溶接はねを削って取り付けました。 前に付けた時にはあっさりついたのに今回は何で付きにくかったんだろ? やっぱバケットは苦手です。腰骨にダイレクトな感触が…。腰痛を引き起こしてくれます。 普段から付けてたら腰骨割れそうなので、いつものようにレ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 21:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月27日 イイね!

耐寒仕様、最終段階へ

あと5日で耐寒耐久レース。メンバーの皆様もそれぞれの準備をされていることかと思います SUGOを走行したことのある部員が言うに「ロドスタ(テンロク)でウェットで150km/hいくんで、リミッターカットしてった方がいいんじゃないっすか?」とのこと すると、リミッターカット機能付のメーターを違う部員 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 22:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

久々のエンジン作業とテストラン

久々にエンジン作業をしますた。 耐寒関係の準備がほぼ完了したおかげで、気持ちに余裕が出てきたのでゆったりと取り組めました。 これにてヘッド加工は一通り完了です。腰下やりたいんですが、ちょうどいい電子天秤が手に入らないためストップ状態です。ここはメインで考えているところなので、適当に済ませたくはな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

オイルクーラー取り付けとその後

オイルクーラー取り付けとその後
耐寒に向けての大仕事の一つ、完了です 本当はこれを使う予定だったのですが、思いがけず引っ張ってこれた部品取りの前オーナーがパーツ類を全部譲ってくださって、その中に埋まってた一品です。 ホースに穴が開いてるから、交換してね~ということだったので交換した上で、装着 エアコンポンプの配線類が邪魔でな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 23:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

オイルクーラー投入

耐久に向けてオイルクーラーを投入しますた とりあえずまだテストラン状態ですので、詳細情報は後ほど。 とりあえず、冷えてくれてはいます
続きを読む
Posted at 2007/11/24 10:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

コンプレッション測定

結果はこうなりました 数値的には当たりエンジンだな~。でもパンチ力にかけるんだよなぁ。 前期ROM突っ込んで見るか?VX-ROM突っ込んで見るか?純正形状のエアクリにする?それとも重いのかな? 原因追求したい。しよう。 今日もオイルクーラーつけられませんでした。ホースの取り回しまでは成功。でも ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 01:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

作業とか雪遊びとか

ハイランド走行がなくなってしまったので…。 早起きの必要がなくなった、外は雪が積もってる、明日に向けてガスは入れてある、パッドはご機嫌麗しい。。。あとは言うまい。楽しかったですw 昨日はパッド交換のほかにオイルクーラーのホース交換も行いました。 そして、クーラーを取り付けようとしたのですが、どう ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 00:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

中止

あらぁ、仙台ハイランドのファン感謝デーが悪天候で中止になったとのこと。悪天候なら仕方ないっすね。残念無念また来年 雪どっちゃりだそうで。まぁあの標高ならなぁ。仙台の街中ですら白いのに。 しかし一人一人にTELかけてるハイランドの皆様、ご苦労様です。 昨日必死こいて替えたブレーキパッドの当たり付け ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 11:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5678910
111213 14 151617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation