• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

The 耐感・耐汗180min 10th

参加してきました、The 耐感・耐汗180min 10th、いわゆる耐寒。
特攻機トレノにA048履かせて出撃です。

あいにくの雨模様、くわえて霧で視界不良。
初めてのSUGOのウェット走行で、しかも赤旗の影響でフリーラン走れず。

…スタートアタックドライバーに決定w
アウトラップで初めてのウェットSUGOの感覚をつかみつつ、無用なクラッシュを避けるためワンアタックで勝負を決めに。

2'15'2??

もっと縮められる気はしたけど、周りが殺気立っていて無茶すると何かが起こる気がしたので撤収。

17番グリッドからの発進です

雨天模様で回りも浮き足立ちながらのスタート…

前走者の巻上げで、前が全く見えん!!とりあえず1コーナーは150mちょいからブレーキング、馬の背はバックストレッチのわずかに右に曲がるところの直後からブレーキング、これだけ意識していました。

2'13'???を出した直後にブレーキングに入ってる僕の前に突如前走車が!!巻上げでほとんど見えてなかったので、突然すぎて逃げ道を見出せずに

「ゴツッ!!!」

追突してしまいましたΣ(゚д゚lll)

あとから聞いたところでは、レーシングアクシデントだという判断が出たらしいのですが、本人はそれどころじゃありません。「やっちまった!!」の感情が強すぎて、オイル漏れの可能性を察知できず(もしかしたらオイルフラッグ振られてたのかも…)、動揺したままピットまで走行。本来はグラベルストップが基本ですよね。。。エントラントの皆様、すみませんでした。

とにもかくにも当事者チームに謝罪にいってきました。アクシデントだろうがなんであろうがぶつけたのは事実ですし、雨ならそれを予見しろって話ですから。。。

その後、逝った場所の確認を開始
・ヘッドライト→ガムテでふさげ
・バンパー→取り付けは何とかなる
・オイルクーラー→ホースに穴。ブロックごと撤去
・コアサポート→とりあえずひん曲げる
・ラジエータ→奇跡的にスペアを持ってきていた

部員みんなが、もしや直せる?

ハンドツール、バール、ハンマー、タイラップ、ガムテープ…もてるものを全て尽くして、直しにかかりました。さすがは部員だらけのチーム編成、緊急作業能力に長けてます。

ガサゴソガサゴソ…(約2.5時間後、終了予定の5分前)直った!

濃霧による赤旗中断の影響で30分くらい後ろにずれ込んだので、35分ある!
やってみるもんですね。

周りからは工具のサポートやアドバイス、応援を頂きました。本当にありがとうございました。ピットアウト時には「直しちゃった…」「感動した!」等のお言葉を頂きまして、あきらめちゃいけないんだなと痛感しました。

サポートしてくださった方々、本当にありがとうございました!

本日マシンを確認しましたところ、幸いなことに車体はバンパーとヘッドライト、オイルクーラーホース、コアサポートの交換ですみそうです。コアサポ以外はすぐですし、コアサポは溶接引っぺがして新しいコアサポと取り替えればOKです。…口で言うと簡単ですが、溶接をはぐのが一苦労なんでしょうね。

ハイランド耐久への出場も、いろいろと障害があっていけるか微妙な情勢ではありますが、凹むだけ凹んだら立ち上がって直してやろうと思います。

以上、凹んだままで語るThe 耐感・耐汗180min 10th参戦日記でした。
写真はいろいろあるみたいですが後日に。。。
Posted at 2008/06/24 01:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 菅生 | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation