• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

本日の収穫品

本日の収穫品部は今、もうすぐ捨てちゃう廃車からの収穫祭り中です

なので、自分もこの機会にということで、こんなもの奪ってきますた
ギャランの4G63からの収穫です~

蚊がワシャワシャいてうざかったのと、錆まくって、ボルトおれまくりだったのが面倒だったけど1~2時間で収穫。
途中、インクラはずさないと取れないことが判明したので、インクラ欲しがってた後輩に赤紙を突きつけて強制徴兵w

結果、彼はたいした苦労もせずにインクラもっていきますたw
その後のオイルクーラー外しを手伝ってくれたのでトントンですが。

あとはホースとフィッティングとブロックを入手すればOK
コアをロハで手に入れられたのは( ゚Д゚)ウマー
ホース類はもし適合品が落ちてればいただきますw

ブロックは油温見る上で4口型が欲しいお
Posted at 2007/07/28 22:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月28日 イイね!

咲き乱れるのか?朽ち果ててるのか?2つに1つのDice~♪

皿移植→移植というより移動でOK
大きさ決定→これから試してみる

用意品
ダイス(M12×P1.25)→ストレートで370円(ホムセンの1/5以下w)
オイル(556でぉk)→持ってる
日産用貫通ホイールナット(借りれる)→もうちょっと面のでるやつを買う
予備パーツ(たぶん廃車のやついける)→いけるはず。

追加→金のこ

まだ、わかんないですよねw
いや、ダイスのピッチを見れば鋭い人は分かるのかな。


しかし、ダイスは楽しいねw
ついさっきまでただの棒切れだったものが、ゴリゴリやるだけであっという間にネジに。
ついでにハブボルトがだめになったときとかに使えるようにM12×P1.5も購入
少しずつ、使いそうなサイズそろえておくかな。。。

ネジなめるの得意だしw

できればそのうちタップもそろえたいので、セットで買おうと思ってたんですが、意外にもなめるようなサイズで、かつなかなか売ってないようなネジ用のダイスってなると限られてくるので、単体購入で増殖のほうが最終的には楽なのかも

ちなみにタイトルはhideのDICEより。これはサイコロやっちゅーのw
Posted at 2007/07/28 02:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation