• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

Kism & KenAuto 走行会 in スポーツランドSUGO

昨日,「Kism & KenAuto 走行会 in スポーツランドSUGO」に参加してきました.

今シーズンのラストSUGOでもあるので,耐寒でのグダグダな記憶の上にきれいなラップを上書きしたいと思っての参加.

あいにくのウェット~(-д-`*)

でも,雪予報だったことを考えれば御の字でしょう.
それに今回はSUGO初走行の人も連れて行ってるので,どっちにしてもあまり大暴れする気はなかったので走れるだけ嬉しいという感じでした.

路面が微妙に濡れている状態でしたので93Jにするかネオバにするか悩んだのですが,ラジアルでのウェットも要練習ということもあってネオバを選択.

【フリーラン1】
最初の1時間枠はとにかく滑る滑る.
後ろのペースも見ながらの走行だったのですが逆に周りを見る,路面を見る癖をつけることに気を回せたのかな?あとはおニューのメットに慣れられたのも大きかったかな?
周りをみる能力はレースでは必須ですからね(o^-^o)

そろそろタイヤ暖めようとか思ってたらSP-INの進入であっちむいてほい(汗)
立て直すことも一瞬考えましたが下手な事をするよりもと思って,後ろがうまくかわしやすいように回す事に終始.

かなり綺麗に回ったそうです(笑)

そのあとペース上げすぎた?と思う一幕もありましたが(汗)


【フリーラン2】
次の30分枠は赤旗で縮んだものの,フルアタックが数周はできる計算だったので連続アタックを敢行

完全なクリアラップは取れなかったものの,路面の好転もあってデイベストの1'54"086.

でも,それよりも収穫だったのは同車種のたっかさんの前後を走れたことでいろいろと勉強させていただけたことです.

動画撮っとけばよかった(>_<)


【豚汁&じゃんけん】
137hideさんのご好意による豚汁,この匂いに誘われて参加したといっても過言じゃない!?って感じだったのです(笑)

とてもおいしかったです♪ごちそうさまでしたm(_ _)m

その際のじゃんけんでじゃんけんで添加剤を頂いちゃいました.ありがとうございますm(_ _)m

そのあともhideさんの娘さんのかわいらしさに癒されたりと楽しい閉会でした(o^-^o)


【その後】
頂いてくるのを忘れてしまったフリーラン2回目と全体の総合結果(全車両名とベストラップのランキング)が欲しくて,KenAutoさんへ伺いました.
突然の訪問にも関わらず,暖かく迎え入れてもらえて,コーヒーをいただき,走行動画を拝見させていただきました♪

動画に食い入っていたとのことらしいです(汗
どうやら僕はまだまだ暴れたいみたいです(o^-^o)


【総括】
終わりよければすべてよし.ドタバタしてたSUGOの'08シーズンの締めとして最高でした♪
事故もなく,気持ちよく走れて,アツくて暖かい人たちとともに最高の雰囲気で終われたことがなによりでした(o^-^o)



本日のレビンセッティング
足:いつもの
吸気:蓋あり,キノコあり
制動:F:ライトスポーツ,R:R02
タイヤ:AD07(195/55R15)
エア:F:2.2,R:1.9(ともに温間)
Posted at 2008/12/15 16:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 菅生 | 日記
2008年12月15日 イイね!

The 耐感・耐汗180min 12th レポート

すんげー遅くなりましたが,耐寒のレポを出したいと思います

チャレ耐でのフライホイールボルト折損を受けての腰下交換を受けたトレノ.
その完成は耐寒前日恒例のハウマッチ走行会の前夜と言う超突貫状態での参戦.

しかも,その前日に積んだはずのエンジンから水漏れが….急遽ウォーポン補修をして,もう液漏れはないはず!あとはセットアップをするだけと言う状態にしました.したはずでしたが…

ハウマッチでの走行周回数:1周

なんと,整備ミスからクランクシャフトのオイルシールからオイルが漏れ始めていました(*_*)
しかも面倒なことにミッション側(汗

急遽,部室にとって返してミッション降ろし&オイルシール修理を慣行しました.
その結果,なんとか直前に仕上がって漏れもなかったのでオールクリアを確認して小休止の後SUGOへ.

当日の積雪の影響で予選がキャンセルされることに.

その結果,くじ引きとなったグリッド決定でなんと4番グリッド!
こりゃいけるか?と思ってのフリーラン,セットアップ0の足回りじゃどうにもならずといった感じでしたが,さまざまなアドバイスを受けてなんとかはしれるくらいになりました.

さて,本戦.グリッドがくじ引きだったせいでオープニングラップがカオスな事に(汗

うまくクリアしてくれた助っ人1さんが淡々とラップを刻んで,二人目へ.
このとき助っ人1さんから「クラッチすべり気味?」と言われる…

そう,例のオイル漏れが直ってはいなかったのです.クラッチにかかるだけでコースには垂らさなかったのですが,加速中にいきなりすべることがあるという症状からも間違いないことが確定.

SCが入った隙に二人目に「回転をおとして(=油圧をおとして)クラッチを暖めて乾かして」という指示をだして,リザーブカーのレビン達の準備に.

なんとかタイヤとブレーキの交換を済ませて3人目として僕が出動
…魔の5周目(※)でまたも不運が.

※今年の5周目前後の履歴
3月:クラッシュパッド行き
6月:プリメーラ行き
9月:赤旗中断食らう
10月:燃ポンがヘソを曲げる
11月:フラホボルト全滅

2コーナーで左前がリム落ちして,コントロール不能で3コーナーアウト側へ.
もう少しでクラッシュパッドとキス(汗

発信機回収ペナルティによる5分待機のあと助っ人2さんへ.やはりリザーブ登録していたアクセラで.
さすがに安定してタイムを刻んでくれます(o^-^o)

その後アンカーのレビンへ.またもカオスな結果になってしまったがチェッカーくらい….

ファイナルラップからやつが帰ってきません….なんと最終コーナーで砂遊びしてました(汗
幸い,砂のお土産を持ってきただけで済みましたが.

…なんともまあ,ぐちゃぐちゃな感じでした(笑)

~反省点~
・マシンメイク遅すぎ
・セッティング取り直し
・エンジンは(お漏らし以外は)いい感じ
・下のトルクを意識すること
・前日はゆっくり休むこと

次もがんばりましょう!

あ,タイム表等はもう少しお待ちを….すみません
Posted at 2008/12/15 15:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菅生 | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 1516171819 20
2122 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation