• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

Moty's CUPスーパーチャレンジ耐久シリーズ 第1戦

Moty's CUPスーパーチャレンジ耐久シリーズ 第1戦5/16にMoty's CUPスーパーチャレンジ耐久シリーズ第1戦がありました。

5/1にエンジンをチュドンさせてしまいどうなることかと思いましたが、皆様のご協力でなんとか参戦できました(^^ゞ

ドラはもはやおなじみのLMRさん、タローちゃん、自分の3名です

今回は予選はLMRさん。
2'13"27で20番グリッドからのスタートとなりました。前日までのぼろタイヤから新品への変更で動きが違っていたにも関わらずおみごとです。

さて決勝。
タローちゃん→自分→LMRさんの組み合わせでいくことに

タローちゃん、ピットからはあおられていたものの、実際にはきれいに刻んできてくれました。ありがとうm(_ _)m

やってしまいました(-_-;)
出だしてすぐにリアブレーキに違和感を感じていたためブレーキングを甘めにしていたのですが…
少しずつ慣れてきてきたとき、ブレーキをリリースした直後に突然左リアがロック。
「意味がわかんない」
とかいいながらクルリンとスピン。

さらに、まっすぐ止めようとすると車が右を向こうとするクセが強くなってきて、スプーン入り口で左に曲がらなきゃいけないのに車は右へ右へ(T^T)
見事コースアウト。

もうこうなると自分のリズムなんてつかめません。
ぐちゃぐちゃのまま自分の番終了。。。

LMRさんの怒涛の追い上げもあってクラス8位でフィニッシュ。

なんとかポイントを取ることができました。

反省点
・タイヤ替えてから一回は乗っておくべきだった。走行中に何度「リアの減衰上げたい(T^T)」と思ったことか。
・右向け右の挙動をなんとかしないと、追い抜き時に突っ込んでいけない。
・さっさとブレーキを残さない走りに切り替えるべきだった。
・シフト操作時に腕とシートがぶっついて痛い→変更予定
・リアパッドの消耗量にびっくり

#132の皆々様、今回はとっ散らかしてすみませんでしたm(_ _)m
精進しますm(_ _)m
Posted at 2010/05/20 00:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 567 8
9 101112 13 1415
161718 1920 21 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation