• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

そろそろOHしましょうリスト

AE111(#132)
・前後キャリパー
・クラッチレリーズ(新品でも5000円しない模様)
・ミッション(OHというか修理)
・エンジン(簡易OHか?)

GDB
・前後キャリパー(新品とか無理)
・車高調(ついでに仕様変更かな)

とりあえずこっちでできるのはキャリパー類。
対向ピストンだからエアがほしいところ。ニューウェポンを投入するか。

OHキットを発注しよう。
Posted at 2010/08/15 18:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

FSWの走り方メモ

せっかく気づいたこと、忘れないうちにメモっておこう。

1コーナー
・下っているけど、がっつり荷重ためて旋回する気持ちで行くべし
・早めのアクセルオンでOK。奥が広い。

コカコーラ
・イン側のさらに左のくぼみに足をかけるイメージ
・舵角ほぼ0でかなり手前から飛んでいく。
・先にケツ出して、アクセルでハナ出して→アウトゼブラぴったりの歩幅狙い

100R
・奥でダブルクリップ。
・インベタは舵角安定しないため距離で得する以上に速度で損する

ヘアピン
・SUGO馬の背の感覚
・アウトインミドルで次の300R全開ラインに乗れる

300R
・ダブルクリップをはずさない
・ダンロップ進入地点より手前で左べたにつく

ダンロップ
・コカコーラと同じイメージ
・上りだからもっとむちゃくちゃしてもいいくらい

13コーナー
・アウトインミドル厳守

プリウス
・進入アウトゼブラ脇で向きをかえてしまう
・どアンダー注意

最終
・タイム狙いなら大外から大Rラインでストレート進入速度最大値を選択
・燃費or競り合い時は小回りラインで距離最小値を選択
・途中での切り替えができない(失速せずにやろうとするとアンダー誘発orヘロヘロ立ち上がり)
・ポールまでに向きが変わりきってないとデフなし車は立ち上がりでコースオフする。

以上!
Posted at 2010/08/15 09:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
89 1011 12 13 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation