• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

スノーブレード、かちこちだった!!

昨日、冬用ワイパーを付けようとしたら家の中においてきちゃったことを思い出して、
「んじゃ明日の朝、車に積んで帰ってきてから取り付ければいいやぁ」
っていう甘々な考えでいたら…

ブレードがぼろぼろに…・゜・(ノД`)・゜・

もともとぼろだったんですけど(前オーナーが売るときに夏用ブレード手元に残してボロを付けた?らしい)、
ゴムはかちこち、カバーも穴あり、ビスががたがた

正直、「こんなのよく使ってたな、去年の俺」と思いました。

しょうがないのでABでゴム交換可能なスノーブレードを買ってきました。今年初物らしいです。
これならカバーさえいかれなきゃ3~4年は使えそうですし、夏も予備としてつんで置けそうです。結構高かったですけど…。

ウォッシャも一回全部吐き出して、原液投入をしたので凍結の恐れなし。クーラントもOK。ガラコで雪かき対策OK。チェーンも時機を見て車載。ロープもブースターケーブルもOK

あとは下回りにシャシブラ塗れば冬対策完璧♪のはず。他に対策あれば教えてください♪
Posted at 2005/11/21 21:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

臨時のお仕事に出撃

工具箱、ちょうどいいのがあって「やったね!」とホクホク顔で帰り道についたら、友人から
エンジンかからん…。助けてくれ…」
とのこと

大学近くの駐車場でライトつけっぱなしにしてたらしく、バッテリーが古かったこともあってあっという間に昇天、あがったようです。
とはいえJAFの会員証を持ってないとのこと(そもそも会員なのかな??)で援護に即行きました。
症状見ると、やっぱりバッテリー上がりのようで(ルームランプが脈打ってました)。自分のをつないで救援開始。

ジタバタしてるととりあえずエンジンかかったので、「絶対エンジン切らないでABかYHにいけよ」といっておきました。
バッテリー自体が逝ってたので交換しなきゃだめでしょうね
(;-人-)
Posted at 2005/11/20 22:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

工具箱、お亡くなり(;-人-)

本日、フットライトの再施工(以前にやったけどシガライターまわりがちゃがちゃになったので直すまではずしてそれ以来放置)するのに工具箱を車に持ち込んだ瞬間…

ガッシャ~~~~~ン!!Σ(゚Д゚;)

ええ、思いっきりロックがはずれて助手席が工具だらけに…

そりゃこれだけ大量に詰め込んでいればねぇ…と思いつつ回収。
じつは以前にジムカーナ場でぶちまけたこともあるんです。

しかも屋外で友人だけしか走ってなかったので「ごめん!」で済みましたが、大会とかだったら…(((((;゚Д゚)))))

というわけで容量upも含めて工具を一新です。

中身一新できない、Hoooo!
緊縮財政、Hooo!

Posted at 2005/11/20 16:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

久々にゲーム

夜なのでコタツとか引っ張り出してくみ出したらあまりに近所迷惑なので、PS2、久々の起動です。

やったのはACE COMBAT 04と5。Boobyというハンドルネームは5の主人公からいただいてます。

戦闘機カッコイイ!
…このゲームのテーマはもっともっと深いものなんですが、それを話しだしちゃうと長くなりそうです…。切ないです

でも命張ってでも自分の使命をこなす姿はひとつの自分の理想だったり…
Posted at 2005/11/20 01:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月19日 イイね!

フルスロットル!

ええ、本日久々の休暇でした。

どれくらい久々かといいますと2ヶ月ぶり。
本当に何もノルマなしでいれた休日、今やらなきゃいつやるんだ的なことがたまってました。

まずは部屋の支度、物を全部引っ張り出して部屋の中を仕様に。
次に車の各部分を仕様に。リアのワイパーを通常と逆に動くように組み替えて、雪の重みでワイパーがぶっ壊れないようにしました。
はボディも痛むのでコーティングをして、雪かきが楽になるようにガラコ重ね塗り…

忙しかったです。車のメンテは寒いとつらいので夕方がタイムリミット。もう鬼神のようなすばやさでこなしました。まさにフルスロットル!

明日はコタツ出して、雪かき用のスコップ出して、融雪剤の購入をしようかなぁ。ゆっくりできそうですね。
Posted at 2005/11/20 00:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation