• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2005年11月07日 イイね!

日本代表新ユニフォーム

刀をイメージしたというユニフォームとのことですが…

( ゚д゚)カッコイイ

来年のワールドカップ、このユニフォームで切れ味鋭く勝ち上がって欲しい!

てか、ドイツ行きたい!!

第二外国語は独語だったけど…挨拶程度しかできなくなってるのは秘密ですw
Posted at 2005/11/08 00:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2005年11月06日 イイね!

本日、ヒッキーしてました…。

ええ、お外に出かけるなんてことした日にゃ3時間は戻ってこない自分。
今日みたいに
レポート4つも食いつぶさなきゃ
ならん日に出かけたが最後、ノルマが押して押して、結局寝られなくなります。
寝る子は育つというけれど、育つような年齢も今は過去。1日2日寝なくても何とかなるでしょう。

でも、今週はあの忌々しきお絵かきと戦わなくてはならない週です。
今週やらなきゃ、来週寝ることができません。今日寝なかったら、次寝られるのはいつ??(;-人-)って感じる鬼っプリ。

先手先手を打ってノルマをつぶしてきたはずなんだけどなぁ…
後手後手に回って、人のを意味も分からず写す連中もどうかと思いますけどね~以上、「小言」終了

そりゃお昼休み、飯も食わずに教室で寝る奴が増えるわけだw
Posted at 2005/11/07 00:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

レポレポレポレポレポレポレポレポレポ

ええ、大学のレポート、課題、山のように沸いてきてます…。

私、もっとも大学生らしく生活できない工学部生。
遊んでる学生をイメージしちゃいかんとです。学生はお勉強が本分です生活を地で行ってるのですが…。

実験のレポが重い、講義のレポも重い。
だが、一番凶悪なのがお絵かきである

つまりは製図のことなのだが、これが凶悪。
ミッション(ケースから歯車まで全部)の小さいバージョンみたいな機械を
一から設計、製図しろ

というものです。しかも締め切りは今月末(;-人-)
先輩が言うには
3徹
そう徹夜三回ということである。。。

いつになったら息抜きができるのでしょうか?春休みまでお預けでしょうか??(´・ω・`)
Posted at 2005/11/05 23:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月04日 イイね!

ぎゃー!!!!!スズメバチ出現!

ジムカ終わって帰ってきて、干していった洗濯物を取り込んだ瞬間、スズメバチ1匹を視認。。。

そりゃもう一目散に逃げましたよ!しゃれにならない大きさ(駆除後みたが3cmはあったな…)だったのです。とりあえずドアを閉めて、ハチを居間に閉じ込めましたが…。
とっさのことだったので、なんと居間に財布、鍵などを置いてきてしまったため身動きが取れなくなってしまいました!

ジムカで使った上着とかで防備して、まずはそれらの物品の回収に当たりました。何とか成功したものの、このあとどうすんよ?って感じで、手に負えなくなって、「困ったときは警察に聞いてみろ」という高校時代の恩師の言葉に従ってTELったら、警察の担当区分じゃないから手は出せなかったけど、代わりに業者を探し出してくれました。ありがとうございます!

業者さんに電話したところ、なんと夜にも関わらず駆除していただけることに!
ありがたやありがたや(;-人-)

業者さんを家に案内したところ、すぐに発見駆除していただき鎮圧成功!お世話になりました!

業者さんが言うには
1、ハチは1匹では人を殺せるような毒は持ってなく、その毒で血圧とか脈拍とかが変動することでのショックによる打撃が大きいとのこと。ハチはきっかけに過ぎないとのことらしいです。
2、たくさんさされたらしゃれになりませんが、いきなりどうこうってことじゃないので冷静に対処すればいいとのこと
3、ハチは急旋回、急上昇、急下降ができないとのこと。つまり、正面からヘッドオン攻撃してきたときは手とかで払うのではなく、しゃがむか横っ飛びしてよけるといいとのこと。もちろん大回りして再攻撃してくるのでそれに備えなくてはならないが、手で払うよりは安全っぽい。

みなさん注意しましょう!洗濯物の中に潜んでる可能性があります!それに気がつかないで、その服着たら…(((((;゚Д゚)))))
Posted at 2005/11/04 22:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月04日 イイね!

ジムカ練習

ジムカ練習はい、性懲りもなく行ってきましたジムカーナ。

今回は前回一緒に友人2人と自分の3人で行きました~
連休中日(本学は本日休講であります)なので有給をとって走りにくる人いるだろうなぁ…と思いましたが、

なんと自分たちのみの貸しきり状態!日ごろの行いがよかったのでしょう
(嘘つけ、という突っ込みは軽くスルーします♪)

残ってたらあとでコース図upしますが、今回は友人がスラロームの練習をしたいということだったので、凶悪なスラローム、8の字が作成されてしまいました…。

スラロームは我慢走行で乗り越えましたが…。
8の字はサイドダメ、旋回半径5.3m車両、立ち上がりタコると砂利とお友達なコース設定、の3拍子そろってて苦しかったです。

これからの課題なんでしょうね。

写真は、少しでもフレッシュエアを導入しようとグリルと牽引フック取り付け部のカバーをはずした、本日の走行仕様です。
くわしくはフォトギャラリーにでもupします。
Posted at 2005/11/04 22:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation