• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

The 耐感・耐汗180min 11th レポート Howmatch編

The 耐感・耐汗180min 11th レポート Howmatch編SUGO3時間耐久「The耐感・耐汗180min 11th」に参加してきました

6月のクラッシュから3ヶ月、なんとか帰ってくることが出来ました(汗
耐感の前日に必ず開催される「Howmatch走行会」の様子からどうぞ。

~Howmatch編~
翌日の耐感のエントラント4名+トレノに乗ってみたいと言う同期1名の計5人でトレノを乗り回すことに。
エントラント組は、SUGOに比較的慣れている僕ともう一人はセッティング出しに専念し、他の2人には車に慣れてもらうことに。

今回から足回りが変更になりました。F:TRD4段+10k、R:TEIN16段+7kの車高調です(前回はKYBのバズスペックでした)

とりあえず前日の整備でロアシートの固着はがしついでに前後ともプリロードほぼ0の状態にしたので、すでにペタペタでしたw

走行開始。とりあえず前装着車での減衰セッティングのまま走ってみる…

ど・オーバー

でした。考えてみりゃG車についてたんだから当然か…。馬の背なんて少しでもブレーキ残せばステア切った瞬間に即スピン。4周で2回回りました。

第1スティントタイム:1'56"161(未アタック)

自分だけなのかなと思って、他のドラにも乗ってもらうが口をそろえて「ケツ出すぎ!アタックなんてできない!」
これはさすがにどげんかせんといかん!となりまして昼休みにセッティング変更

F:TRD
プリロード0からシート回転数:0.5→5
減衰:2→4
内圧:1.8k

R:TEIN
プリロード0からシート回転数:2→0.5
減衰:3段戻し?→8段戻し
内圧:1.7k

意識としては「車高はFを上げてRを下げることで後ろ荷重気味に、減衰はFを固めてやることでノーズダイブを安定させ、Rはやわらかくすることでテールリフト時に路面に対してタイヤを追従させ接地性を向上することを狙う」

このセッティング変更が功を奏し、テールの暴れ癖はだいぶ収まる

第2スティントタイム:1'53"216

これでも後半セクションでまだケツが出てしまい荷重をためるのが怖いので、さらにセッティング変更

F:TRD
プリロード0からシート回転数:5→5(変化なし)
減衰:変化なし
ブレーキ:変更なし
内圧:1.8k


R:TEIN
プリロード0からシート回転数:2→0.5
減衰:8段戻し→10段戻し
ブレーキ:P.mu HC+→P.mu NS
内圧:1.6k


これがめっちゃいいセッティングで、テールが大暴れすることも無く乗りやすくなりました。はっきり言って俺好みのセットになった(^ー^)

第3スティント:1'51"888

タイヤが温まってきてこれから!というところだったのですが,マシンに異常を感じていたのと時間の関係でこれ以上のアタックをしませんでした.
実はこのときとんでもないトラブルを抱えていたのです

それは,フラットスポット.

後飯組が食ってる間に,午後1で出走した後輩がど派手にスピンしたのです.
それ以来振動が収まることはなかったのですが,以前の経験からバランスウェイトが飛んだだけだと思ってました

しかし,午後を全部走り終わるころにはピットレーンでも振動が….これはさすがにおかしいだろうと言うことで帰る前に確認したら…きれいにフラットスポットが(x_x;)

こりゃ明日は使えないぞ!となって,急遽溝が少ないA048Mに組み替えることに….

こんなんで明日大丈夫なのか??と思いつつ帰路に着くのでありました….

翌日編へつづく
Posted at 2008/09/30 01:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 菅生 | 日記
2008年09月28日 イイね!

耐感・耐汗180min 11th

耐感・耐汗180minに参加してきました。
トレノを引っ張り出してでてきました。無事完走です。

もうくたくたなので、レポートは明日以降にまったりと書きます。

とりあえず一言。「A048 MHは硬い!熱が入るまで時間が必要!」
Posted at 2008/09/28 22:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菅生 | 日記
2008年09月22日 イイね!

どウェット??

どウェット??晴れてきてしまい、ほとんど走れずにいます(x_x;)

どウェット用のパーツテストに来たのに、これじゃ使えん…。

他のパーツは確認できたし、コソ連したと思って、あがろうかな。タイム出てないけど…
Posted at 2008/09/22 12:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイランド | モブログ
2008年09月20日 イイね!

寝れない…怖い…

さっきとてつもなく怖い夢を見てしまいました…

「大切な人が亡くなって、その通夜(葬式?)で泣き崩れる」っていう、よくありそうな夢。
妙にここ数日の予定とリンクしててリアリティがある夢でした…

当の本人にメールの一本も入れたいところだが…こんな時間。正夢じゃないことだけを祈って、寝よう寝ようとするが…寝たら続きを見るんじゃないかと不安なのと、そのリアルな感じが切なくしてしまうので微妙に寝付けない…。

まいった
Posted at 2008/09/20 06:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月17日 イイね!

あら、お久しぶり

あら、お久しぶり学会会場にこんな子がいらっしゃいました

さて、いつ(200○年)の仕様の子でしょうか?分かったら相当マニア!?
Posted at 2008/09/17 12:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 171819 20
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation