• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

雪遊びで年越し?

近場がいい感じ♪
満足するまで走り回って今年の走り納めかなぁ?

どなたかご一緒します?
Posted at 2008/12/31 19:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月29日 イイね!

今年の振り返り ~フットサル編~

今年の振り返り ~フットサル編~←ついに手元に届いたチームユニフォーム♪
ゴレイロもやるからこそ選べる番号(^ー^)

2008年のフットサルを振り返ってみるに…

今年のテーマは一言で言えば「思い切りのよさ」だったのではないかな?と思います

ゴレイロ(キーパー)時
・相手の足元だけでなく全体を見渡すようになった
・勢いのある(≒無謀な)突っ込みも増えた
・横っ飛びはいいが、あいかわらずライナー系のグランダー(ようは足元)に弱い
・好調不調のギャップが激しい

フィールド時
・パスカットの読みはいい(と言われるが、ホンマかいな?と思ってる)
・足元の繊細さがないために、スピード重視の動きになってしまう
・シュート精度に難あり
・スタミナがまだまだ…

ひたすら足元だなぁ…

来年の目標
・グラウンダー対策で腰を落とすので、その分ハイボールに早く対応する必要あり
→もっと飛べるように!
・フィールドはとにかくボールタッチを柔らかく!
→普段から球をこねるくせをつける
・なによりも楽しむ
→楽しけりゃそれが一番!

どこまでうまくなれるかなぁ?(^^ゞ

最後に,コート内外でお会いしたプレイヤー含め関係者の皆様,今年一年ありがとうございましたm(_ _)m
来年も精進しますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2008/12/29 01:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

年賀状

できあがりぃ~

って、明日(正確には今日)出しても元日には届かないよね(汗
送付先の皆様、ごめんなさ~い!

今年は珍しく自筆部分多めです♪

そして今年は車系の人限定。というか、それ以外とはメールのみの状態か音信不通状態なので(汗
もう2、3名出すかなぁ?
Posted at 2008/12/29 00:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

今年の振り返り ~サーキット編~

2008シーズンの振り返りをして来年の目標を立てる時期に来ましたね♪

来年はいままでみたいにふらっとSUGOだのハイランドだのってはいけなくなるんで目的意識を高めておかないと…(汗

3/15 Howmatch走行会
3/16 The 耐感・耐寒180min 9th
6/21 Howmatch走行会
6/22 The 耐感・耐汗180min 10th
9/27 Howmatch走行会
9/28 The 耐感・耐汗180min 11th
10/15 SUGO Circuit game '08Final
11/ 3 Hi-land チャレンジ耐久 3rd
11/ 8 部内走行会 in サザン
11/23 Howmatch走行会
12/ 6 Howmatch走行会
12/ 7 The 耐感・耐寒180min 12th
12/14 Kism & KenAuto 走行会 in SUGO

このほかに,後半はハイランドのマイペースラップをちょこちょこと走っているので,9月からこっちは週1くらいで走っていたみたいです(^^ゞ

今年のベストタイム(遷移データも)
~SUGO~
ラジアル・ドライ
1'53"791(昨シーズンベスト)→1'50"251(10/15)→1'49"129(11/23)
ラジアル・ウェット
1'59"493(12/14・ただしセミウェットに変わり始め)

Sタイヤ・ドライ
1'54"354(6/21)→1'51"138(9/22)
Sタイヤ・ウェット
2'13"423(6/22)→2'03"733(11/23・93J)

~ハイランド~
ラジアル・ドライ
2'20"300(11/3)(以前のデータ不明)

とりあえず言えることは2つ
・下半期の走行量に比例してタイムがあがってる.経験値がものをいう.
・Sタイヤ,いくら耐久用とは言えもっと食わせられるはず.ラジアルより遅いのは論外.

つまりは,タイムを出したきゃもっと走りましょう♪ってことですね♪

そして,今年の一番の成果はタイムもそうですがやっぱり「ドッグファイト」,これに尽きるかなと思います.
突っ込みで抜く,立ち上がりで刺す,さらには心理戦などの走り方を身を持って(身を挺して!?)覚えられたのよかったなぁ

そして,抜きにかかるラップのまとめ方,抜かれないようなラップのまとめ方,タイムを出すラップのまとめ方の違いを感じさせてくれたコース上のライバルたちに感謝です(^^ゞ

来年の目標を決めましょうか

・SUGO:1'47"000(ラジアル・トレノ)
→今年はクリアできなかったので来年こそは!

・SUGO:1'45"000(Sタイヤ・トレノ)
→また固いコンパウンドばっかりだろうから,まずはここを目指しましょう

・ハイランド:2'15"000(ラジアル・トレノ)
→SUGOタイムからいくとクリアできなきゃいけない数字ですから…

・自分と同じタイムを刻む車を確実にオーバーテイクできるようになる
→他を捨ててでも局所的なブーストを掛けられるようにする

来年も落ち着いてはいらんないみたいですね♪

最後に,コース内外でお会いしたドライバー含め関係者の皆様,今年一年ありがとうございましたm(_ _)m
来年もコース上でどんどん揉んで下さいm(_ _)m
Posted at 2008/12/27 17:39:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月24日 イイね!

皆さんにとってもくだらないしつも~ん

最近、研究室の後輩に
「ゆーすけさん、いつもフルーツジュース飲んでません?」
と聞かれます
確かにガッコでは基本的に100%のフルーツジュースがほとんどかなぁ?

ところが部室では
「ゆーすけさん、いつも水かビタ○ンウォーター飲んでません?」
と聞かれます

ふと「なんでだ?」と気がつき、考えること数十秒。

部室近くのコンビニは100%系のジュースの品揃えが悪すぎることが原因なんだと(汗

さて、聞きたいこと。

フルーツジュースのお気に入りって何ですか?
僕が買うのって大体
・アップル
・オレンジ
・グレープ
・グレープフルーツ
・パイン
なのですが、どれが一番( ゚Д゚)ウマーなのかという絶対答えの出ない討論をしたのです(笑)

みなさんはどれがお気に入りですか?理由も添えてお願いいたします。

僕はパインかグレープ派です♪あのほどよい酸味とくどさの無い後味がまいう~
Posted at 2008/12/24 01:47:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 1516171819 20
2122 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation