• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

来期計画?

今シーズンまっさかりなのに、寝ぼけたことをぶちあげてみたくなったゆーすけです、こんばんはm(__)m

いや、実は寝ぼけたことでもないんですが…

現時点で僕が持っている車両と追加したい車両のそいつらの住み分けを考えてみました。
…ええ、もちろん仕事中にですよ。ただいまライン実習中の身なのですが、ライン停止が長かったりするとサイコーに退屈なんですね、これが。。。

・インプ:ナンバー有り
普段の移動手段として使っている。足変更済み。
AWD、ターボ、積載量抜群…仙台往復時の移動で、これほど心強い車はありません(燃費除くw)
→足をきちんとセットアップして、軽く熱対策うてば立派に走り車に。ただ、金をかけたくはないので難しい。
→「気持ちよく乗れてサーキットも走れる車」が狙い
→個人的にフラホを軽くしたい。なんぼなんでもヒールトゥでのレスポンス悪い…

・トレノ:ナンバー無し
今はハイランド置きっぱなしで、走りこみ車両に。
→打倒VTEC!路線は健在。このままの方向でOK

・スターレット:ナンバー無し
こんなの持ってたなんてこと、初耳な方多いですよね~( ̄ー ̄)
というか、これを知ってる人って10人いないはずです( ̄ー ̄)
→みんなで乗りあって楽しみましょう号にしていきたい。コストパフォーマンス重視でいきます。
→たぶんキャリパーだけ2PODにする。トレノの「さすがにレースには心もとないかな」的お下がりパッドを使うことで少しでもコストと工数を減らします。
→目を三角にして作りこむのはやらない(余裕があればやりたいけどw)
→いつでもナンバーとれるよ!くらいで。

・ヴィヴィオ:捜索中
ぶっちゃけK4-GP用。ナンバーありがいろいろ便利かな?
→純正部品が手に入りやすいこと、ヴィヴィオをなんでもありのモルモット状態にしているひとがいるのでこれもコスト低のはず

・シビック:捜索中
はい、これも初耳さん多数ですよね~。というか、たぶん5人いないはず。
「どうすんべぇ~?まぁ~シーズンオフにでもゆっくりかんがえるべぇ~(^^ゞ」なんていうお話が一つあがっているくらいで、未定未定。
→トレノとの住み分け?VTEC乗りと猛者たちとイーブンな腕比べができるのはVTEC車両でだけ。
→VTEC乗りの猛者なお兄さんがたくさんいるので、いろいろ教えてもらって、もっともっと速くうまくなりたい。その意味でもシビックは必須項目

ビビとシビをもったらなんと5台体制(汗
でも、ビビは普段のちょい乗りマシンとしても使えるだろうし、シビはナンバーとる気はない(正確にはとる余裕無し)ので税金や保険的な維持費は0。

そう考えると置き場所だけきちんとしておけばランニングコスト以外はいけますね(^^ゞ
幸い3台ほどタイヤサイズが195/55R15周辺で共通、ブレーキが2台共通なので、心配はなさそうですね(^^ゞ

購入費用だけ何とかすればですが…計算上はなんとかできちゃいそうです(^^ゞ

こんなことをライン停止中に考えていたゆーすけでした、おやすみなさいm(__)m

PS
髪きりました(^ー^)

思いっきり軽くなったので明日以降、車両のトラクション抜けが心配です。髪をきったぶんだけコーナーウェイト調整してもらいます(大嘘
Posted at 2009/08/26 23:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

あと100km( ̄ー ̄)

仙台まで100kmってところですな( ̄ー ̄)
Posted at 2009/08/21 07:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月20日 イイね!

K4-GP結果

夜勤前のお昼寝前なのですが、リザルトが出たのでとりあえずさくっと

チームFHIオーイズミリョオー
GP-3 #199 黄色ヴィヴィオ通勤快速仕様09
 クラス1位(218周)

GP-3 #90 20万キロヴィヴィオ
 クラス65位(101周・コークでクラッシュ)

#90担当の僕は走行前にマシンがクラッシュしてしまい、乗れずじまいでした…。

※リザルトが出るまで、結果報告を控えており、お待たせしましたことご容赦ください。


( ゚Д゚)<閑話休題
10月チャレ耐と11月ステーション杯にむけて買い物をしました。
まずは、めざせハイランド2'12"000切りでがんばります。
Posted at 2009/08/20 14:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

いくぜ②

いくぜ②午後テスト、次ドライバーでスタンバイ(^^ゞ
Posted at 2009/08/13 15:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月13日 イイね!

ゴツン!

ゴツン!またも魔の5周目(゚◇゚;)

現場:シケイン
状況:右を押さえられた状態で、目の前で前走車がスピン(゚◇゚;)
そのままゴツン(-_-;)
被害:リップ×1、牽引フック固定ボルトがずれる

外装だけで済んでよかった(-_-;)

※当事者はわざわざ100台以上いるなか探して、ピットまで謝罪に(^^;
 かえって申し訳ない感じもm(__)m
Posted at 2009/08/13 11:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 10 1112 131415
16171819 20 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation