• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

断念

先週の石巻からこっち、咳がとまらず。

せっかく有休とれたのに走れる体調に非ず。
今日のマイペラップはおあずけ~。

今週の仙台行きもあきらめ~。

というわけで、どうせなら直接と思ってたハイランドガレージ代は、結局振込になりましたとさ。
明日払ってこよう。

やること
・ガレージ代
・K4GPのラップデータの打ち出し
・来週の出張準備
・預かってもらっているガレージ備品@K4で使用の受取
・パスポート

目標
来週にはプールいけるように体調を戻す
Posted at 2011/08/31 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

仙台東通過

ああ、137飯が食いてっす(ToT)
Posted at 2011/08/25 19:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

いすのまき

本日、会社として(?)募集してた災害ボランティアで石巻に来た。

今から三陸、仙台東部、仙台南部の各低速道路を通ってのバスでの帰路。8時間かなぁ

寝るか。。。
Posted at 2011/08/25 16:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

8/10 #132シェイクダウン走行動画

復活したハイランドにて、今年度の#132をシェイクダウンした。
無理せず体を#132に馴らしていこう走行。

今年は
・リム幅
・リアサスストローク
を変更。

合わせてタローちゃん謹製インテークBOX Ver.2を投入。
夏のパワー不足に効いていると希望的観測。
それでも35℃オーバー。エンジンはまったく走らない。

去年のブレーキ時フラフラはリアのバネ遊び過ぎが原因かもしれない。
フロントをもっと下げてもいいかもしれない。

フロントの応答性不足が大幅に改善。やったね。

低速コーナーでリアが路面とケンカしてるのが気になる。
次はリアのエアを上げよう。

あと、買ったハブナックルも少し振れているのか?まだノックバックが出る。
レースまでにベアリング類新品交換だからそれで解消を願う。



2'13"457

車高(ネジ):55mm/35mm
エア:2.5/2.3
減衰:30/35
Posted at 2011/08/22 21:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

学生フォーミュラ

スタッフ、昼休み中
Posted at 2011/08/02 12:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation