• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

2011年仙台ハイランド ベスト動画

AE111#132

11/26
タイヤ:DL Z1☆205/50R15&195/55R15
タイム:2'12"301



リアタイヤが坊主すぎてクイックカウンターがあっちこっちで当たってます。


11/27
タイヤ:TY R1R205/50R15
タイム:
 1LAP目:2'11"28○
 2LAP目:2'11"033(←今季のベスト)



R1Rのくせにとまどいながらの1周目。
うまくまとまった2周目。


ご意見ご感想ご文句お待ち申し上げておりますm(__)m
Posted at 2011/11/30 18:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

ハイランド 走行結果

この土日、ハイランドを走りました。

目的は
・耐寒にむけて練習
・菅生セットのあたり付け
・タイヤ皮むき
・タイムアタック

1日目は前Z1☆205/後Z1☆195
結果2'12"301
リアタイヤが坊主タイヤだったこともあって回る回る。
減衰値でごまかしてアタックした結果とはいえ、タイムには不満

仲間と楽しく、っていう意味では100点でしたが(^ ^


2日目は前R1R205/後R1R205
結果2'11"033でベスト更新
皮むきして、エアあわせてアタックしたら2'11"28で更新。
連続アタックで上記のベストが出た。

2'11きりたかったorz
1コーナーの大ミスで0.5secは失ってるだろうなぁ~…。

要精進ですね。でも気持ちよかった。
数日中に動画アップロードします。

明日は有休
検討したセットで走ってみて、午後は荷物まとめですな。
Posted at 2011/11/28 01:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

#132-3号車、シェイクダウン完了

#132-3号車、シェイクダウン完了#132-3号車を本日シェイクダウンしました。

ご報告が遅れましたが、チャレンジ耐久の前日に2号車をクラッシュさせちゃいましたorz
足元をすくわれたようなミスで一撃必殺でした。

というわけで(?)翌日から、メンバーの多大なるご協力のもと、次のボディに部品という部品を移植しました。

次のボディはBZ-R。
スーパーストラット→ノーマルストラットが意外と簡単だったり、5速化の部品探しが意外と大変だったり、初のABS完全撤去をやってみたり(意外と簡単)、2号車から取り忘れた部品の調達だったりで、本日シェイクダウン成功です。

タイムも、2号車と0.26秒違いの2分12秒195

適当タイヤ、ガス満タン、ドライビングミス(テクニカル1つ目減速しすぎた)、区間タイム(スクエア到達タイム)が1秒速かった…を考えれば、最高のスタートですね(≧▽≦)

変態作業にお付き合いくださったチームメンバーのお二人、陰に陽にご支援くださった方々、ありがとうございますm(_ _)m

詳細は後日にて。
Posted at 2011/11/13 19:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

発電機

職場に導入されていた発電機、夏の電気使用制限なんちゃらの解除を受けてぽつぽつ取り外し中。

…よくよく探ってみると、その発電機達の導入時期が明らかにおかしい。
まだ、「東北にありったけの発電機送れ~!」ってなってた時期に納入されてるじゃん!!
噂では聞いてたけど…。

で、そのことを「これ、倫理的にいいの??」って聞いてみた。
ほとんどの回答が

「 他 社 も や っ て る ん だ か ら い い ん じ ゃ な い ? 」

基準はそこ?赤信号、みんなで渡れば怖くないってか??
全員、本気でぶん殴りたかった。
本気で手元の工具振り回したくなった。トルクレンチとプライバー、どっちがいい?みたいな。

そんな先週1週間、ストレスで頭痛と腹痛を繰り返した。
東北に帰ってる間は解消されたものの、昨日、寮に戻る途中に再発。
見事に那須SAあたりで再発。

朝まで継続。仕事にならんと判断。突発休暇。

もうやだ、こんな不義理な会社、こんな不義理な業界(T_T)

(次から次へとこんなブログばっかりで申し訳ありません(T_T)/~~~)
Posted at 2011/11/08 00:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation