• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ#132のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

業務連絡

LMRさん、タローちゃんへ
ゆーすけ対応分の結果を掲示板に書いておきました。
よろしくですm(_ _)m
Posted at 2012/06/24 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

ちゃう、マクラー。

みんカラでこういうとマクラーレンになるんでしょうが、今回はエクセルのマクロ。
マクロを振り回す人を職場では通称マクラーという。

最近、仕事で大量データをさばくはめになり、
「こんなの毎回毎回やってられん!」
と今週から独学開始。

と言っても本も買わずに、Google先生とマクロ記録機能のみでやってるので、
書き方がめちゃくちゃぐちゃぐちゃ(-_-;)
しかもバグがいっぱい出たので、どっちかっていうと半分くらいバグラーやってましたが…。

とはいうものの作りたいものはできたので、あとは後から拡張しやすくなるよう、職場のやつは月曜にでもきれいに整理しよう。

今日は日中動き回って、夜はマクラーの勉強。
そんな一日。眠い。
Posted at 2012/06/16 23:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

ナンバープレート

GDBのナンバーを見てる人がよくいる。
それをみてアクションを起こす人もたくさん。

スーパー、職場、その他諸々。
週末、だいたいそう。

「えっ、怖い」
と言ってるその場に居合わせたこともある。
職場の駐車場。

先日もホームセンターであった。

インプの脇に止める
⇒降りる
⇒こっちのナンバーに気が付く
⇒いそいそと車を遠くに移動
⇒何食わぬ顔で買い物にいく

たまたま車内でケータイ弄ってたから一部始終が見えてた。

まぁ、こんなもんだよね。
福島ナンバーの扱いなんて。
どうでもいいけどね。


なんで今のタイミングでここに出向だったんだろうね?と現職場の人達に言われる始末。
そういう風潮が強い地域に送り込んだ元上司も元上司だねとも言われた。
俺もそう思うが、いまさら言うつもりもない。

ま、ナンバーを無理やりでも変えない俺も俺なんだろうな、元上司からすれば。




誤解無きように言っておきます。
今現在はプロフィールとは全然違うところに住んでます。宮城じゃありません(文面でわかるかと思いますが)
現在、出稼ぎ中です。

もちろんエンジニアである以上、やることはしっかりやります。
…が、この状況では、私はあくまでも今の仕事は「出稼ぎ」としか思えない。
本気でやるけど、出稼ぎ。ただ、それだけ。
私の本当の家は東北にありますから。
いぎなりがんばっぺし、東北。


Posted at 2012/06/05 23:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

1stの犠牲者達

直すもの、つまり先週の犠牲者たち。

・ブレーキ(きつかった)
 ⇒マスター(発注済)
 ⇒キャリパー
  (FtはOH済み。Rr、OHキットごと持って帰ってくるの忘れた…。タロちゃん、行ったときに送ってくださいな)
 ⇒ほかに、IDIのフルードとパッドを大将殿に依頼。
  (先回り手配。SC4は3h戦にでも使いましょう。4hにはなんとなく心配)

・ミッション(ほのかに香るブローの気配。2010 2ndのようにばってんが出そう)
 ⇒手元にあるミッションにデフいれる。ただしシムが届いてないので待ち。
 ⇒できれば、ばってんミッションが欲しい。直しついでにクロスにしたい。
 ⇒LMR氏、例のお薬の処方(調達)をお願いします。

・飲み物システム(個人的)
 ⇒ホース抜けたときの切なさ。ちゃんと作ろう。

あと、アライメント計測のヒントを富士チャンの猛者に教わりました。
転がりロスを減らせるかも。巻尺での計測をお願いする鴨鍋です。

LMR氏、タローちゃん、お願いしますm(_ _;)m


番外
・エンジン:今のペースで今年中に組めるかな…?3rdで積みたいんだけど…ムリ。
・ガラス:ガラスじゃなくしたい。


あと、N君、I君、写真類ありがとう。
共有フォルダ、常時開いてますので、みんな入れてね♪
Posted at 2012/06/04 23:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

TRIBO JAPAN CUP Moty's Trophy 2012 Sendai HR Super Challange Endurance 1st

TRIBO JAPAN CUP Moty's Trophy 2012 Sendai HR Super Challange Endurance 1st2012年チャレンジ耐久開幕戦@5/27、参戦しました。

出稼ぎ先が今までより遠くなったので、今までみたいにちょっと前にメンテナンス行脚が出来ず、かなりテスト不足で臨んだため、ドライバー面もマシン面もすごく不安だらけでしたが…

予選:1クラス13位、総合21位(だっけ?間違ってたら訂正します)
決勝:1クラス5位、総合9位

参戦3年目にて初の入賞です(^^ゞ


以下、詳細

~車側~
前戦からの変化点は
 ・ボディ:昨年のテストで問題なし
 ・タイヤ:Z2。新物。テスト無しの伝聞情報のみで決め打ち調整。
 ・ブレーキ:IDI MF2。テストやら耐寒やらで結構使っちゃった…。止まる、たれない。
  (チームメンバー殿:共有化してなかったからもりもり使っちゃった。…いいよね?)
 ・ロールバー:6点だから、剛性の前後バランスは大きく崩れてない…はず。

結局タイヤがくせもので、結果から言えばロングランテストができてなかったため、アライメントセッティングが耐久向きじゃなかったとです…(ーー;)ヘリスギ
最終スティントのフィーリングからみるに、減らし方を間違っているだけで路面にきれいにあててあげればもっと性能を出せる気がしますので、次戦以降に。

~予選~
さて、予選。
今回の担当はタローちゃん。

前日の走行データ比較から何かを学んだのか、タイム向上、2'13"???。
素晴らしい!

…って他チーム速過ぎ!!(ーー;)
ちょっと前の3クラスじゃないかというタイムが続出。

まぁいつも後ろからしれ~っと上がっていくチームなので気にしない(-.-)


~本選~
スタートはLMRさん。さすがの走り。
さすがにターボの超うさぎさんチームには置いてかれますが、耐久では気にしない。
すこし引っ張って5位でバトンタッチ

つぎはタローちゃん。
安定してラップを刻んでくれます。私は準備と精神統一でサインガードに行ってませんでした。スマヌ
このころから燃料、トラブルで失速するチームがではじめ2位でバトンパス。

最後は私。途中で1回給油するために帰ってくる予定。
タローちゃんからの情報では、タイヤの横が信用ならんと。
ルカルカ氏曰く、みた感じ上りで巻く減り方だから要注意とのこと。

確かにいきなり抜けはじめたり、巻いたりする。
縦方向もやや止まらない。
早く給油に行って、タイヤも変えたいと思ってたのですが…
ちょっと危なっかしいハプニングがあって、3~4周P-INできない…。
(レース長から大目玉があったらしいし、気持ちもわからんではないので、これ以上は何も言いません。)

やっとP-INして、8位くらいで再出走。
タイヤを変えてもらうといい感じに走れてたんですが…

縦が詰められるようになったことでブレーキに変調発生です。
ペダルがランダムですっぽ抜ける。液圧が一回ではかかり切らない感じ。
ノーブレーキ進入でスピンしてしまった…。

ノックバックしちゃうか、マスターシリンダーがいかれたかと考えつつ、ほとんどの直線で球込めしてたので左足がきつかったです。
…この状況でラップをまとめられないあたりに未熟さを感じました((+_+))

そして最後にも事件が。

テクニカル2つ目で後ろから衝撃音、同時にとんでもないヨー。
ケツっぺた、ぶっつけられちゃいました(-_-;)
典型的なレーシングアクシデント。仕方ないorz

そんなこんなしてるうちにドライバーの集中力がつきてタイムが安定しなくなる。
個人的には課題が残るも、ちゃんとチェッカーを受けたのでほっと安堵。

ようやく入賞までたどり着きました。次はポディウム!頑張ろう!

遠くから来てくれたN君、I君はじめFamilyの方々、ご支援いただきました方々、皆様、ありがとうございました。
エントラントの皆様お疲れ様でした。
次戦もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/05/28 22:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲しんでる余裕もないよ。早く撤回に向けた動きをとらなきゃ。時期に説明するから心構えだけしといてくれる?」
何シテル?   03/07 17:20
ゆーすけ#132と申します。 伊達政宗のお膝元で、AE111で遊びまわってます。 是非是非かまってください。 呼ぶときは是非「ゆーすけ」でお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設その3(配線分岐コネクタ作成1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:01:45
住友電装 090型住友電装製HD型3極コネクタキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 21:33:40
GioiA インテリアパネル ミニキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目普段乗りのインプ君です はっきりいってパワーもてあましてますが、少しずつ乗れるよ ...
トヨタ カローラレビン #132 (トヨタ カローラレビン)
レース用3番機です。 2号機から丸々まるっと移植です。 後期BZ-R SS車を ・SS ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
耐寒やチャレ耐で大活躍の一台.2008シーズンはひたすら戦闘力をあげることに終始.ろくに ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008ラストSUGO仕様のレビンです。 タフに走れる仕様が出来上がりました。気持ちい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation