• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

どう思います?

去年のバイクツーリングから帰ってきて、バッテリーを新品に変えたらエンジン不動…(笑)

しばらく放置し

プラグコードとプラグ変えても火花飛ばず

バッテリーを購入したバイク屋さんに入院…

ポイントとイグニッションコイルを変えた方がいいと…

数日たちバイク屋さんを覗くとポイントとイグニッションコイル変えても駄目…

作業してるおっちゃんがバッテリーの端子がおかしいかも…

えっ、ここで俺に合うバッテリー頼んだよと俺!!

イグニッションコイル、ポイントがおかしかったんじゃなくて、そのバイク屋さんで買ったバッテリーがおかしかったら工賃は払わないといけないンでしょうか!?

初めは部品代と工賃で16000と言われました!
しかし、原因がバイク屋さんから買ったバッテリーの端子がおかしかったら…

本当は部品ももとに戻させて工賃も払いたくないぐらいだけど(笑)
部品代は払わないといけないだろうけど工賃8000も払わないと駄目でしょうか!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/30 06:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 7:05
俺やったらバッテリー代金も払わない!!
手違いあったならショップが責任とるの常識よ!!
強気で言ったほうがいいよ((o( ̄ー ̄)o))
コメントへの返答
2013年5月30日 8:32
考えたらモヤモヤして5時起きですわ(笑)

六ボルトようのバッテリーで端子に刺さってるコードが違うくて放電しまくってたみたいです♪

今後もお世話になりそうなんで少しだけ強気に行きます!!
ちゃんとモンキーに合うバッテリーだったらこんな事には…(;´д`)
2013年5月30日 7:36
払わなくも良いと思いますよ。バイク屋の整備ミスですから
コメントへの返答
2013年5月30日 8:33
梅雨に入ったのでしばらく預かってもらってそれから取りに行きます!!

部品代はともかく工賃までは…(;´д`)
2013年5月30日 8:03
明らかにバイク屋のミスですよ!

バイク屋は、自分ちのミスなんだから、絶対責任を取るべきだし、鉄デリさんは、お金を払う必要ないですっ!


( ̄ヘ ̄メ)
コメントへの返答
2013年5月30日 8:37
バイク屋さんのミスだとは思うんですけどね!?

もう少しして雨が降らなくなったら取りに行ってこようと思います♪

2013年5月30日 8:08
バイク屋に全ての原因が有るので、代金は一切支払わなくても良いと思います。
バイクに適合するバッテリーを、バイク屋に新たに用意させ、そのバッテリー代のみ支払います。

基本的に、鉄デリさんに落ち度は全く無いので、強気で交渉するのが当然かと・・・。
非常に悔しい思いをされたと思いますが、最後まで頑張って下さい。
コメントへの返答
2013年5月30日 9:18
モヤモヤして5時起きです(笑)

部品代は払わないといけないだろうけど!!

頑張ります♪
2013年5月30日 8:21
バイク屋の手違いなので、払わなくて良いと思います。

しかし、そのバイク屋も恥ずかしげもなくよく請求しますね。
プロとしてのプライドは無いのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2013年5月30日 9:22
自分がそんなんだったら情けないと感じるんですけどね(笑)

まあ、昔からお世話になってるんで穏便に解決していこうと思います♪
2013年5月30日 8:28
話し合いで解決すればいいんじゃないでしょうか?
昔からの付き合いがあって今後も付き合いがあるのであれば工賃を満額ではなく多少サービスしてもらえないかと交渉すればいいと思います。
今回だけの付き合いならば、工賃を払う必要は無いんじゃないかと突っぱねるのもありだと思います。
ただ新品のバッテリーの端子が悪かったのはバイク屋さんのせいではなく、メーカーの責任です。
それを踏まえて話し合えばいいのでは無いでしょうか。
コメントへの返答
2013年5月30日 8:35
新品バッテリーがの端子に刺さってるコードがモンキーとは少々違うやうに入ってるバッテリーだったので放電しまくってたみたいです…(;´д`)

俺のモンキーに合うバッテリーだとそんな事にはならなかったんですけどね♪

しかし、今後もお世話になりそうなんで少し話し合いして決めていきたいと思います♪
2013年5月30日 10:34
既に皆さんも言われてますが、これは完全にバイク屋のミスですね。
下手するとこのバッテリーのせいでバイクが燃えたり、故障したりしたかもしれません。
それなのに工賃を取られるのはおかしいですね。

新規バッテリーとの差額は払う必要はある??(責任を取ってもらってタダでもいい位ですが)かもしれませんが、その他の費用を負担する必要は全くありません。

ただ、今後の事を考えると揉めたくはないですよね^^;
本当ならショップ側からタダで良いですよと提案して欲しいとこです。
コメントへの返答
2013年5月30日 10:54
そうなんですよ、バッテリーのせいで壊れたり最悪燃えたりしなかったからよかったようなもんで…(;´д`)
今後もお世話になりそうなんで穏便に解決できたらと思います!!
バッテリーは差額はないんですけど悪くない部品も変えてるのでその辺りでもめそうです…(;´д`)
2013年5月30日 10:39
なにか うまくごまかされて払らないといけない
感じになってしまいそ~ですけど、初めの
バッテリーが不良品ってことでしょ~( ̄ω ̄)。
ちゃんとしたバッテリーと換えてもらえばOK?
コメントへの返答
2013年5月30日 10:56
なんかうまいこといいくるめられそうですけど(笑)
バッテリーだけなら交換でいいんだろうけど、たぶん悪くもなかったイグニッションコイル、ポイントを変えてるからその辺りがどうなるんか不安です!!
バッテリーの端子の配線ががおかしかったみたいなんですが!!
交渉してみます♪
2013年5月30日 12:27
それはバイク屋のミスだから、バッテリー代だけでしょ?
強気で攻めていいですよ!!
コメントへの返答
2013年5月30日 21:36
ウォンビン(穏便)な俺ですから(笑)

どちらかと言うと断然にM男です!
2013年5月30日 12:40
部品代は交渉で値切り
工賃は払う必要は無いと思います!

自分も車で似たような事がありましたが
全て自動車屋に負担してもらい
自分はビタ1円も払いませんでした( ´艸`)
まぁ~少々自動車屋と言い合いになりましたが(-_-#) ピクッ
コメントへの返答
2013年5月30日 21:38
工賃は払わないでもよさせんですけど♪

まあ、後は話し合いで決めていくしかないですね♪

言い合いになるのは不味い、絶対負ける(笑)
2013年5月30日 13:50
毎度さまです。
僕もバイク屋さんのミスだから支払う必要はないと思います。
ただ、揉め事を嫌うのなら せめて交換前の部品ももらってスペアにさせていただきましょう。
長く乗ってれば、いずれは交換が必要になるんだから。
と、僕なら自分をなぐさめます。(^^)
コメントへの返答
2013年5月30日 21:40
交換してもらったのをスペアにしてって所は納得行くんですけどね♪
その工賃を払うとなると話は変わってきます!!

俺も自分を慰めようかな(笑)
2013年5月30日 14:04
なかなか長い付き合いならキツク言えないのも分かるんですが相手の請求に対して納得する説明を求めれば良いかと、普通のバイク屋なら満額請求しないですよ。満額請求されたら断ればいいと思います。
コメントへの返答
2013年5月30日 21:43
満額請求されないことを祈ります!!

いい回答をもらえればいいですけどね♪
2013年5月30日 14:17
僕なら、バッテリー代しか払いませんよ。
部品の発注間違いを客に負担させるような店には
今後行く事も無いと思うし…
強気で行きましょう!!!
コメントへの返答
2013年5月30日 21:45
みんな言える人だから羨ましいです!!

俺もはっきり言えればいいんだけど以外と言えないんですよね~(笑)

まあ、SHOPの対応に期待します♪
2013年5月30日 16:45
バイク屋さんがどうお話されてたか分からないですが

『バッテリーだけが原因じゃなくイグニッションが原因かもしれんし、他かもしれん。何故かというと◯◯◯だから。。
金額が◯◯円かかるけど、どーする?』

と一つずつきっちり説明があっての事なら納得いきますが、なにやら作業ミスのようですねw
でも、金額の問題じゃないですよねw
人と人との関係だから難しいですが、これこら長く付き合っていくなら。。。

って感じです(*ꆤ.̫ꆤ*) すみません(≡Д≡;)

早く鉄デリさんに笑顔が戻るといいな♪♪
コメントへの返答
2013年5月30日 21:49
パーさんに合うと笑顔は戻りますよ♪

っていうか激しい走りを目の辺りにすると思わず興奮してしまいます(笑)

金の問題でもないし信用問題なんでSHOPのいい対応に期待します♪
2013年5月30日 17:15
気持ちわかりますよ~
私も、携わってる人間ですから。
クレームや、小言もお客さんからも言われます。
でも、今からの付き合いもありますし、ちゃんと話をして決めたらいいですよ。
一方的に、払わないとか納得いかないと言ってしまうと押し問答になって、話し合いつきませんから、こちらの主張も言いつつ店の話も聞いてみたらいいですよ。
一人で仕事をすると、自分が逆の立場になったりもしますから。
穏やかに話し合って下さいね。
コメントへの返答
2013年5月30日 23:04
ですよね~!!

俺も自分立場だと話し合いで穏便に解決していきたい思います♪
2013年5月30日 19:11
こんばんは。

仮に支払ったとしても、元々のバッテリー代のみしか僕なら払わないと思います。(それもゴネまくった末ですが。)

仮にバッテリー交換してから駄目で
その後にしっかりとポイントとイグニッションコイルを変えた方がいいと説明うけていたとしても、元々バッテリーを間違えてる時点でプロとして工賃とる資格もないと思います。

もちろんポイントとイグニッションコイルの料金は論外ですネ。

そもそも、クルマやバイクを預かってお金を取る時点で命を預かった
という、責任のもとでお金を取り仕事をするべきだと思います。

逆に、バイク屋自身が
「今回こちらのミスて色々御迷惑をお掛けしたんでお代は結構です。」
「それより、大事にいたらなくて良かったです。」
「本当に申し訳ありませんでした。」
って、謝罪すべきだと思います。
コメントへの返答
2013年6月1日 11:57
そんな対応してくれたら嬉しいですね♪

期待して今度モンキー取りに行って来ます♪



2013年5月30日 20:10
こんばんは。

そのバイク屋がプロだったら、工賃とらないでしょうね・・。

自分も何回か似たようなコトありましたが、

工賃、ミスした部品代は請求されたことないです。

コメントへの返答
2013年6月1日 11:58
いつもよくしてもらってるから期待して今度引き取りに行って来ます♪

これからも長い付き合いしていきたいしね♪
2013年5月30日 20:11
こんばんは。

なかなか悩ましいデスねぇ。

バイク屋さんの見立て違いなので、問題の無かった部品やその工賃は交渉デスね!
あとはココでしっかり恩を売ってあとで取り返すとか・・・?

コメントへの返答
2013年6月1日 12:01
おはようございます♪

しっかり交渉して後腐れないようにして今後もお世話になりたいと思います!!

2013年5月30日 20:19
腕と頭が悪いんでは?
別の店を探しましょう~

そんなの無いでしょ~!
腹立ちますね!
コメントへの返答
2013年6月1日 12:03
まあまあ、そう言わずに(笑)間違えはありますから♪

今度交渉して納得行くようにしてもらいますね♪

今日走り頑張って来てください!!
今日から鵜飼いが始まるから伺えませんが♪
2013年5月30日 20:31
困った問題ですね…

本当ならやかましく言いたいんだろうけど
この先も付き合っていくなら
そこまでは言えないもんね~(^^;

でもプロとしては完全にアウトですよね~
コメントへの返答
2013年6月1日 12:04
そうなんですよね~、古いモンキーだけに長い付き合いになりそうですし♪

交渉して頑張って来ます♪
2013年5月30日 21:25
んー、悩みますね(^^;;

そのお店はもしかして鉄デリさんの家の近くのアソコですか?

きちんと話してお互いに歩み寄れば、きっとこの先もイイお付き合いができるかと思います(^^)

コメントへの返答
2013年6月1日 12:06
悩みどころです♪

うちの近くのバイク屋さんは部品を頼んで入ったら電話しますって言われてそのまま連絡ないんで余計最悪です(笑)2度と行きませんよ(笑)

話し合いしていいように解決していきたいと思います♪
2013年5月30日 22:28
こんばんわ!

昨日ウチの相棒もエンジンかからなくなったんで、チョいドキっとしました(^^;)
これまでのお付き合いなんかで色々あると思いますが、ウチのショップの社長なら両方取らないと思います。
コメントへの返答
2013年6月1日 12:08
パジェロ治りました!?台車のテラノもかっこよかったですけど!!

話し合いしていいように解決していきたいですね♪
2013年5月30日 23:49
バッテリーが違ってた???

プロの仕事じゃないね~(((゜Д゜;)))

俺も症状を聞いて思い浮かんだのは

コイルとかジェネレーターやったけどね(^_^;)

今後の付き合いがあるから考えるやろうけど・・・

バイク屋も自分の間違いに気づいたなら請求しないのが

常識じゃないのかな~?

自分の非を認めるのもプロだと思う。

払う必要ないと思うよ^^

モンキーなんて普通はバッテリーあがっててもエンジンかかるもんね~
コメントへの返答
2013年6月1日 12:18
バッテリーの端子に刺さってる配線が少々モンキーとは違ってたみたいで通電しまくっててバッテリー上がってたみたいなんですよ(笑)笑える話です♪

モンキー取りに行った時にプロとしての対応に期待して取りに行って来ます♪
2013年5月31日 1:24
お久しぶりですf^-^;

今後も付き合いを続けるみたいですしお互いが納得できる形で問題解決したいですね♪

できれば無駄は出費は抑えたいところですが(>_<)

バイク屋さんの大人な対応に期待したいですね!

コメントへの返答
2013年6月1日 12:20
大人の対応に期待して取りに行って来ますね♪

バッテリーの端子だけならSHOPに負担してもらったらいいんですけど、要らない部品で要らないお金払ってもね…(;´д`)

金持ちならいいんですけど(笑)

プロフィール

「@ぱんやさん   パイプを切るパイプソーというのがあります❗FRPを切るにはベストかと❗」
何シテル?   04/05 20:40
鉄デリです。よろしくお願いします。 大学卒業後からスペースギアに乗っております。デリカに乗ってると癒される今日この頃です。 故障も多いですけど可愛いもんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんにちは(*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 21:47:48
急な告知ですが(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 21:05:28
悩む〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 23:04:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スペースギアから乗り換えとなりました♪ 皆さんのカスタムを参考にさせてもらい個性的なD ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
エンジンボアアップしながらもノーマルルックにこだわってます!
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 デリカスペースギアに乗っています。凸凹がそこそこ走れるデリカを目指し日々妄想中です ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
仕事にて使用しております♪ 自家塗装なんで色が薄くなったら色を変えるかもです(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation