• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぽのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

がーん!(T_T)

昨日走っていまいち感あったので減衰力を調整しようと思いたち…

リアを弱く、フロントを強く。
1、2段だけ回してみようとしました…

左フロントの調整ノブが回らなく…
固いからプライヤーで回してみたらモゲましたΣ(゚д゚lll)

今何段だか分からない状態でモゲ…
凹みますorz
ノブの辺りは油まみれだったので、もう抜けてる?

新しいの買うようかなぁ…
走り心地が良くなるまで色々やらないといかんのだけど面倒だなぁ( ;´Д`)
Posted at 2013/07/08 12:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2013年03月05日 イイね!

セッティング終わりました。

アドミクスから車上がって来ました。

まだ通勤しかしてませんが…
現状の感想。

・アイドリング音が軽い。朝の出発前の暖気を容赦無くやります(^。^)

・低速吹けが軽い。街乗り回転域がスムーズになりました。

・水温が低い。燃焼条件が違うとこんな違うのね。


仕事が落ち着いたら走りに行きたいですね(^-^)
全開インプレッションはビフォー無しですが、きっと速いでしょう〜
Posted at 2013/03/05 15:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2012年08月25日 イイね!

車検終わった〜(^。^)

車検終わった〜(^。^)リアのブレーキとアッパーアームを改造申請して

【S-15改】になりました〜\(^o^)/


まさかスカイラインのブレーキがぶっ込んであったとは…

そして次の車検からはアッパーアーム戻しが不要に♪
初めてクスコなんて高級なアーム買っちゃいました。

さすが貴族(笑)
Posted at 2012/08/25 15:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2012年07月28日 イイね!

フェンダー換装!

フェンダー換装!オリジンの40mmワイドフェンダー左のみ補修交換。

見た目だいぶ良くなって来た!

バンパーシルバーでも…
ひと昔前のミニバンにあったツートンカラーみたいで有りな気がして来た(笑)

そのうち塗ろう…
バンパーはレンタルガレージ行った方が良いかな。
Posted at 2012/07/28 08:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじり | 日記
2012年07月07日 イイね!

部品が揃いました。

部品が揃いました。レインホース。アッパーリテーナー。DC2用新品リップ。オリジン左フェンダー。

ちょっとフェンダーを見たら自分でやるのどうしようかな…って思って来たf^_^;)

フェンダーのチリ合わせ、取り付け、塗装…
板金やさんに頼もうかな…

いくらかかるんだろう( ;´Д`)
Posted at 2012/07/07 19:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記

プロフィール

MOVE乗ってます。 L902S JBエンジン → L175S に変わりました。 やっぱりCVTは燃費が良さそうです(^o^) あまりお金を使わない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【初心者でも解るシリーズ】ロービームHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 19:28:13
カウルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 20:08:50
デイトナ製 マルチバーUSB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:30:59

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 黒R1 (ヤマハ YZF-R1)
良く燃費情報を求めてネットを見ると、ここに辿り着くので、わたしも誰かの為に情報を投稿しよ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
12年所有したアドレスを売り、レプリカ買ってしまいました。(笑) 125だから軽いと良く ...
ダイハツ ムーヴカスタム コガネムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年3月3日 納車です。 ムーヴの中古はどれも良い値段して、なかなか安く買えるソコ ...
日産 シルビア ワイドボディなS15 (日産 シルビア)
社外タービン車!ドリ車のグレードが徐々に上がりついにここまで到達しました。 インナーサ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation