• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきた下町の親父のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

自分の気持ちと他人の気持ち、言葉は生かす事も殺す事も出来る。

こんにちは!親父です。


今回のブログは、重いです。

苦手な方は、スルーしてくださいm(__)m






もう少しで、あの悲劇から5年経ちますね………。


当時の状況を思い出すと、未だに恐怖が甦ります。




あの日、あの時間、皆さんは何をして誰と何処にいましたか?


5年………。


あっという間でしたか?


『まだ5年?』ですか?



5年しか経っていないって言うのが、私の気持ちです。


まだまだあの時の爪痕は深く……。

それなのに。


『福島からの放射能ですか~♪』



って、発言したお前。


許さないよ。マジで。

どんなに原発付近の方々が苦しんで。

どんなに涙して。

どんな苦労したか。


この発言は冗談じゃ済まされないからな。

あの時の発言は、スクリーンショットで保存してあるから。

晒そうと思えば何時でも晒す事はできるよ。





良い大人なら自分から謝罪してくださいね。

友達限定じゃなくて、全体に公開して。



『言葉は生かす事も、殺す事も出来る』


お前は、福島の方々を言葉で殺したんだよ。5年も経っているのに。


お前の言葉は、誰も信用しないと思うけどさ。


少しでも『生かす言葉』を綴ってみな。


私を含め、お前の言葉待っている人がいるよ。



何もアクションが無ければ、有無を言わず晒すからね。

誰の友達とか関係無いから。



よろしく。
Posted at 2016/03/09 18:38:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます\(^o^)/

皆さん、遅くなりましたが


明けましておめでとうございますm(__)m


本年もよろしくお願いいたします!




さて……

今年最初の『道の駅』巡りですが……。

以下の5ヵ所\(^o^)/




















んで、

『千葉県の道の駅制覇~(^o^)』


後は、群馬県、山梨県、長野県だよね~( ̄▽ ̄)b



ってか、雪が無くならないと無理~(  ̄▽ ̄)







暫くは、近場でカメラの練習ですね(^^)






写真は『単焦点レンズ』って言うレンズで撮った写真です(*^^*)

初撮影ですがどうでしょうか?










安心してください♪





M .O .P. メンバー募集中ですよwww










ってな訳で!


今年もよろしくお願いします(⌒0⌒)/~~
親父でした!
Posted at 2016/01/03 15:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年12月26日 イイね!

今年もありがとうございました\(^o^)/

今年もありがとうございました\(^o^)/今年も残す所、5日となりました。

色々とワガママを突き通した一年であり、皆様には御迷惑と御心配をお掛け致しました。


こうして無事に一年を終える事ができるのも皆様のおかげだと思っています。


2016年、どんな年になるか分かりませんが変わらぬお付き合いをよろしくお願い致しますm(__)m





『私は私』


この信念は曲げずに、来年も皆様と『楽しい』を共有して行きたいと思っています。




今年最後のブログにはなりますが、皆様にとって2016年が良い年になりますよう、心から願って〆の挨拶とさせて頂きますm(__)m




2015.12.26

M .O .P. 代表

二代目@親父

Posted at 2015/12/26 17:21:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年12月01日 イイね!

新規旗揚げ(*^^*)

新規旗揚げ(*^^*)どうも♪

親父です(^^)v



12月1日になりまして、糞忙しい中w皆さんいかがお過ごしでしょうか?www

この度…。





新グループを立ち上げてしまいました~(^o^)v



名前は


『M.O.P.』

Mは、miracle、memoryのM

Oは、one、onlyのO

Pは、photo、peopleのP


つまり『写真部』です(*^▽^)/★*☆♪


とはいえ……。私、カメラや写真の知識がほぼ有りません(゜ロ゜;ノ)ノ

でもね~道の駅とか行ってね、スマホで写真とか撮ってると楽しいんすよw
インスタとか、Facebookとか載せちゃってねw

勢いってのは大切でw

先日、デジイチを購入( ゜o゜)

まだ1枚も撮ってませんがw

更に勢いで、今回の新グループ立ち上げとなりました(*^▽^)/★*☆♪


皆さん、興味が有りましたら是非参加してくださいね~(^o^)v


親父でした(^^)♪
Posted at 2015/12/01 11:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年11月16日 イイね!

さよなら&ありがとうございました!!



この度、私『下町の親父』は、プレマシーライフを退会する事を決めました。

今まで色々な助言、励まし等々頂いた皆様……。ありがとうございました。

退会する理由は……。

① 乗っている車がもうプレマシーじゃないw

御存知の方もいらっしゃいますが、今私が乗っているのはDJデミオXDです。プレマシーより大分小振りになりました(^^)


② プレマシーライフでのオフ会を企画する事が無くなった。

上記の理由により、プレマシーライフ開催のオフ会を私が企画する事が無くなりました。



大きな退会理由としては上の2つです。



みんカラは辞めませんよ。暫くは無所属でw


でも、本当に色々な人と出逢う事ができました。

自分が病気になった時も沢山の方々から、メッセージを頂きました。

ありがとうございました。



感謝感謝です……。









…………。





と、ここまでは御世話になった方々への感謝の気持ちです。


以下は、私の個人的な独り言ですから。見たくない方はスルーしてくださいね!







『今年は全国オフやらないんですか?』

……聞くなら、自分達で企画してくれや!なんで他人任せなの?やりたければやれば良いじゃん!
『今年も全国やりたいんで、大変だと思いますがアドバイスください!』
とか言ってくるなら、超ウェルカムですよ。
しかも、企画した自分じゃなくてスタッフとして手伝ってくれた方々にメッセ送るとか……。意味不明。

裏退会理由①です。


『非難されたから、○○のオフや○○さんのいる所には行きません、こっちはこっちで勝手にやります。』

子供か!非難されるにも、非難するにも理由が有るでしょ!
全ての人と仲良くなんて出来ないっすよ。無理。
悪い事したなぁ~って思ったら、謝るっしょ?
『ごめんなさい』って。
謝られたら『もう良いよ♪』って仲直りするでしょ?
どんなに古くから在籍してるか分かんないけどね。
礼儀ってそう言う事でしょ?

裏退会理由②です。






つまり……。


表としては、プレマシーに乗って無いしオフ会を企画しなくなって退会しますが、本当に本当に御世話になった方々には感謝で一杯です。プレマシーライフに入っていなければこんなに楽しい時間は過ごせなかったと思っています。ありがとうございました。


裏、『楽しい』を共有するプレマシーライフ。『楽しい』事を色々と考えてやってきたつもりでしたが、自分が楽しめなくなった……。みんカラを見る度に『腹立つわ、こいつ!』って思う様になってしまった……。自分が楽しめこそのプレマシーライフ。楽しめなくなった時が引き際なんだなぁと……。








ふぅ……。



色々と書きなぐってしまいましたが。






大半は感謝の気持ちです。





ありがとうございました。



そして、さよならプレマシーライフ。



親父でした。
Posted at 2015/11/16 12:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@黒梅里(旧:きゃすたん) すいませんm(_ _)m」
何シテル?   10/29 20:22
皆さんお久しぶりです(*^^*) 生きてますよ~♪??♪??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 07:46:45
メーカー不明(大陸製) 車内スイッチ類蛍光ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 23:41:51
20150214市川剥ぎ取りオフ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 06:18:45

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ロッキーに乗り換えました
マツダ デミオ 二代目@ 親父號 (マツダ デミオ)
もう二度と自家用車なんて買えないと思っていたけど…。 コンパクトながら、キビキビ走っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation