前回からの続き・・・。
下がりまくったテンションを上げるため、親さんは大吉ちゃんに作ったCDを聞きながら、一路『道の駅 庄和』へ・・・。
『元気ですか~!元気があれば何でも出来る!』
猪木に励まされ・・・www
『道の駅 庄和』
そこには、すでにキタカンの親分『観さん』を初め、計5台の『都内怖い』人達が集合・・・w
親さん『とりあえず、川口辺りから乗って、後は3って書いてあるように行けば大丈夫!迷ったら連絡ください!乗る前に、コンビニ寄りますから♪』
んで、コンビニからの首都高へ・・・。
5台のカルガモ軍団、まぁ大丈夫でしょう!と思ったのもつかの間・・・。
親さん『・・・・・・・・・』
『すいません、道・・・間違えました・・・www』
コンビニ出発後、わずか3分で離れ離れwww
パニくる『都内恐怖症』の面々w
親さんの携帯・・・鳴りっぱなし(汗)
まぁ、なんだかんだありw一同無事に東名方面に向かうのですが・・・。
そこは3連休の初日、普通に混んでます首都高は。
親さんは慣れてますが・・・。
後ろの『首都高脇汗軍団』w
後ろは見えずとも、想像は付きますwww
『まだ~?』
『いまどこ?』
『腹減った~!』
『もう東名?』
・・・
ラインが止まらない・・・。
う・る・さ・いwww
そんな苛立ちの渋滞を抜け、東名高速に・・・。
『最初のPで止まりますね~!』
『え?どこどこ?』
『まだ?』
『ゆっくり!』
『腹へった~!』
・・・
う・る・さ・い(爆)
『港北P.A.』
観さん曰く・・・
『みなときたぱぁきんぐ?』
すばらしい・・・w
ここで、ハイドラオンにしてたキャスターさんが・・・。
『赤鬼先輩、近いね』
みんなでオン
『近いってか、同じP内にいるよね・・・?』
いつの間にかロックオンw
赤鬼先輩と合流後、OBのモノクロ先輩と合流する為に
『中井P.A.』
へ。
流石にお腹の空いた一同、ここで夕食♪
モノクロ先輩と合流し合計7台のカルガモ軍団w
新清水を降り、黄昏会会場の『道の駅 朝霧高原』へ!
途中、親さんが『ここが、もちやさんだよ~♪』って伝えたくてウインカーを右に・・・。
えぇ、3回ぐらい間違えましたがなにか?
もちやさんの目の前にセブン・・・。
勿論、本番は明日だからね!と自分に言い聞かせ。
寝酒程度の、アルコールを購入。
が!
『車があんまり走ってないと、やっぱり元気になるね』軍団www
『飲むべw』と大量に・・・。
『本番は明日・・・大丈夫かな?』
と心配する、親さん。
そして・・・。
その心配に更に拍車をかける出来事が・・・
次回予告!!
『呼べるのか!出張北関東黄昏会』
親さんの歴史に、新しい1ページが刻まれた・・・。
※一部、大げさに書いていますが、ほぼノンフィクションですw
やぁ!親さんこと、親さんですwww
『プレマシーライフ主催 全国合同オフ会 in ドライブインもちや』
から、1週間経って未だに楽しかった気分が抜けませんw
来年も、やる気満々です♪
ここは一つ!親さん目線での『全国オフ』レポートなんぞを・・・w
親さん~奇跡の準備編~
前々日・・・。
親さん『何か足りねぇ・・・』
ステッカーは有る・・・。
じゃんけん大会の準備も・・・。
ドレコン・・・。
ド・レ・コ・ン・・・・・・・。
!!!!!!
ドレコンの景品を準備してない!
焦る、親さんw
現場で検索w
何と!奇跡的な近さに『トロフィー』を扱っている店が!
頼む!
親さんの願い・・・。
『明日の午後には間に合うので、大丈夫ですよ~!』
奇跡www
前日・・・。
親さん、思い付く。
『子供たちのじゃんけん大会・・・サプライズ・・・喜ぶ物・・・』
『東京ディズニーランド!』
即、行動w
チケット入手♪
親さん、一人でニヤける(この時点で、ほぼ不審者w)
さて・・・
集合時間まではまだ有るし・・・。
散髪してスッキリしますか!
親さん、床屋に・・・。
30分後・・・。
親さん『あ~、スッキリ♪』
?『ちょっとすいません』
親さん『はい?』
?『所持品の検査なんですが・・・』
親さん『はい???』
所謂
職務質問
警察『お忙しい所、すいませんね~』
親さん『まぁ、まだ時間有るしいいですよ』
警察『じゃぁ、この袋に所持品の全てを入れて下さい』
親さん『はい?何も無いですよ!』
警察『まぁまぁ、一応規則なんで』
親さん『・・・』
警察『大丈夫みたいですね、御協力ありがとうございました!』
親さん『・・・あの・・・そんなに人相悪いですか?自分・・・』
警察『(笑)気を付けてください』
奇跡チャラ・・・。
テンションが下がりまくった、親さん。
愛車のエロマシーに荷物を詰め込み・・・。
カルガモの集合場所である『道の駅 庄和』に向かうのだった・・・。
続く
多分、忘れられない一日の一つになりました。
色々と書きたい事は有るのですが・・・。
一言だけ・・・。
『ありがとうございました!』
決して一人では無理でした。
プレマシーライフと言うクラブに入って、良かった・・・。
心からそう思えた。
そして、これからもそう思える仲間を増やして行きたい。
もう一度・・・。
『ありがとうございました!』
プレマシーライフ主催
全国合同オフ会 in ドライブインもちや
参加台数 約70台
参加人数 約100名
ドレコン参加車両 13台
ドレコン結果(敬称略)
優勝 fain(16票)
2位 ロープマン(15票)
3位 ララバイ研二(10票)
NANIYA特別賞 麻呂
STAFF(敬称略)
アドバイザー 哀愁☆観光
アドバイザー 赤い先輩
事前準備スタッフ やぎっぺ
事前準備スタッフ プレスタイル
掲示板UP担当 スイング
掲示板UP担当 ☆boise
SPECIAL THANKS(敬称略)
Hearts
NANIYA
ステッカー制作 Kazu@銀Pre
現地STAFF(敬称略)
誘導 やんばるくいな
誘導 Dakuto
じゃんけん大会 親父の部 スイング
じゃんけん大会 子供の部 Dakuto嫁
オフ会場提供 ドライブインもちや
盛り上げ担当 参加者全員
魂の参加
全国のみんな
募金総額
¥32100
企画
下町の親父
主催
みんカラグループ
PREMACY-LIFE
&
TEAM LAFE★STARS
2013年9月15日
『感謝!!』
おはようございます!
親父です。
なんと!2日連続のブログUPwww
皆さんにこの意気込みが伝わるでしょうか?w
まぁまぁ・・・。
実はですね、昨日ちょっとしたニュースが飛び込んできまして・・・。
皆さんに緊急告知となりましたw
まずは・・・。
ど~ん!!
ステッカー完成です♪
Kazu@銀pureさんより送られてきました!
カズさん、本当にありがとうございます(感謝)
カズさん曰く・・・。
「仕事の都合や遠距離もあって、参加出来ないけどこれを作る事で、少しは参加出来たかな?皆さんによろしくね!」
・・・・・。
泣きそうでした。
カズさん・・・ありがとうございました。
次!
参加ショップの「Hearts」さんからのメール・・・。
「出来たよ~♪まだラフ画だけどオフ会には間に合うからね!よろしく~(笑)」
はい!
実はHeataさんとプレマシーライフのコラボを企んでると以前書きましたよね?
書いたよね?www
そうなんです、企んでいたのですw
それがこれ!
何だと思います?
実は・・・。
「プレマシーライフ全国合同オフ会記念Tシャツ」
なんです(パチパチパチパチ)
デザインを担当して頂いたのは・・・。
カスタムペイイト、ピンストライプの匠である
『出牛 泉』さんです!
出牛 泉氏のHPはこちら・・・。
http://www.pinz.jp/
PC板に画像集が出ていますので、どんな仕上がりになるかは想像出来ると思います!
で・・・。
このTシャツを・・・。
全国オフで販売します!!
色は黒地に「金箔」と緑地に「金箔」の2種類
サイズはS~3Lまで
あわせて50枚用意致します。
Tシャツの生地は丈夫で、Heatsさんが4年ぐらい前に作ってもらった物がヨレル事無く未だに着られるとのこと。
Tシャツは日本製ですが、若干アメリカンタイプに近く大きめの設定だそうです。
今回はHeatsさんの御好意により原価+募金代で・・・。
1枚¥3600での販売です。
実物の写真は恐らく間に合わないかと・・・w
なんで、皆さん現地で確認してくださいwww
その他にもHeatsさんからは、エアロ、車高調、LEDテール等を持ってきて頂けるとの事でした♪
Heatsさん、色々と御協力、ありがとうございます!
あっ!因みにHeatsさん・・・。
前夜祭も来るらしいですw
以上
親父でした!
皆さん、よろしくお願いします!
謎 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/24 07:46:45 |
![]() |
メーカー不明(大陸製) 車内スイッチ類蛍光ステッカー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 23:41:51 |
![]() |
20150214市川剥ぎ取りオフ① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/16 06:18:45 |
![]() |
![]() |
ダイハツ ロッキーハイブリッド ロッキーに乗り換えました |
![]() |
二代目@ 親父號 (マツダ デミオ) もう二度と自家用車なんて買えないと思っていたけど…。 コンパクトながら、キビキビ走っ ... |