• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

ワイトレ先生の恩恵

ワイトレ先生の恩恵 やっぱワイトレは神だ(笑)


50mmワイトレとラバフェン装着完了です。




びふぉー
※前の車で3インチUPのとき



 あふたー
※今の車で6インチUP、50mmワイトレ装着後


わかりずら(笑)
 
カメラの遠近感が強すぎて、どっしり感が伝わりませんね。。。 

肉眼で見るとかなり広がって安定感出てるんですよこれでも。


びふぉー
※前の車で3インチUPのとき


あふたー
※今の車で6インチUP、50mmワイトレ装着後


やっぱわかりずら(泣)

 
 ぜひ肉眼でみてほすぃ(/_;)



フロント側はラバフェンによりツライチに。
リアは元々少しトレッドが狭いので、50mmラバフェンよりちょっと内側です。




純正オバフェンからはみ出てるんで、運転席からタイヤが見える感動があります(笑)


 
ストローク量は、まだまだこんなもんじゃないみたいです。

右リアのタイヤハウスに手突っ込んで確認したら、あと15~20センチくらいクリアランスありました。 
バンプストッパーにも余裕あり。
 
 つまり、右側はまだそれくらい縮みの余裕があり、左はまだそれだけ伸びるってことですね。

ちなみに、ワイトレのおかげでストローク時のタイヤハウス内の干渉も無くなりました。
この写真の状態でまだIN側に余裕があったので、だいぶ逃げてくれてます。

フェンダー側も、あと2~3センチ外側に出しても干渉しなさそうですね。

犬ション台かフォークリフトがないと、なかなかちゃんとしたフルストローク出ない。。。 



そしてこの日、堰堤の下でなぜかゼロヨン大会になり・・・。

実際にはゼロヨンじゃなくゼロイチくらいかな?(笑)

ディスカバリーと、もう一台のハチマルと勝負したんですが、意外や意外、勝っちゃいました。

ディスカバリーなんかノーマルでもめちゃくちゃ軽くて速くて、1000万くらいかかってる軽量かつ後付けターボのガソリンのランクル80と張りあうらしいんです。
私もT田師匠のディスコ運転したことあるけど、軽いだけあってやっぱ俊敏でした。

私もさすがにディスコには負けるだろうと思ってたんですが、やってみると私のハチマルかなり速かったみたいです。
ディスコT田師匠も「こりゃ速い」と言っておりました。
  

何が違うのかは私もわかりません。
タイヤが新しいとか?
メンテといってもエンジンオイルとエレメント交換をきっちりやってる程度だし。
たまたま良い個体に当たったんでしょうかね?


ま、ぶっとばす系の加速が良くってもクロカンにはあまり意味がありません(笑)

 
ブログ一覧 | ハチマルあれこれ | クルマ
Posted at 2012/10/08 11:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 11:53
なかなかいい感じに出ましたね(ノ^^)ノ

6インチの脚いいなぁ~よ~く伸び縮みしてるぅ~

タイヤの干渉もなくなって良かったです!
コメントへの返答
2012年10月8日 12:56
いや~、画像だとわかりずらいですよね(^^ゞ

このストロークをフル活用できる腕がまだ伴いません(笑)
2012年10月9日 10:00
ラバフェン、自分で付けました(笑)  結構簡単でしたよ。

その足を試せる場所、近場で見つかるといいですね。
コメントへの返答
2012年10月9日 10:51
私も施工するの横で見てましたが、案外ちゃっちゃかやられてしまって・・・。
そんなものか、と(笑)
しかし、ちょっと波打ってるんですよね~。
ステーとステーの間隔を埋める小さなステーが必要そうです。

この足だと、整備されたコース以外でマジでフルストロークが必要なシーンってかなりエグい場所になりますね・・・恐すぎです(^^ゞ

プロフィール

「リアゲートにテーブル http://cvw.jp/b/1539656/47597609/
何シテル?   03/17 23:35
四駆を中心に車好きです。社長やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
私は2年半待ってようやく納車になりました。 23年12月に納車可能という連絡でしたが、年 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
限定100台で発売されたルビコン2ドア・ソフトトップ。 大きなカスタムは「車を守る」た ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
自衛隊車両を参考に迷彩カラーを施した営業車です。 汚れが似合うってことで、仕上がりの後 ...
BMW X7 BMW X7
ランクル300が届くまでの繋ぎとして大型SUVが欲しく乗っていました。 Gクラスとの入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation